大阪でおすすめの宅配クリーニング10選|最安値・最短納期・口コミ評価を徹底比較

大阪でおすすめの宅配クリーニング10選|最安値・最短納期・口コミ評価を徹底比較

大阪で利用できる宅配クリーニングはたくさんあるので、選ぶのは大変ですよね。

「大阪で安く利用できる宅配クリーニングはどこ?」
「大阪で1着から依頼できる宅配クリーニングはある?」
「まとめて出すと安くなるって聞くけど、どれぐらいかかる?」

大阪で安く利用できる宅配クリーニングを探している人はこのような疑問を持っているのではないでしょうか。

この記事では、大阪で利用できる宅配クリーニングの選び方や単品または複数枚まとめて頼む場合に安く依頼できる業者を紹介します。記事を読めば、大阪でお得に利用できる宅配クリーニングをスムーズに選べます。

※この記事はプロモーションが含まれています。

大阪でおすすめの宅配クリーニング業者10選比較一覧表

宅配クリーニング業者

まずは、大阪でおすすめの宅配クリーニング業者を「1着から安く頼める宅配クリーニング」と「複数まとめて頼みたい人向けの宅配クリーニング」に分けて10選紹介します。

宅配クリーニングの料金体系には以下の2つがあります。

宅配クリーニングの料金タイプ

宅配クリーニングの料金体系

  • 単品料金:衣類の種類ごとに料金が決められている(例:ワンピース1枚1,980円)
  • パック料金:衣類の枚数で料金が決められている(例:衣類3点で5,800円)

1着から依頼したい人は【大阪で1着から安く頼めるおすすめ宅配クリーニング】、複数まとめて依頼したい人は【大阪で複数まとめて頼みたい人におすすめの宅配クリーニング】を参考にしてください。

大阪で1着から安く頼めるおすすめ宅配クリーニング

ダウンコート1着あたりの料金と送料込みの料金が安い順に掲載しています。

サービス名画像公式サイト口コミ評価料金体系ワイシャツスーツ上下ダウンコート送料最短
納期
保管
期間
創業年数
2023年時点
株式会社ホワイトプラス

リネット

リネットロゴ

3.77
口コミ数44件

単品484円1,980円2,970円〜
最安

1,980円

3,000円以上
無料※1

2日
最短
8ヶ月
最長
14年
株式会社クラスタス

ネクシー

ネクシー

3.47
口コミ数21件

単品・パック430円~1,940円3,450円2,400円

5,000円以上
無料

14日7ヶ月
(無料)
80年
株式会社光栄舎

クリコム

クリコム

4.27
口コミ数11件

単品330円~
最安
1,650円~
最安
3,850円~1,100円

4,400円以上
無料

5日なし45年

※1:月会費429円(年会費5,148円)のプレミアム会員のみ。無料会員は送料1,980円(クリーニング料金8,000円以上で送料無料)

大阪で複数まとめて頼みたい人におすすめの宅配クリーニング

続いて、冬物の衣類などまとめて依頼したい人向けにパック料金で頼めるおすすめ宅配クリーニング業者を紹介します。

パック料金の場合、クリーニングに出す衣類が多ければ多いほど1着単価がお得になります。ここではカジナビが独自に集めた実際の利用者からの口コミを基に評価が高い順に紹介します。

