エアコンクリーニングとは?料金やメリットデメリットを徹底分析!

エアコンクリーニングとは?料金やメリットデメリットを徹底分析!

久々にエアコンを起動したら「あれ、効きが弱くなった?」「出てくる風がカビ臭い…」と思ったことは、ありませんか?

これこそエアコンクリーニングを必要としているエアコンからのSOSです><!

いざエアコンクリーニングを検討してみると、「エアコンクリーニングってみんなちゃんとやってるものなの?」というのが気になるところ。

そこで、20代~50代女性を対象に「自宅のエアコンクリーニングどうしてますか?」というアンケートをとったところ、以下の結果となりました。

自宅のエアコンクリーニングどうしてる?アンケート結果

半数以上の方が「自分でやっている」という結果となりました。
一般的に「エアコンクリーニング=業者に頼む」という概念はあまり浸透していないようですね。

市販の洗浄剤も売っていますし、自分でできないこともないかもしれません。

しかし、
「自己流のクリーニングで大丈夫?」
「業者に頼んだらどこまでやってくれるの?」
「頼みたいけど、高いんじゃない?」
「エアコンクリーニングっていつの時期にどこまでやれば充分なの?」

といった様々な不安や疑問が生まれますよね。
ここでは、疑問だらけのエアコンクリーニングについてご紹介します!

エアコン汚れの原因って一体何もの!?

エアコン汚れの原因は、空気中の塵ホコリが蓄積されたものや内部に繁殖したカビがです!

そもそもエアコンから出る風はどこからきているものか知っていますか?
実は「室内の空気」なんです。外からの空気ではないんですね。

エアコン内に取り込まれた空気は下記の順番でエアコン内部を移動し、冷たいor温かい空気となって流れ出ます。

エアコンの内部構造

参考:おそうじ本舗公式HP

どんなに毎日掃除をしている綺麗なお部屋でも残念ながら埃や塵は空気中に飛んでいるものです。空気中の塵ほこりには、花粉・ダニ・ハウスダストが含まれます。

また、エアコンはカビが生えやすい家電製品でもあります。エアコンの内部は適温かつ、湿度が高い為、カビが繁殖しやすい最適な環境なんです。

また、住む環境によってもさまざまな汚れが発生します。

当たり前ですが、エアコンは使えば使うだけ汚れていきます。購入してまだ1~2年だから大丈夫と思っている方も油断大敵です!

汚れを放置しておくとどうなるの?

空気中の汚れにはカビやダニなど人の健康に被害を及ぼす物質が含まれています。

エアコン汚れの放置により発症の危険性がある症状

  • アレルギー症状
  • 喘息
  • カビ肺炎
  • 皮膚の異常

免疫力が弱い小さなお子様がいるご家庭は、特にエアコンクリーニングを定期的に行うべきです。

エアコンクリーニングは自分でできる?

エアコンクリーニングは、自分でもやろうと思えばできます!
市販でもエアコン専用の洗浄剤や洗浄用の養生カバーが安く売られています。

「エアコンクリーニングにうん万円もかけたくない…」
「他人を家に入れるのはどうしても抵抗がある><」

そんな方は、ご自分でのクリーニングの方が良いでしょう。

しかし、自分でエアコンクリーニングをするには、エアコン内部の構造を理解し、
しっかりと手順をふまなければ故障の原因になりかねません!

自分でやるには清掃範囲に限度があるので、まずは、事前準備を整えましょう。

事前準備

エアコンクリーニングには次のものが必要になります。

用意するもの

  • エアコン専用洗浄剤
  • ゴム手袋
  • 養生テープ
  • 洗浄カバー(透明ゴミ袋でもOK)
  • 霧吹き
  • ブラシ(歯ブラシでもOK)
  • バケツ
  • 雑巾

専用の噴霧器や洗浄など、プロ仕様のものもアマゾンなどで簡単に購入できます。

「エアコンクリーニングにそんなに費用をかけたくない。最低限の金額に抑えたい!」という方もご安心ください。

実は、上記の必要物品は全て100円ショップで購入できるんです!
エアコン専用の洗浄剤まで売ってるなんて最近の100円ショップ万能すぎます。

養生

まず、エアコンのコンセントを抜くことも忘れずに!次にエアコン周囲の家具家電を移動させます。壁や窓(カーテン)に汚水が飛び散らないように透明ビニールと養生テープでしっかりカバーしましょう。

