コロナ禍でのクリスマスの予定は?|1493人の過ごし方とプレゼント事情!

コロナ禍でのクリスマスの予定は?|1493人の過ごし方とプレゼント事情!

カジナビ編集部では世の中の気になる疑問に関するアンケート調査を実施!世の中の人の考えを発信していきます!

今回のテーマは「クリスマスの過ごし方」!
例年であればきらびやかなイルミネーション、レストランで豪華なディナーなどが定番ですが、今年はコロナ禍で迎えるクリスマス。
全国の男女1493人を対象に、今年のクリスマスをどう過ごすかをアンケートしました。

シュフ美
シュフ美
コロナは怖いけど、クリスマスくらい楽しくお祝いしたいよね

カジ子
カジ子
クリスマスの過ごし方へのコロナの影響ってどれくらいなのかな?

コロナ禍で迎える初めてのクリスマス、誰とどんな風に過ごす予定なのか、プレゼントを誰に何を贈るか、世の中の実情をまとめました。

今回のアンケートはこんな内容

今回の対象者は全年齢の男女1493人です。

アンケートの質問項目

  1. 性別
  2. 結婚歴
  3. 2020年のクリスマス誰と何する?
  4. プレゼントを誰かにあげる?
  5. プレゼントの予算
  6. コロナの影響で予定を変えた?
  7. クリスマスの具体的な予定

回答者の性別と既婚/未婚の内訳はこちらです。

回答者のプロフィール内訳棒グラフ

シュフ美
シュフ美
女性が全体の3分の2かぁ。

カジ子
カジ子
恋人がいない未婚者、子供がいる既婚者が中心だね。

クリスマスは家族と過ごす人が63%

今年のクリスマスを誰と過ごす予定かをまとめました。

クリスマスを過ごす相手円グラフ

半分以上の63%が「家族」とクリスマスを過ごす予定と回答。「恋人・夫婦」(19%)と「1人」(13%)を大きく引き離す結果でした。
例年なら「家族」「恋人」と並ぶくらい定番の「友達」は、わずか2%に留まりました。

カジ子
カジ子
この時期に友達同士で大勢集まってのパーティーは、さすがに怖いよね…。

その他の内容には職場の同僚、親戚、ペットなどが挙げられていました。

シュフ美
シュフ美
ごく近しい間柄の人と過ごす人が多いみたいだね。

シュフ夫
シュフ夫
職場の同僚と過ごすって、単にクリスマスも仕事ってことじゃないの…?

今年はクリスマスも「ステイホーム」!

コロナウイルス感染防止のため、自宅で過ごすこと求められた2020年。クリスマスの予定にも、その影響が色濃く反映されていました。

クリスマスの予定1位は「家でごちそうを食べる」

クリスマスの予定を回答してもらい、結果をランキング表にまとめました。

クリスマスの過ごし方ランキング表

全体の63%が「家でごちそうを食べる」予定とのこと。既婚・未婚、恋人・子供の有無にかかわらず、全てのグループで1位でした。
2位は「特に何もしない」(15%)、3位は「未定」(12%)と、消極的な回答が続きました。

シュフ夫
シュフ夫
Gotoキャンペーンもどうなるかわかんないし、予定が立てにくいよね

例年であれば定番の「みんなでパーティー」「レストランでディナー」「イルミネーションを見に行く」「ホテルに宿泊」と回答した人も、5%未満のごくわずかでした。
ちなみに「その他」の内容で最も多かったのは「仕事」。

カジ子
カジ子
今年はイブもクリスマス当日も、普通に平日だもんね…。

クリスマスは人混みを避けて家でお祝いする人、特別な予定はないという人が多いようですね。

クリスマスの予定にコロナの影響は?

コロナウイルスの影響でクリスマスの予定を変更したかどうかをまとめました。

クリスマスの予定へのコロナの影響棒グラフ

未婚(恋人あり)既婚(子供なし)コロナを考慮して予定を変更した人が多数いました。
身軽にイベントを楽しめる層は、コロナウイルスを考慮して本来の予定を変更したようです。

シュフ美
シュフ美
カップルでクリスマスデートを満喫したかっただろうに…泣ける!

一方で未婚(恋人なし)既婚(子供あり)のグループは、予定を変更していない人が最も多く、そのうち70%以上が「家でごちそうを食べる」と回答していました。
例年と同様に、家族と自宅で過ごす人が多いようです。

シュフ夫
シュフ夫
コロナに関係なく、家族と家で楽しく過ごすのが最高だよ!

またどのグループでも「特に気にしていない」という人が2〜3割程度いることが分かりました。
普段からコロナ対策を前提とした生活なので、クリスマスだからと特別意識しないのかもしれません。

カジ子
カジ子
ニューノーマルがもはやノーマルになってるのかな?