依頼したい枚数と料金、口コミを比較して自分にあった業者を選んでください。

サービス名画像公式サイト口コミ評価料金体系パック料金1点単価送料最短納期保管期間創業年数
2023年現在
株式会社新神戸ランドリー

リコーべ

リコーべロゴ

4.20
口コミ数26件

パック5点:12,350円
10点:15,500円
15点:20,400円
1,360円~無料6営業日12か月
最長
72年
最長
株式会社シルキードライ

クリーニングモンスター

クリーニングモンスターロゴ

4.07
口コミ数11件

パック6点:9,790円
12点:13,200円
25点:22,000円
880円~無料4営業日なし65年
アクティア株式会社

カジタク

カジタク

4.00
口コミ数15件

パック6点:6,600円~
8点:9,460円~
1,182円~無料2日
最短
9か月
(無料)
15年
株式会社東田ドライ

リナビス

リナビス

3.85
口コミ数27件

パック5点:9,810円
10点:14,900円
20点:23,500円
1,175円~無料5営業日12か月
最長
64年
株式会社トゥトゥモロウ

美服パック

美服パック

3.50
口コミ数2件

パック7点:6,580円
10点:8,780円
15点:10,980円
732円~無料10営業日10ヶ月
(無料)
30年
株式会社ヨシハラシステムズ

せんたく便

せんたく便

3.43
口コミ数30件

パック5点:7,678円
10点:10,208円
1,020円~無料5営業日11か月64年
プロシスタ株式会社

洗濯倉庫

洗宅倉庫ロゴ単品・パック10点:10,978円
20点:14,278円
714円~
最安
2,200円
※4,400円
以上無料

4日
~3週間
9か月50年

ダウンジャケット、スーツ、安い宅配クリーニングについて知りたい方は以下の記事も参考にしてください。

▼ダウンジャケット

▼スーツクリーニング

▼安い宅配クリーニング

宅配クリーニングを選ぶ3つのポイント

宅配クリーニングを選ぶポイント

次に、宅配クリーニングを選ぶポイントを紹介します。宅配クリーニングの数が多く、自分の希望に合った業者を選ぶのは大変です。ポイントを押さえて、自分に合った業者を選びましょう。

それぞれ詳しく解説します。

1.少量の場合は単品、複数出す場合はパック料金で選ぶ

前章の比較一覧表でも紹介しましたが、料金体系には2種類があります。少量の場合は単品、複数出す場合はパック料金で選ぶようにしましょう。

宅配クリーニングの料金タイプ

宅配クリーニングの料金体系

料金体系別におすすめの人を紹介します。

単品料金がおすすめな人

ワイシャツ1枚

単品料金は、ワイシャツやダウンコートなど、衣類ごとに料金が設定されています。単品料金での利用がおすすめの人は以下のような人です。

単品料金の利用がおすすめの人

  • すぐに依頼したい
  • 頼みたい衣類が1着または少量である
  • クリーニング代金が1,000円以下の衣類を頼みたい

「すぐに着なければいけない服を依頼したい」といった人や、「ダウンコート1着だけ」など、少量で依頼したい人は、単品料金の設定がある業者に依頼しましょう。

また、依頼する枚数が多い場合でも、クリーニング単価が安い衣類を頼みたい人も単品料金の利用がおすすめです。今回調べた業者のパック料金を利用した場合の1点あたり最安値は714円であり、中間値は1,098円でした。おおよそ1,000円以下のクリーニング単価の洋服は単品の方がお得に利用できます。

クリーニング単価が安いものは以下の衣類です。

クリーニング単価が安い衣類

  • ワイシャツ(330円前後)
  • スカート(660円前後)
  • パンツ(660円前後)
  • 子供服(770円前後)

クリーニングを少量ずつ頼みたいと考えている人は以下の記事も参考にしてください。

1着~OK!少量で頼める宅配クリーニングおすすめ8選|値段や即日対応の業者を徹底調査【2025年最新】

1着~OK!少量で頼める宅配クリーニングおすすめ8選|値段や即日対応の業者を徹底調査【2025年最新】

パック料金がおすすめな人

たくさんの洋服

パック料金は、さまざまな種類の洋服でも5着~10着など依頼する枚数によって料金が決められています。依頼する衣類の種類によってはお得に利用できます。パック料金がおすすめの人は以下の通りです。

パック料金がおすすめの人

  • 依頼する衣類の枚数が多い
  • アウターを複数依頼したい
  • 近所のクリーニング店で扱っていない衣類を出したい

パック料金は、季節ものの衣類をまとめて出したい人におすすめです。また、クリーニング料金が高くなるダウンコートなどのアウターや、近所のクリーニング店で扱っていないおしゃれ着などを依頼する人にもおすすめです。

