浴衣クリーニングの料金相場と安いおすすめ業者8選!自宅での洗い方も解説
夏のお祭りで活躍する浴衣は、その繊細な素材からお手入れに悩むこともあるでしょう。1シーズン数回しか着用しない浴衣を、できればお手頃な価格できれいにしたいですよね。
そこでこの記事では、安心して任せられる「浴衣クリーニングの業者ランキング8選」を価格の安い順で紹介します。さらに、料金相場や適切な頻度、自宅での洗濯方法についても分かりやすくまとめています。
大事な浴衣をどの業者に依頼するかお悩みの方は、ぜひ最後までご覧いただき、お手入れの際の参考にしてください。
- 創業65年の実績とシミ抜き技術が高い業者★ 4.09 (口コミ数11件)浴衣1着あたり 1,632 円~
- どんな衣類も一定のパック料金制を採用★ 4.23 (口コミ数13件)浴衣1着あたり 1,760 円~
- 送料・手数料無料!シンプルな料金体系が魅力★ 3.43 (口コミ数30件)浴衣1着あたり 2,332 円~
執筆者
ホテル・航空業界での接客業を経験した後、人事サポートを経てカジナビ編集部の編集ライターに転身。宅配クリーニング17社・布団クリーニング6社・ハウスクリーニング10社以上を実際に体験し、使ってみないとわからないリアルなメリット・デメリット情報を利用者目線で発信中。
目次
浴衣クリーニングの料金相場「約2,200円~4,200円」
まずは、浴衣クリーニングの料金相場を次章で紹介する「おすすめ宅配クリーニング業者8社」の料金を基に紹介します。
業者名 | 料金体系 | 浴衣1着当たりの料金 |
---|---|---|
クリーニングモンスター | パック | 1,632円~ |
ラクリ | パック | 1,760円~ |
せんたく便 | パック | 2,332円 |
ネクシ― | 単品 | 2,400円 |
※着物クリーニングデリ洗匠工房 | 単品 | 3,190円 |
キレイナ | 単品 | 3,300円 |
※きものtotonoe | 単品 | 3,960円 |
※アライバ | 単品 | 5,500円 |
全体の料金平均は約3,000円程度です。
※印の業者は、着物や浴衣のみのクリーニングを扱う専門店のため、実績が多く技術力も高い分、料金が高くなる傾向にあります。
一般の宅配クリーニング業者と専門業者に分けて相場を調べると、一般の宅配クリーニング店が約2,200円、専門業者が約4,200円という結果になりました。
また、複数点をクリーニングに依頼する際には、パック料金の方が単品よりも割安になることが多いです。
浴衣だけでなく帯や他の衣類も同時にクリーニングすることで、単品料金よりもお得な価格になりますよ。
【安い順】浴衣クリーニングのおすすめ業者ランキング8選
ここでは、浴衣のクリーニングを依頼できる「おすすめ宅配クリーニング業者を8社」を紹介します!