エアコン専用のカバーは被せるだけで簡単です。
理想的な養生スタイルはこんな感じ。下にバケツをおいて、洗浄した汚染水が流れ込む構造になってます。エアコンの近くに窓やコンセントがある場合は、濡れたりしない用にビニールと養生テープでしっかり保護しましょう。

洗浄

YouTubeで自分でできるエアコンクリーニング動画が結構アップされています。百聞は一見に如かず。よく予習をしてコツを掴んでおくことをおすすめします。

参考:「素人でもできるエアコン洗浄!カビキラーと蓄圧式噴霧器で嫌な臭いとカビを取る!」

乾燥

洗浄後は、1時間以上乾燥させましょう。中途半端に乾かしてすぐカバーして起動させてしまうと故障の原因や、カビを余計に繁殖させるようなものです!

お掃除機能付きエアコンは自分で掃除しちゃダメ!

お掃除機能付きエアコンは内部の作りが複雑で破損・ケガの危険性が高まります!絶対おすすめしません><

プロのエアコンクリーニングはこれだ!

自分でできる洗浄方法をご紹介しましたが、「自分でできる気がしない…」「プロに頼んだらどこまでやってくれるのか知りたい!」という方に一般的なハウスクリーニング業者が行っているクリーニング手順を紹介します。

業者ごとに独自開発の洗浄剤や、赤ちゃんにも優しいエコ洗剤を使用してくれる業者もあるので、高い費用を支払う分、仕上がりは格段に違います。

ここではハウスクリーニング業界最大手の「ダスキン」でおこなっているエアコンクリーニングを紹介します!

ダスキンサービスマスターの口コミはやばい?実際の利用者220人の評判とメリット・デメリットを紹介

ダスキンサービスマスターの口コミはやばい?実際の利用者220人の評判とメリット・デメリットを紹介

分解

ダスキンのエアコンクリーニング分解

丁寧に汚れ具合や内部の構造を説明しながら分解してくれます。

周辺の保護(養生)

ダスキンのエアコンクリーニング養生

独自開発の専用カバーなどを使って周知に配慮した養生をしてくれます。

洗浄

洗浄は全部で4つの工程に分けられています

① 洗剤での高圧洗浄

ダスキンのエアコンクリーニング

② ブラッシング

③ 高圧水でのすすぎ

ダスキンのエアコンクリーニング

④ 外装パネルの拭き洗浄

ダスキンのエアコンクリーニング分解
業者専用の噴霧器を使用して徹底洗浄をします。

乾燥

乾燥しないとカビの繁殖につながるのでしっかり時間をおいて乾燥させます。本体を乾燥をしている間に取り外したフィルターやエアコンカバーの汚れも細かく洗い流してくれます。

試運転

立ち会いのもと、通常通り運転するかどうかのチェックをして完了です。
自分でできるお掃除のコツや汚れにくい対策を教えてくれたりするので、気になる方は何でも質問してみましょう。

使用している機材などを見るとやはり安心のプロに任せるのもありではないでしょうか(^^)業者で頼むと1台あたり9,980円~14,040円で依頼ができます。

自分でやるリスクや手間を考えるとプロに任せた方が安心!費用だけの価値はついてきます!

エアコンクリーニングで節電対策できる!?

エアコンクリーニングをするメリットとして最も魅力なのは、「節電効果」!

エアコン内部が汚れていると風力が低下し、効きが悪くなってしまいます。冷房の効きが悪かったら設定温度を下げたり、風力を強めてしまいますよね。すると、消費電力も自ずと上がってしまいます。

エアコンクリーニングで汚れがきれいになると、フィルターのつまりや、ファンの回転力などが改善され、エアコンの効き目が格段に上がります。電気代だと約20%の削減ができます!

エアコン電気代はアンペアや部屋の広さによっても変動しますが、大体1時間あたり20円程度と言われています。

夏や冬などエアコンの使用が必須の季節に1日8時間使用したとして1日のエアコン電気代は、160円。1ヶ月で4,960円です。
20%の削減となると1ヶ月で992円の削減になります。年間では11,904円もの削減に繋がるんです!塵も積もればって感じですね!