無制限詰め放題の宅配クリーニングおすすめ8選|楽天で頼める点数無制限の安い業者を比較

無制限詰め放題の宅配クリーニングおすすめ8選|楽天で頼める点数無制限の安い業者を比較

2.実績がある業者で選ぶ

実績がある業者を選べば、技術が保証されている場合が多く、安心です。実績がある業者を選ぶメリットは、以下の通りです。

実績豊富な宅配クリーニング業者を選ぶメリット

  • 口コミが多い
  • 無料でついてくるサービスが多い
  • 万が一の賠償の基準が明確である
  • 再仕上げの規定を設けている

実績が豊富な宅配クリーニングは、利用者が多く、口コミや評判を確認できます。そのため、依頼する前に口コミをみることで、どんなサービスをしてくれるかわかるでしょう。

また、老舗のクリーニング店には技術力が高いスタッフが多く在籍しています。技術力が高いスタッフがいることで、無料で提供してくれるサービスがあります。たとえば、創業64年の「リナビス」ではシミ取り・ボタン付け・毛玉&毛取り・再仕上げがすべて無料です。

少しでも利用料金を抑えたい人は、無料サービスが豊富な業者を選びましょう。

業績豊富な業者は、万が一の賠償の基準が明確です。依頼した洋服に万が一傷や、紛失があった場合にも賠償基準が明確なので、安心して依頼できるでしょう。

たとえば、「リネット」では洋服の再取得価格が10万円以下の品は、その金額の100%を補償してくれます。高級ブランドのダウンコートやハイブランドの洋服をクリーニングしたい人は、賠償の基準を確認してから利用するようにしましょう。

3.利用目的によって使い分ける

シミ抜き

利用する目的によって宅配クリーニングを使い分けましょう。宅配クリーニングに求めるものは、人によって異なることが多く、自分の目的を明確にして選ぶと失敗しません。

宅配クリーニングを利用する目的

それぞれ詳しく解説します。

料金を重視

料金が安い点を重視する人は、シンプルに料金が安い業者や割引キャンペーンを実施しているところを選びましょう。

たとえば、店舗クリーニングではワイシャツの料金は1枚あたり150~350円程度です。今回紹介する宅配クリーニングの中で一番安い業者は、「クリコム」のワイシャツ1枚330円がおすすめです。ただ、「クリコム」はクリーニング費用が4,400円未満の場合は、往復1,100円の送料がかかります。

送料も含めて安く利用したい場合は、初回送料無料でワイシャツ1枚484円で頼める「リネット」もおすすめです。

単品依頼で安く頼める業者を知りたい人は、「大阪で1着から安く頼めるおすすめ宅配クリーニング3選」を参考にしてください。

また、ダウンコートなどの単価の高い衣類を複数依頼したい人は、パック料金が安い「洗宅倉庫」「美服パック」がおすすめです。

複数まとめて安く依頼したい人は「大阪で複数まとめて頼みたい人におすすめの宅配クリーニング7選」を参考にしてください。

料金が安い宅配クリーニングおすすめランキングTOP8|人気25社の最安値を徹底比較【2025年最新】

料金が安い宅配クリーニングおすすめランキングTOP8|人気25社の最安値を徹底比較【2025年最新】

スピード重視

宅配でクリーニングを受け取る

依頼してから少しでも早く仕上げてほしい人は、最短納品日が早いクリーニングを利用しましょう。今回調べた中で、最短で到着可能だったのは、「リネット」と「カジタク」の最短2日後でした。

ただ、最短2日とは衣類がクリーニング工場に到着してからの日数であり、発送からの日数ではない点に注意してください。

技術面重視

最後に、技術面を重視したい人は、金額が高くても、納期に時間がかかっても品質にこだわっている業者を選びましょう。宅配クリーニングでは、シミ取りを無料で実施している業者は多いですが、簡易である場合が多いです。

シミ取りに力を入れている業者を選びたい人は、「クリコム」と「クリーニングモンスター」がおすすめです。「クリコム」は追加料金が必要ですが、「クリーニングモンスター」は無料で頑固なシミを落としてくれます。