今回選定した業者は、数ある宅配クリーニングの中から以下のポイントをクリアしている業者に絞りました。
- 浴衣が受付可能である旨が明記されている
- 浴衣1着あたりの料金詳細が明記されている
- 帯のクリーニングにも対応している
- 浴衣クリーニングの専門業者である
- 創業50年以上の老舗クリーニング業者の運営
※上記の内、4点以上当てはまる業者のみ厳選
浴衣1着あたりの料金の最安値順に掲載します。(パック料金は1点あたりの料金を計算)
※3点セットの内容は、浴衣・帯・襦袢の3点の合計金額を掲載しています
商品名 | 画像 | 公式サイト | 料金体系 | クリーニング料金 | 3点セット料金※ | 送料 | オプション | 最短納期 | 保管サービス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
株式会社シルキードライ クリーニングモンスター | パック | 1,632円~ 最安値 | 4,896円~ 最安値 | 無料 ※一部地域を除く | シミ抜き・汗抜き・ 毛玉取り・糊付け加工が無料 | 10日~ | - | ||
株式会社ルビー ラクリ | パック | 1,760円~ | 5,280円~ | 無料 | シミ抜き・毛玉取り・ ボタン修理が無料 | 20日~ | 10ヶ月:無料 最長 | ||
株式会社ヨシハラシステムズ せんたく便 | パック | 2,332円 | 6,996円 | 無料 | 抗ウィルス加工:2,750円 プラチナ加工:6,600円 | 5日~ 最短 | 3ヶ月:無料 | ||
株式会社CURASUTAS ネクシ― | 単品 | 2,400円 | 浴衣:2,400円 帯:1,100円 襦袢:不明 | 2,400円 ※7,800円以上で無料 | ほつれ直し:880円〜 | 9日~ | 7ヶ月:1,300円~ | ||
株式会社富士ドライ 着物クリーニングデリ洗匠工房 | 単品 | 3,190円 | 17,160円 | 発送:自己負担 返送:500円 | シミ抜き:550円~ 汗処理:1,100円~ | 3週間~ | 1年:2,200円 | ||
株式会社キレイナ キレイナ | 単品 | 3,300円 | 9,900円 | 2,750円 ※11,000円以上で無料 | 納期短縮:2,220円※3~5月は休止 シミ処理:1,000円~ 黄ばみ処理(漂白):1,650円~ | 3週間~ | 9ヶ月:2,200円 | ||
有限会社 丁子屋 きものtotonoe | 単品 | 3,960円 | 11,880円 | 発送のみ自己負担 | 匠診断:1,100円 汗処理:2,100円~ ほつれ直し:800円~ | 3週間~ | - | ||
株式会社羅針盤 アライバ | 単品 | 5,500円 | 8,800円 | 自己負担 | 汗処理:4,400円 ほつれ直し:1,100円 納期短縮:1,650円 | 1ヶ月~ | 新規受付停止中 |
宅配クリーニングを選ぶ際は、クリーニング料金だけでなく、「送料」「納品スピード」「補修オプションの有無」などの要素にも注目して選ぶようにしましょう。
充実の無料サービス「クリーニングモンスター」
「クリーニングモンスター」は、創業65年の実績を誇る、全国対応の宅配クリーニング業者です。特に、シミ抜き技術が高く、頑固なシミにお悩みの方におすすめです。
5点~20点のパック料金が用意されており、カウント方法は浴衣1点帯1点とします。各パックには1点無料の特典が付いており、例えば5点パックでは6点目が無料で依頼可能です!
さらに、シミ抜きやボタン付け、消臭、防ダニなど、無料のオプションサービスを無料で提供しています。衣類の他に、布団やぬいぐるみなど、幅広いアイテムに対応している業者です。
料金体系 | パック |
---|---|
クリーニング料金 | 5点+1点無料:9,790円~※1点あたり1,632円~ 10点+2点無料:13,200円~ 15点+3点無料:18,150円~ 20点+5点無料:22,000円~ |