エアコンクリーニングの料金相場

エアコンクリーニング業者の1台あたりの料金比較一覧をご紹介します。お掃除機能付きエアコンだとだいぶ割高になります。

※お掃除機能なし※お掃除機能付き
ダスキン¥11,000~¥14,000~
おそうじ本舗¥13,000~¥23,000~
カジタク¥12,000~¥19,800~
ベアーズ¥12,900~¥19,800~
おそうじ革命¥9,240~¥16,000~

ダスキンは1台辺りの単価は高めですが、複数台割引があります。家中のエアコンを一括で清掃したいという方は、安心大手のダスキンもおすすめです。

エアコンクリーニングの予約を取るには、夏冬の繁忙期を外した春(4~5月)や秋(9~10月)の閑散期にキャンペーンを狙って予約するのがおすすめです。各社、春には早割、秋には遅割と称してキャンペーンを行っています!

「プロに頼みたいけど、どうしても費用はおさえたい…」という方は、個人業者に頼んでみましょう。くらしのマーケットという個人業者比較サイトでは、エアコンクリーニング1台5,500円~という、大手の半額以下でやってくれるところもあります!

個人営業だからこそ割引交渉や営業時間外の依頼にも柔軟に対応してくれるメリットもありますが、仕上がりに差が出てしまうこともありますので、実際の利用者のリアルな口コミなどを参考にしてくださいね!

エアコンクリーニングの頻度・最適なタイミングは?

エアコンの使用頻度によってクリーニングの頻度ももちろん変わりますが、2年に1回程度で充分です。

1年中フル稼働でペットや小さいお子様がいるご家庭は1年に1回はやった方が良いでしょう。

プロの業者に頼むのであれば、最適な時期はエアコンを使用する機会の少ない春(4~5月)や秋(9~10月)です。閑散期の為、予約も取りやすいです。

ベストな清掃頻度

  • 業者へのエアコンクリーニング依頼・・・2年に1回程度
  • 自分でやる簡易洗浄・・・1年に2回

エアコンの使用頻度が高い夏や冬が過ぎた頃には自分で簡単なフィルターの水洗い洗浄を行う事もおすすめします。こまめな清掃でエアコンの効きは継続します。

まとめ

まとめ

  • エアコンの汚れの原因はホコリ・カビ!
  • 汚れを放置するとアレルギーなどの人的被害につながる恐れも!
  • 2年に1回の業者でのクリーニング・1年に2回の自分での清掃がおすすめ
  • エアコンクリーニングの最適時期は春と秋
  • 時間と安心を担保したい方はプロにおまかせ!

エアコンクリーニングは、年中フル稼働させている家庭でない限りは毎年のクリーニングの必要はありません。お掃除機能付きのエアコンでも全く掃除をしなくて良いという事ではありません。

最初は費用に抵抗がある方も、業者の口コミを見てみると、プロの対応と仕上がりで「この費用を支払うだけの価値がある!」と絶賛する口コミも多く見られます。

自分で実施する事ももちろん可能ですが、時間と仕上がりを考えると業者に任せても良いのではないでしょうか(^ ^)

カジナビ編集部イチオシ記事

2~3月は春はエアコンクリーニング閑散期!お得なキャンペーンを打ち出す業者も多いので、ぜひチェックしてみてくださいね!

関連記事

【料金・口コミ比較】岡山のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介
エアコンクリーニング | 2024.6.19

【料金・口コミ比較】岡山のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介

【料金・口コミ比較】徳島のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介
エアコンクリーニング | 2024.6.19

【料金・口コミ比較】徳島のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介

【料金・口コミ比較】新潟のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介
エアコンクリーニング | 2024.6.18

【料金・口コミ比較】新潟のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介

【料金・口コミ比較】佐賀県のおすすめエアコンクリーニング業者8選|失敗しない選び方も紹介
エアコンクリーニング | 2024.6.17

【料金・口コミ比較】佐賀県のおすすめエアコンクリーニング業者8選|失敗しない選び方も紹介

エアコンのドレンホースの洗浄方法|簡単にできる洗浄方法で水漏れや詰まりを解消
エアコンクリーニング | 2024.6.12

エアコンのドレンホースの洗浄方法|簡単にできる洗浄方法で水漏れや詰まりを解消

【厳選6社】高知県でおすすめエアコンクリーニング業者ランキング|料金や口コミを徹底比較
エアコンクリーニング | 2024.6.7

【厳選6社】高知県でおすすめエアコンクリーニング業者ランキング|料金や口コミを徹底比較

口コミを投稿する

口コミを投稿する

カテゴリ