大阪で1着から安く頼めるおすすめ宅配クリーニング3選

ダウン1着

ダウンコート1着から安く頼める宅配クリーニングを、往復料金も含めて安い順に紹介します。

大阪で1着から安く頼めるおすすめ宅配クリーニング3選

  1. リネット
  2. ネクシ―
  3. クリコム

それぞれ詳しく解説します。

No.1
リネット
株式会社ホワイトプラス

リネットトップ画面 出典:リネット
料金体系単品料金のみ
料金ダウンコート:2,970円~
ワイシャツ:484円
スーツ上下:1,980円
コート:2,200円
送料1,980円
(3,000円以上無料)※1
創業年
(2023年時点)
創業14年
最短納期日数最短2日※プレミアム会員の場合
シミ取り無料
服のメンテナンス1分間の毛玉取りが無料
保管期間8ヶ月
リネットプレミアムクローク利用
おすすめな人
  • なるべく早く受け取りたい
  • 少しでも安い料金で利用したい
  • ハイブランド品を安心して依頼したい

※1:月会費429円(年会費5,148円)のプレミアム会員のみ。無料会員は送料1,980円(クリーニング料金8,000円以上で送料無料)

リネットは、会員数10万人を誇る宅配クリーニング(2022年10月時点)です。24時間スマホで依頼できて、箱に詰めて宅配で出すだけでクリーニングしてくれます。

高級ブランド品(モンクレール、タトラス、カナダグースなど)のダウンコートも追加料金なしで利用できます。また、依頼した洋服に傷がついたり、紛失してしまったりした場合の補償基準も明確です。

たとえば、洋服の再取得価格が10万円以下の品は、その金額の100%を補償してくれます。高額の商品であれば全額補償とはならないかもしれませんが、安心して依頼できるでしょう。

クリーニング品質にも優れ、独自の約60項目のクリーニング品質基準を設けています。また、無料でシミ抜きや1分間の毛玉取りもついています。

月額429円を支払えばプレミアム会員として、以下のようなサービスを利用できるのでおすすめです。

さらに、今なら初回限定最大40%OFFで利用できるキャンペーンをしています。まとめて出すほどお得になるので、リネットを利用したことない人は一度お試ししてみてください。

宅配クリーニングの中でも料金が安く、最短で受け取りたい人におすすめの宅配クリーニングです。

【リアル体験談】リネットを実際に頼んでみた!早くて楽!気になる仕上がり微妙…?

【リアル体験談】リネットを実際に頼んでみた!早くて楽!気になる仕上がり微妙…?

リネットは、保管なしの衣類クリーニングや保管付きクリーニング、布団クリーニングなどサービスの種類ごとにサイトが異なります。保管付きのクリーニングを依頼したい場合は、「リネットプレミアムクローク」を利用しましょう。

リネットの保管サービスの口コミと評判|人気の宅配クリーニング業者を徹底分析

リネットの保管サービスの口コミと評判|人気の宅配クリーニング業者を徹底分析

ふとんリネットの口コミ評判|体験してわかったメリット・デメリットを徹底解説

ふとんリネットの口コミ評判|体験してわかったメリット・デメリットを徹底解説

No.2
ネクシ―
株式会社クラスタス

ネクシ―トップ画面 出典:ネクシ―
料金体系単品とパック料金あり
単品料金ダウンコート:3,450円~
ワイシャツ:430円~
スーツ上下:1,940円
コート:2,150円~
パック料金7点:11,900円
10点:13,500円
15点:19,500円
送料2,400円
(5,000円以上無料)
創業年
(2023年時点)
創業80年
最短納期日数14日
シミ取り無料
服のメンテナンス毛取り無料・抗ウィルス
保管期間最大7ヶ月無料
おすすめな人
  • 高品質なクリーニングを依頼したい
  • ダウンコートを1着から依頼したい
  • 単品とパックを使い分けたい

ネクシーは、老舗80年の技術力で高品質なクリーニング可能です。ダウンコートも1着から依頼でき、有料オプションですが1着を職人による手洗い仕上げも依頼できます。モンクレール・ヘルノ・カナダグース・ピレネックス・水沢ダウン・アークテリクスなどが対象です。