オプション | シミ抜き、汗抜き、毛玉取り、糊付け加工無料 |
最短納期 | 10日~ |
送料 | 無料 ※一部地域を除く |
保管サービス | - |
パック料金でお得な「ラクリ」
「LACURI(ラクリ)」では、どんな衣類も一定のパック料金制を採用しています。5点からのパックサービスを提供しているので、まとめてクリーニングを出したい方におすすめです。
浴衣の場合、浴衣1点、帯1点と1つのアイテムとして数えます。パック料金には、シミ抜きや毛玉取り、往復送料含まれているので、追加の費用を気にせず利用できるのも魅力の1つです。
また、最大10ヶ月の長期保管も無料なので、オフシーズンの浴衣を気軽に預けられます。クローゼットの有効活用や衣替えの手間を軽減できますね。
料金体系 | パック |
---|---|
クリーニング料金 | 5点:8,800円~※1点あたり1,760円~ 10点:12,320円~ 15点:17,600円~ 20点:20,790円~ |
オプション | シミ抜き、毛玉取り、ボタン修理無料 |
最短納期 | 20日~ |
送料 | 無料 |
保管サービス | 10ヶ月:無料 |
最短5日で仕上がる「せんたく便」
「せんたく便」は創業60年で培った確かな技術を持つ、老舗の宅配クリーニング店です。浴衣はもちろん、コートやダウンなど、さまざまな衣類に対応しています。
浴衣の利用料金は「4点パック料金 + オプション」というシンプルな料金体系で、素材や種類に関わらず一律の料金です。また、帯も1点に数えられるため、浴衣2点と帯2点など、柔軟な利用方法ができます。
さらに、送料や手数料、シミ抜きや再仕上げも無料なのが魅力です!追加の費用を気にせず、手軽にクリーニングに出せるでしょう。
料金体系 | パック |
---|---|
クリーニング料金 | 4点パック:9,328円※1点当たり2,332円 |
オプション | 抗ウィルス加工:2,750円 プラチナ加工:6,600円 |
最短納期 | 5日 |
送料 | 無料 |
保管サービス | 3ヶ月無料 |
浴衣1点から気軽に出せる「ネクシ―」
「ネクシ―」は、パック料金ではなく浴衣1着から気軽に依頼できるクリーニング業者です。送料が2,200円かかりますが、浴衣1着2,400円でクリーニングできます。他の衣類とあわせて7,700円以上にすると送料無料になるため、まとめて依頼するとお得です。
また、基本料金に軽微なシミ抜きや修理、毛玉取りが無料で含まれているのも魅力の1つ。さらに、ビーズやラメなどの装飾品が施されている衣類に対しても追加料金が発生しないため、デザイン性が高い浴衣でも安心してクリーニングを依頼できます。
ホームページにある料金シミュレーターを利用して、簡単に料金を確認できる点も大変便利です。事前に料金を確認したい方は、ぜひ試してみてください。
料金体系 | 単品 |
---|---|
クリーニング料金 | 浴衣:2,400円 帯:1,100円 |
オプション | ほつれ直し:880円〜 |
最短納期 | 9日~ |
送料 | 往復送料2,400円 ※7,800円以上で送料無料 |
保管サービス | 7ヶ月:1,300円~ |
有資格者が在籍で安心「着物クリーニングデリ洗匠工房」
「洗匠工房」は、昭和37年創業の着物クリーニング専門の宅配サービスです。長年の実績から得た確かな技術力が特徴で、着物に関するクリーニングにおいて高い信頼を築いています。
スタッフは染色補正技能士、繊維製品品質管理士の有資格が在籍。専門的な知識と経験を持つスタッフがサービス提供しているので、安心してクリーニングを依頼できるでしょう。
また、クリーニング後の浴衣は専用の保管庫で最長1年間保管が可能です。必要に応じて延長もでき、その際の追加料金も用意されています。
料金体系 | 単品・パック |
---|---|
クリーニング料金 (単品) | 浴衣:3,190円 帯:2,420 |