ワイシャツ料金も1枚430円と店舗クリーニングとほとんど変わらない料金で利用できます。

料金プランには単品とパック料金があり、洋服によって依頼方法を分けられるのも便利です。

高品質なクリーニングを1着から依頼したい人におすすめです。

\高品質なクリーニングを1着から依頼/

No.3
クリコム
株式会社光栄舎

クリコムトップ画面 出典:クリコム
料金体系単品料金のみ
料金ダウンコート:3,850円~
ワイシャツ:330円~
スーツ上下:1,650円~
コート:1,650円~
送料1,100円
(4,400円以上で無料)
創業年
(2023年時点)
創業45年
最短納期日数最短5日
シミ取り無料
服のメンテナンスなし
保管期間なし
おすすめな人
  • 単品料金が安いクリーニングを利用したい
  • 単品料金が安い洋服を複数依頼したい
  • 特殊シミ抜きをしてほしい

クリコムは、創業45年の歴史ある光栄舎がおこなっている宅配クリーニングサービスです。往復送料1,100円(税込)かかりますが、単品価格はお手頃です。たとえば、ワイシャツ1枚の料金は330円と今回紹介した中では最安値でした。

クリーニング代金4,400円以上で送料無料となるため、単品価格が安い洋服を複数依頼する方におすすめです。

また、国家資格保持者による特殊シミ抜きサービスをしており、他のクリーニング業者で落とせなかったシミも落としてくれる可能性があります。

単品価格が安い洋服を依頼したい人は、クリコムを検討してみてください。

大阪で複数まとめて頼みたい人におすすめの宅配クリーニング7選

宅配クリーニングパック

大阪で複数まとめて安く頼める宅配クリーニングを、1点分の料金が安い順に紹介します。

大阪で複数まとめて頼みたい人におすすめの宅配クリーニング7選

  1. リコーべ
  2. クリーニングモンスター
  3. カジタク
  4. リナビス
  5. 美服パック
  6. せんたく便
  7. 洗宅倉庫

それぞれ詳しく解説します。

No.1
リコーべ
株式会社新神戸ランドリー

リコーべ 出典:リコーべ
料金体系パック料金のみ
1点あたりの料金1,360~2,470円
料金5点:12,350円
10点:15,500円
15点:20,400円
送料無料
創業年
(2023年時点)
創業72年
最短納期日数6営業日
シミ取りシミ抜き無料
服のメンテナンスボタン付け無料
毛玉取り無料
保管期間最大12ヶ月
おすすめな人
  • 高級ダウンを依頼したい人
  • 無料で保管つきサービスを利用したい人
  • 初回お得に利用したい人

リコーべは創業72年の老舗のクリーニング技術で、すべてのスタッフが熟練した技術を持っています。そのため、高級ダウンも追加料金なしで安心して依頼できます。

スタッフは15人と少ないため納期に時間がかかりますが、他社で断られたクリーニングでも積極的に引きうけてくれるでしょう。

無料で保管サービスが最大12ヶ月ついており、自宅のクローゼットが狭くて困っている人におすすめです。

また、初回に利用できるお得なクーポンがあるので、リコーべの技術を確かめたい人はクーポンを使って依頼してみてください。

\最大12ヶ月の保管サービスつき!/

No.3
クリーニングモンスター
株式会社シルキードライ

クリーニングモンスター 出典:クリーニングモンスター
料金体系パック料金のみ
1点あたりの料金880~1,632円
料金6点:9,790円
12点:13,200円
25点:22,000円
送料無料
創業年
(2023年時点)
創業65年
最短納期日数4営業日
シミ取り特殊シミ抜き無料
服のメンテナンス特殊ウェット洗い・汗抜き加工・消臭加工・
高級ブランドDX仕上げ ・毛取り・毛玉取り・
簡易ほつれ直し・ボタン付け・折り目加工・
高級リンス加工
保管期間なし
おすすめな人
  • 複数枚依頼したい人
  • 特殊シミ抜きを無料でしてほしい人
  • 無料サービスが豊富な業者が良い人

クリーニングモンスターは、複数枚を依頼したい人におすすめの宅配サービスです。最大25点のパック料金が設定されており、1点ごとに追加もできます。頼めば頼むほど1点の料金は安くなるので、クリーニングを出したい家族が多い人はお得に利用できるでしょう。

また、シミ抜き流派「不入流(いらずりゅう)」の技術を習得している技術者が無料でシミ抜きをしてくれます。今まで落ちないと諦めていた汚れも落としてくれる可能性があります。

シミ抜き以外にも無料でついてくるサービスが豊富であり、創業65年の実績もあるため安心して依頼できるでしょう。

とにかく複数枚を安く依頼したいという人におすすめです。

\25枚依頼で1着880円!/

No.3
カジタク
アクティア株式会社

カジタクトップ画面 出典:カジタク
料金体系パック料金のみ
1点あたりの料金1,182~1,320円
料金【保管なし】
6点:6,600円~
8点:9,460円~
【保管つき】
6点:11,165円

10点:14,850円
14点:17,380円
送料無料
創業年
(2023年時点)
創業15年
最短納期日数保管なしプランは最短2日間
シミ取り簡易シミ抜き無料
服のメンテナンスプレミアムプランには簡易補修
毛玉取りあり
保管期間最大9ヶ月無料
おすすめな人
  • なるべく早く受け取りたい
  • オフシーズンの洋服を保管してほしい
  • ワイシャツをお得に依頼したい

カジタクのクリーニングは創業15年と短いですが、イオングループが運営する宅配クリーニングで128万件の販売実績を誇ります。

最短2日でスピード仕上げしてくれるため、すぐに届けてほしい人におすすめです。保管つきのパックは、最大9ヶ月間衣類を保管してくれて、家のクローゼットをゆったりと使えます。

保管なしのパックでは、ワイシャツ3枚・ネクタイ3本で各1点とカウントしてくれます。日常的にワイシャツなどのクリーニングを利用したい人はお得に利用できるでしょう。

カジナビ限定5%OFFクーポンコード:kajinavi5

No.4
リナビス
株式会社東田ドライ

リナビストップ画面 出典:リナビス
料金体系パック料金のみ
1点あたりの料金1,175~1,962円
料金5点:9,810円(保管付き)
10点:14,900円(保管付き)
20点:23,500円(保管付き)
送料無料
創業年
(2023年時点)
創業64年
最短納期日数集荷キットの発送が注文日より
1~3日営業日内

洋服発送日より最短で5日後
シミ取り無料
服のメンテナンスボタン付け無料
毛玉&毛取り無料
保管期間最大12ヶ月無料
おすすめな人
  • 抗菌加工を無料で利用したい
  • 保管つきサービスを利用したい
  • ブランド品を依頼したい

リナビスは、抗菌、シワ防止、柔軟、毛玉防止、静電気防止の5つの加工が標準でついています。抗菌加工がついているサービスは少ないので、抗菌にこだわりたい人におすすめです。

また、リナビスは12ヶ月最大保管してくれるサービスが標準仕様であり、オフシーズンなどの洋服を保管してほしい人におすすめです。

リナビスは熟練のクリーニング技術を持った職人が作業するので、高級なブランド品(デュベティカ・カナダグース・モンクレール・アルマーニ・タトラスなど)も安心して依頼できます。

ただ、集荷キットを届けてもらって(1~3日)からの集荷・クリーニング到着(最短5日)までは最短6日間かかります。そのため、集荷後すぐに届けてほしい人には向いていません。

オフシーズンの衣類の保管サービスを利用したい人におすすめです。

No.5
美服パック
株式会社トゥトゥモロウ

美服パックトップ画面 出典:美服パック
料金体系パック料金のみ
1点あたりの料金732~940円
料金7点:6,580円
10点:8,780円
15点:10,980円
送料無料
創業年
(2023年時点)
創業30年
最短納期日数3営業日(通常10営業日)
シミ取り簡易シミ抜き無料※3
服のメンテナンスボタン付け無料
保管期間最大10ヶ月(プランによる)
おすすめな人
  • 無料サービスが多い方が良い人
  • 会員登録なしで安く利用したい人
  • 複数枚依頼したい人