クリーニング料金 (パック) | 浴衣は単品がお得 |
オプション | シミ抜き:550円~ 汗処理:1,100円~ |
最短納期 | 3週間~ |
送料 | 発送は自己負担 返送は一律500円 |
保管サービス | 1年:2,200円 |
高品質なのにお手頃価格な「キレイナ」
「キレイナ」では、衣類のプロが1着ごとに「カルテ」を作成し、デザインや素材を細かく把握してからクリーニングを行います。1点1点ベストなクリーニングの方法を検討し、作業を進めるという徹底ぶりです。
また、洗濯表示がない衣類やデザイン性が高い個性的な衣類など、他社で断られる可能性が高いものにも対応しています。これまで、婚礼着物やウェディングドレスなどの難しいクリーニングの経験が豊富にあるため、高級でデリケートな衣類に対しても確かな技術力を持っています。
大切な浴衣に対して最適な手入れをしてくれるので、預ける際も安心ですよ。
料金体系 | 単品 |
---|---|
クリーニング料金 | 浴衣:3,300円 帯:3,300円 襦袢:3,300円 |
オプション | 納期短縮:2,220円(※3~5月は休止) シミ処理:1,000~ 黄ばみ処理(漂白):1,650~ 白カビ処理:1,650~ |
最短納期 | 3~4週間 |
送料 | 往復2,750円 ※11,000円以上で無料 |
保管サービス | 9ヶ月:2,200円 |
細かな配慮が嬉しい専門業者の「きものtotonoe」
「きものtotonoe」は、着物専門のクリーニング工房です。全国の呉服屋さんからの依頼があるほど高い技術力と信頼性があり、年間では6万点以上の着物をクリーニングしています。
経験豊富な職人が丁寧に検品を行い、各着物に適した処置を行うのが特徴です。 追加で料金が発生する場合は、事前に確認の連絡をしてくれるので、予想外の費用に驚かされず、安心してサービスを利用できます。
また、クリーニング店では珍しい、30日間までの返金保証が付いているのも安心のポイント。現在(2024年2月)、「6万点突破記念のお客様感謝キャンペーン」を開催しており、特別価格でクリーニングできます。キャンペーンの期間は掲載されていないので、最新情報をチェックしてください。
料金体系 | 単品 |
---|---|
クリーニング料金 | 浴衣丸洗い:3,960円 絞り浴衣丸洗い:4,180円 |
オプション | 匠診断:1,100円 汗処理:2,100円~ ほつれ直し:800円~ シミ抜き:検品による別途見積もり |
最短納期 | 3週間~ |
送料 | 発送のみ自己負担 ※エリアによって異なる |
保管サービス | - |
豊富な実績がある人気の専門業者「アライバ」
「アライバ」は、創業55年を誇る老舗クリーニング工房。年間20万着もの着物や舞台衣装などが持ち込まれ、幅広い支持を受けている人気の工房です。
料金設置がシンプルで分かりやすいのが魅力で、どんな浴衣・着物も1点5,500円で依頼できます。また、「着物3点プラン(着物+帯+襦袢)」のパック料金もあり、帯や襦袢もまとめてクリーニングしたい方は、パック料金がお得です。
オプション料金も明確なので、総費用を事前に把握しやすいのも嬉しいですね。汗処理やほつれ修理などの数多くのメニューから浴衣の状態に応じて必要なケアが行えます。
料金体系 | 単品・パック |
---|---|
クリーニング料金(単品) | 5,500円 |
クリーニング料金(パック) | 3点パック(着物+帯+襦袢):8,800円 |
オプション | 汗処理:4,400円 ほつれ直し:1,100円 納期短縮:1,650円 小物5点セット:(帯締め、帯揚げ、腰きもなど)5,000円 |
最短納期 | 通常:1ヶ月 お急ぎ便:10日 |
送料 | 自己負担 |
保管サービス | 現在(2024年2月)新規受付停止中 |
浴衣を自宅で洗う方法と注意点
浴衣はクリーニングに出すのがおすすめですが、その費用がネックとなることもあります。クリーニング代金を節約するために、自分で洗濯を考える方は多いでしょう。