※3月会費385円~1,100円の会員のみ無料

美服パックは、無料会員でもパック料金が安い業者です。無料でついてくるサービスも豊富で、往復送料無料、こだわり仕上げ、ボタン付け、付属品クリーニング、ハンカチ洗い、14日以内再仕上げなどがあります。

さらに、月額会員費は385円~1,100円を支払えば、簡易シミ抜きや毛玉取りが無料になったり、料金は変わらずに依頼できる枚数が増やせたりします。クリーニングを利用する頻度が高い人は会員登録を検討してみてもいいかもしれません。

保管つきプランもあるため、シーズンごとに衣替えもしやすいでしょう。単価の高い洋服を複数依頼する人におすすめです。

\無料会員でもお得!/

No.6
せんたく便
株式会社ヨシハラシステムズ

せんたく便トップ画面 出典:せんたく便
料金体系パック料金のみ
1点あたりの料金1,020~1,535円
料金5点:初回7,678円・リピート7,348円
10点:初回10,208円・リピート9,548円
送料無料
創業年
(2023年時点)
創業64年
最短納期日数5営業日
シミ取り無料
服のメンテナンス毛玉取りが無料
ボタン取り付け補修無料
保管期間最大11ヶ月の預かり(有料)
おすすめな人
  • 継続して利用したい人
  • 無料会員でお得に利用したい人
  • 保管サービスも利用したい人

せんたく便は、創業64年の実績がある宅配クリーニング業者であり、シミ抜きの技術にも定評があります。パック料金は一律なので、コートなどの単価が高い洋服を多数依頼したい方におすすめです。

シミ取りはもちろん、毛玉取りやボタン取り付け補修などの服のメンテナンスも無料でおこなってくれるため、忙しい人におすすめです。

リピート価格があるので、継続して依頼したい人はお得に利用できるでしょう。

No.7
洗宅倉庫
プロシスタ株式会社

洗宅倉庫 出典:洗宅倉庫
料金体系単品・パック料金
1点あたりの料金714~1,098円
料金10点:10,978円
20点:14,278円
※2
送料4,400円以上で無料
※2
創業年
(2023年時点)
創業50年
最短納期日数4日~5日
シミ取り無料
服のメンテナンス有料
保管期間9ヶ月
おすすめな人
  • お得なパック価格で依頼したい
  • 多数の洋服を依頼したい
  • 高級ダウンを依頼したい

※2:月会費308円(年会費3,300円)のゴールド会員のみ。無料会員は10点14,278円、20点17,578円。無料会員は4,400円未満の場合は送料2,200円

洗宅倉庫は、単品もパック料金も取り扱っている宅配サービスです。月会費308円を支払ったゴールド会員のパック料金であれば、1点あたりのクリーニング料金が今回調べた中で最もお得でした。

たとえば、ダウンコートは単品依頼であれば3,190円するところ、パック料金では714円~利用できます。

また、10万円以上する高級ブランドのダウン向けに「匠クリーニング」をしており、修理や修繕も可能です。

単品依頼では料金が高くなるコートなどを複数頼む人におすすめです。

\複数枚頼みたい人向け/

大阪の宅配クリーニングに関するよくある質問

宅配クリーニングよくある質問

ここでは、大阪の宅配クリーニングに関するよくある質問を紹介します。大阪で宅配クリーニングを利用したいと思っている人は参考にしてください。

宅配クリーニングは店舗よりも料金が高いの?

クリーニング業者によって異なりますが、宅配クリーニングは単品料金のみで比較すると店舗型のクリーニング業者よりも割高の場合が多いです。

ただ、パック料金で依頼すると、1点分の料金はお得になる可能性があります。

たとえば、店舗でのコートのクリーニング代金の相場は1,500円~5,000円ですが、宅配クリーニングの相場は800円~1,800円程度です。

パック料金で依頼するとワイシャツでもコートでも同じ料金でクリーニングしてくれるので、安く利用できる可能性があります。

高級ダウンもクリーニングに出せるの?

高級ダウンを得意としている宅配クリーニング業者は多く、依頼可能です。

近所のクリーニング店で断られた場合でも、積極的に引き受けてくれる宅配クリーニング業者があります。

高級ダウンにおすすめの宅配クリーニング業者

追加料金なしで依頼できるところや、オプションで高級ダウンをよりキレイに仕上げてくれる業者もあります。気になる人はそれぞれのサイトで確認してみてください。

スキーウエアもクリーニングに出せるの?

スキーウエアも宅配クリーニング可能です。今回調べた中では、「美服パック」以外は依頼可能でした。ただ、撥水加工はオプションになる場合が多く、各業者で調べてみてください。

スキーウエアが依頼可能な宅配クリーニング業者・上下料金

パック料金の扱いがある業者は、スキーウエアも追加料金なしでお得に利用できます。

仕上がりに満足できなかったら対応してくれるの?

到着後何日間限定という期間は決まっていますが、無料で再仕上げしてくれる業者は多くあります。今回調べた10社はすべて無料再仕上げを採用していました。

ただ、業者によって依頼できる期間が決まっているので、再仕上げを依頼したい場合には日数を確認しましょう。

業者別無料再仕上げ期間(到着後)

まとめ

複数のダウンコート

大阪で依頼できる宅配クリーニング業者は多くあります。業者によって得意としているサービスが異なるため、自分が重視したいポイントで選ぶようにしましょう。

依頼する洋服の種類によっては、単品とパック料金で価格に差が出ます。単品価格が高くなるダウンコートやスキーウエアはパック料金で依頼するとお得に利用できるでしょう。

利用目的別のおすすめ宅配クリーニング業者一覧

今回紹介した宅配クリーニング業者以外について知りたい人は、関連記事を参考にしてください。

【17社体験】宅配クリーニングおすすめランキング|クリーニング師に聞く失敗しない選び方も紹介(2025年2月更新)

【17社体験】宅配クリーニングおすすめランキング|クリーニング師に聞く失敗しない選び方も紹介(2025年2月更新)

【安くて人気】保管付き宅配クリーニングおすすめ9選|口コミと保管期間を徹底比較|2025年最新

【安くて人気】保管付き宅配クリーニングおすすめ9選|口コミと保管期間を徹底比較|2025年最新

大阪でおすすめの安いブランドバッグ(鞄)クリーニング業者|修理や宅配もしてくれる優良業者を紹介【2025年最新】

大阪でおすすめの安いブランドバッグ(鞄)クリーニング業者|修理や宅配もしてくれる優良業者を紹介【2025年最新】

関連記事

【10社比較】スーツが長持ちするクリーニング頻度を調査|失敗談をもとにタイミングや注意点を解説
宅配クリーニング | 2024.4.25

【10社比較】スーツが長持ちするクリーニング頻度を調査|失敗談をもとにタイミングや注意点を解説

【体験談】ヤマトヤクリーニングの口コミ評判|頼んでわかったメリット・デメリットを徹底解説
宅配クリーニング | 2024.4.16

【体験談】ヤマトヤクリーニングの口コミ評判|頼んでわかったメリット・デメリットを徹底解説

【体験談】宅配クリーニング十兵衛の口コミ評判|品質・料金・使いやすさを徹底調査
宅配クリーニング | 2024.4.2

【体験談】宅配クリーニング十兵衛の口コミ評判|品質・料金・使いやすさを徹底調査

クリーニング店おすすめはどこ?大手チェーン5社&人気宅配3社の料金とサービスを徹底比較
宅配クリーニング | 2024.3.21

クリーニング店おすすめはどこ?大手チェーン5社&人気宅配3社の料金とサービスを徹底比較

溝の口周辺のおすすめクリーニング店一覧|料金の安さ・即日仕上げ・営業時間を徹底比較
宅配クリーニング | 2024.3.15

溝の口周辺のおすすめクリーニング店一覧|料金の安さ・即日仕上げ・営業時間を徹底比較

町田周辺のおすすめクリーニング店一覧|料金の安さ・即日仕上げ・営業時間を徹底比較
宅配クリーニング | 2024.3.14

町田周辺のおすすめクリーニング店一覧|料金の安さ・即日仕上げ・営業時間を徹底比較

口コミを投稿する

口コミを投稿する

カテゴリ