そこで、ここでは自宅でできる浴衣の洗い方について紹介していきます。
ぜひ参考にして、浴衣に適切なケアを行いましょう。
公式:リネット公式
洗濯表示を確認する
洗濯前には、必ず浴衣の洗濯表示を確認しましょう。 洗濯表示に、上記のような洗濯機のマークがついている場合は、自宅で洗濯できます。
洗濯表示に「40°C以下のぬるま湯」や「冷水で手洗い」といった指示があれば、水の温度設定はそれに従いましょう。また、洗濯禁止の×マークがついている場合は、家庭洗濯ができないのでクリーニング店に相談する必要があります。
シミや気になる汚れの前処理
浴衣にシミがある場合は、まず部分洗いをします。洗剤を使用する場合は、洗う前に色落ちしないか確認することが重要です。
色落ちの確認方法は、白い布に使用する洗剤を少量つけて浴衣の目立たない部分を軽くこすります。もし布に浴衣の色がついた場合は、色落ちの可能性があるので注意が必要です。
問題がなければシミや汚れの部分に洗剤をつけ、優しく揉み洗いをします。襟元や汗をかきやすい胸元、脇などは汚れやすい箇所なので、しっかりとチェックしましょう。
浴衣を畳みネットに入れて洗濯する
浴衣を洗濯する際は、折りたたんで洗濯ネットに入れてから洗濯します。ネットはできるだけ、ぴったりのサイズのものを選ぶのがポイントです。
ネットが大きすぎると、浴衣がネット内で移動し、傷みや型崩れの原因になります。反対に、小さすぎると、浴衣の部分が重なり均等に洗えません。
洗濯機にたたんだ浴衣を入れたら、ドラムの回転が緩やかな「ドライコース」で洗いましょう。優しいコースを選ぶことで、生地への負担を最小限に抑えて洗濯ができます。
脱水後は陰干しする
浴衣を干す際は、日陰で竿干しをするのがおすすめです。日光に当てると色あせが起こる可能性があるので、陰干しを心掛けましょう。
浴衣を干す前には、叩いてシワを伸ばします。特に、襟口や袖などは、両手で軽く引っ張って伸ばすと良いでしょう。
シワを伸ばしたら、取り外し可能な物干し竿に浴衣の両袖を通して干します。もしくは、和服用のハンガーを使用しても、型崩れを防ぎながら干せますよ。
浴衣をクリーニングに出すメリット
浴衣を宅配クリーニングに出すメリットは、以下の3つです。
浴衣をクリーニングに出すメリット
ぜひ参考にして、クリーニング店のサービスがニーズに合うかどうか検討してみてください。
参考:リクリ公式
色落ちやシワの心配がない
浴衣の素材によっては、自宅での洗濯やケアが難しく、色落ちシワが気になることがあります。しかし、プロのクリーニング業者に依頼すれば、それぞれの浴衣に適した洗い方を行うので、浴衣の色が薄くなったりにじんだりする心配がありません。
また、浴衣を干す際はシワにならないように、しっかり伸ばして干す必要があります。自宅に干すスペースがない場合は、広いスペースで専用のハンガーを使って干してくれるプロのクリーニング業者に依頼するのがおすすめです。
自宅では難しいアイロンがけも、プロの手にかかればきれいに仕上げてもらえます。
手間なく新品のような仕上がりになる
プロのクリーニング店に頼むことで、自宅での手入れよりもきれいに仕上がります。浴衣と帯を一緒にクリーニングできる業者も多く、まとめて頼めば新品のような状態で戻ってくるでしょう。
クリーニング業者の「せんたく便」では、撥水加工や防虫加工を施した「プラチナ加工」オプションがあります。大事な浴衣を念入りにケアしたい方は、このような仕上げのオプションにも注目してみましょう。
また、クリーニング業者に浴衣を依頼すると、防湿・防カビ効果のあるたとう紙に包んで納品されるため、長期保管もしやすいです。
宅配なら24時間いつでも依頼できる
宅配クリーニングは、24時間好きな時にクリーニングの依頼ができる気軽さが魅力です。多くの宅配クリーニングでは、配送業者が自宅まで浴衣を引き取りに来てくれるため、お店に持ち込む手間が省けます。
また、クリーニング店によっては保管サービスを提供しており、シーズンオフの浴衣を預けることができますよ。収納スペースを確保しやすく、かさばりやすい浴衣の管理に困っている方にとっては便利です。
浴衣をクリーニングに出すデメリットや注意点
ここでは、浴衣をクリーニングに出す際の注意点を紹介します。これらの注意点を考慮しながら、浴衣のクリーニングを検討してみてください。
浴衣をクリーニングに出すデメリット
参考:リクリ公式
仕上がりに時間がかかる
浴衣を宅配クリーニングに出す場合、仕上がりまでの目安は2、3週間前後です。ただし、繁忙期は1ヶ月以上かかることも考えられるので、余裕をもって予定を立てる必要があります。
一般的に、3月下旬~5月上旬は衣替えの時期であり、クリーニング店が混雑しやすいです。クリーニング業者によっては、スピード仕上げのオプションが用意されているので、お急ぎの際は利用してみてください。
帯は別料金になることが多い
浴衣の帯は、必ずしもクリーニングに出す必要があるものではありません。しかし、汚れやニオイが気になる場合は、クリーニングに出しておくのがおすすめです。
帯は基本的に別料金になることが多く、オプションで追加料金になるか、パックに含まれている場合があります。ただ、宅配クリーニング会社によっては、帯のクリーニングを取り扱っていないこともあるので、利用前に確認が必要です。
おすすめクリーニング業者8選では、浴衣や帯のクリーニングを取り扱っている業者を紹介していますので、参考にしてみてください。
クリーニングに依頼した方が良い浴衣の特徴
浴衣は洗濯表示を確認し、「家庭洗いOK」であれば自宅で洗濯できます。ただし、以下のような浴衣はプロのクリーニング店に任せましょう。
クリーニングを利用した方が良い浴衣の特徴
- 自分で落とせないシミ汚れがある
- シワや型崩れが気になる
- 思い入れのある大事な浴衣
- 高価なブランドものの浴衣
浴衣は繊細な生地が多く、自宅での洗濯は色落ちや傷みの原因となります。
特に、お気に入りや思い出のある浴衣は、プロの手に頼ってきれいに仕上げてもらいましょう。
浴衣をクリーニングに出す頻度は「1年に1回」
浴衣のクリーニングの頻度は、着る頻度や状態によって異なります。
もし、着る頻度が1年に1~2回と少ない場合であれば、シーズンの終わりに1回の目安でクリーニングに出すのがおすすめです。
ただし、浴衣の汚れが目立つ場合や、たくさん汗をかいてしまったということであれば、その都度クリーニングに出すことをおすすめします。
放置しておくと黄ばみや汗ジミができやすくなるので、注意が必要です。
参考:リクリ公式
浴衣のクリーニングにかかる日数平均は 「17日」
前章で紹介した「おすすめ浴衣クリーニング業者ランキング」で調査した平均納期は、17日でした。
そのなかでも、納期の短いクリーニング業者は、以下の3社です。
商品名 | 最短納期 |
---|---|
せんたく便 | 5日~ |
ネクシ― | 9日~ |
クリーニングモンスター | 10日~ |
特に、せんたく便の「ゆかたパック」は、素早い対応が魅力で、4点まとめて依頼できて最短5日で届きます。1週間後に浴衣を利用する予定がある方など、お急ぎの際におすすめの業者です。
ただし、シミ抜きなどのオプションを選択した場合、納期が長くなる可能性があります。不安を感じる方は、事前に問い合わせをしておくと安心です。
クリーニングから戻ってきた浴衣の保管方法
クリーニングに出した浴衣が戻ってきたら、以下の手順で保管してください。
クリーニングから戻ってきた浴衣の保管方法
次に浴衣をきれいに着るために、浴衣を適切に保管しておきましょう。
参考:着物ふじぜん公式
ビニールカバーを外して陰干しする
クリーニングから返ってきた浴衣には、ビニール袋が被せてあります。そのままにした方が、ホコリがつかず汚れないイメージがあるかもしれません。
しかし、ビニール袋をつけたまま保管しておくと、湿気によってカビやダニが発生する可能性があります。そのため、クリーニングから戻ってきた浴衣は、早めにビニール袋を外して、1日程度しっかりと風通しの良い場所で陰干ししましょう。
縫い目に沿ってきれいに畳む
陰干しをした浴衣は、縫い目に沿って丁寧に畳むと美しく仕上がります。畳み方の具体的な手順は、以下のとおりです。
浴衣の畳み方
- 浴衣を広げる
- 左右の袖を重ねて身頃の上に折りたたむ
- 左右の身頃を重ねるように折る
- 袖口と裾が外側にくるように山折と谷折の繰り返す
畳みジワができないように、生地をしっかりと伸ばして畳むことが大切です。浴衣を吊るして収納する場合は、着物用の専用ハンガーを使用すると良いでしょう。着物用ハンガーは通常のハンガーよりも直線的な構造になっており、着物が真っすぐ伸びやすく、型崩れしにくくなります。
たとう紙に包む
浴衣をきちんと畳んだら、湿気対策のために「畳紙(たとうし)」で包んで収納しましょう。畳紙は、和紙で作られた着物用の収納袋です。
浴衣はタンスやクローゼットなどで保管しますが、防虫剤や防湿剤を入れておくと安心です。カビの発生や虫食いなどのリスクを軽減するために、年に2回は浴衣を取り出して1日程度陰干しをしましょう。
長期保管が難しい場合はクリーニング店の保管サービスがおすすめ
浴衣の保管方法を紹介してきましたが、陰干しをしたりシワができないように畳んだり、手間がかかりますよね。保管が難しいと感じる場合は、プロによる「お預かりサービス」を利用するのも1つの手段です。
次回使用するまでの間、気温や湿度が適切に管理された場所で浴衣を保管してくれます。特に、「せんたく便」は3ヶ月無料、「ラクリ」は10ヶ月無料なのでおすすめです。
【安くて人気】保管付き宅配クリーニングおすすめ9選|口コミと保管期間を徹底比較|2024年7月
浴衣クリーニングに関するQ&A
最後に、浴衣クリーニングに関するよくある質問を紹介します
絞り浴衣はクリーニングに出せる?
クリーニング業者によっては対応可能です。
ただし知識のないクリーニング業者に出すと、特徴的な絞りがプレスされてしまうこともあるので、はじめに伝えてから出すようにしましょう。
浴衣をクリーニングに出すタイミングは?
夏の終わりなど、季節のかわり目がおすすめです。浴衣を着る回数や汚れ具合にもよりますが、シーズン終了後にクリーニングに出しましょう。
浴衣はどのクリーニング店でも取り扱ってる?
クリーニング店によっては、浴衣の取り扱いをしていない場合があります。
実績のある老舗のクリーニング店や着物専門のクリーニング店は、浴衣のクリーニングに対応していることが一般的なので、ぜひチェックしてみてください。
宅配クリーニングの配送時の注意点はある?
雨に濡れると浴衣が他の衣類に色移りする恐れがあります。浴衣はビニール袋に入れてから、集荷バッグに入れるなどして雨対策をしておきましょう。
帯のクリーニングはできる?
浴衣の帯もクリーニングが可能で、セットで依頼することでお得な場合があります。
しかし、クリーニング業者によっては対応していないこともあるでしょう。また、サービスや料金体系が異なるため、事前に確認してから依頼しましょう。
まとめ
浴衣のクリーニングにおすすめな宅配クリーニング業者を紹介してきました。なかでも、以下の3社はお得に利用できるので、ぜひチェックしてみてください。
商品名 | クリーニング料金 |
---|---|
クリーニングモンスター | 1,632円~ |
ラクリ | 1,760円~ |
せんたく便 | 2,332円~ |
これらはパック料金で、1着あたりの価格です。複数まとめて依頼することで、お得に利用できますよ。
また、着物や浴衣専門のクリーニング店は費用が高くなりがちですが、プロの手に任せたい方にはおすすめです。
【17社体験】宅配クリーニングおすすめランキング|クリーニング師に聞く失敗しない選び方も紹介(2024年7月更新)
高級クリーニングのおすすめ宅配業者6選|高級ダウンやブランド服が得意な業者を比較