教えて!みんなの今年のクリスマスの予定

みなさんがどんなクリスマスを予定しているのか、実際の声をお聞きください。

家でごちそうを食べる
家でごちそうを食べるイメージ

クリスマスの予定で最も多かった「家でごちそうを食べる」。いつもどおりでも、例年とは違う過ごし方でも、クリスマスを家でゆっくり楽しみたいという思いは共通していました。

男性/未婚(恋人なし)
男性/未婚(恋人なし)
コロナの影響で帰省できないので、家で1人で過ごします。チキンを食べて、自分用にケーキとプレゼントを買う予定。

女性/未婚(恋人あり)
女性/未婚(恋人あり)
去年はイルミネーションを見に行ってレストランでディナーでしたが、今年はケンタッキーとケーキを買って家で食べることにします。

シュフ美
シュフ美
チキンとケーキがあれば立派なクリスマスだよ!

女性/既婚(子供なし)
女性/既婚(子供なし)
毎年教会のミサに参加していましたが、今年はテイクアウトのごちそうを家で食べます。

男性/既婚(子供あり)
男性/既婚(子供あり)
例年通り、家族と家でパーティーをする。我慢することの多い1年だったので、子供たちへのプレゼントは喜ばれるものを贈りたい。

カジ子
カジ子
うんうん、大人も子供も1年間よく頑張ったよ!楽しいクリスマスになるといいね!
特に何もしない
何もしないクリスマスイメージ

クリスマスらしいことは特に何もしないというみなさん。淡々とした人もいれば、悲痛な叫びも…。

女性/既婚(子供あり)
女性/既婚(子供あり)
コロナの影響でボーナスが減ったので、今年は特別なことはナシ。子供にプレゼントくらいは買おうと思っています。

カジ子
カジ子
大切なのは気持ちだよ…値段じゃない!

男性/既婚(子供なし)
男性/既婚(子供なし)
共働きで年末はお互い仕事が忙しいので特別な過ごし方はありません。

シュフ夫
シュフ夫
クリスマスも仕事なのか!ま、僕もだけど…。

男性/未婚(恋人なし)
男性/未婚(恋人なし)
長らくクリスマスのイベントをやっていない。楽しく過ごせる人がうらやましい。

男性/未婚(恋人なし)
男性/未婚(恋人なし)
しばらく考えましたが、何にも思いつかない。1mmも出てこない、出てきたのは涙だけです。

シュフ美
シュフ美
来年はきっといいことあるさぁああ!
カジ子
カジ子
むしろ考えさせてすみませぇええん!
まだ決まってない
予定は未定イメージ

コロナ感染者の急増で、予定変更を余儀なくされた人もいるようです。本来の予定とは違っていても、どうにか楽しいクリスマスが過ごせるといいですね。

男性/未婚(恋人あり)
男性/未婚(恋人あり)
教会のキャンドルナイトに行こうと思いましたが、コロナで中止になりました…

男性/既婚(子供あり)
男性/既婚(子供あり)
毎年おもちゃ屋さんで子供が選んだプレゼントを買っていましたが、今年は密を避けたいので、どうするか思案中。

シュフ美
シュフ美
急に状況が変わって、どうしたもんかって考え中の人は多いだろうね。
女性/未婚(恋人なし)
女性/未婚(恋人なし)
コロナの影響で仕事か変わるので、クリスマスどころではない
シュフ夫
シュフ夫
クリスマスどころか人生の予定がまだ決まってない…?
女性/既婚(子供なし)
女性/既婚(子供なし)
出産が近いので、家で安静にしていると思います。
カジ子
カジ子
来年は産まれてきた赤ちゃんとクリスマスだね♪
クリスマスらしく過ごす
クリスマスパーティーのイメージ

コロナだろうがなんだろうが、クリスマスらしく楽しく過ごす!という人ももちろんいます。

女性/未婚(恋人あり)
女性/未婚(恋人あり)
友達とホテルに泊まってクリスマスパーティーをします

男性/未婚(恋人なし)
男性/未婚(恋人なし)
男二人でディズニーランドに行くかも…

男性/既婚(子供あり)
男性/既婚(子供あり)
レストランでクリスマスディナーの予定

カジ子
カジ子
なんでもかんでも自粛じゃ暗くなっちゃうもんね。感染対策はしっかりお願いします!
こんな過ごし方も!
病院のイメージ

中には一風変わったクリスマスの過ごし方の人もいました。

女性/既婚(子供あり)
女性/既婚(子供あり)
25日に夫婦で人間ドックを受ける予定なので、イブのごちそうはナシ。
シュフ美
シュフ美
シュールな予定wwwでもクリスマスの人間ドックって空いてそう!密回避!

女性/未婚(恋人あり)
女性/未婚(恋人あり)
恋人と過ごす予定でしたが、お互い医療関係なので第三波下で会えそうにないので収まるまで粛々と働きます…。

女性/未婚(恋人なし)
女性/未婚(恋人なし)
ICU看護師なのでたぶんコロナの重症患者さんと一緒に過ごすと思います。

カジ子
カジ子
医療従事者の皆さんには、本当に頭が下がります

クリスマスプレゼント、あげる?あげない?

プレゼントイメージ

クリスマスといえば、大切な人とプレゼントを贈り合うのも定番ですね。コロナ禍で制限の多い今年のクリスマス、誰かにプレゼントをあげる人はどのくらいいるのでしょうか。

「クリスマスプレゼントをあげる」のは68%

今年誰かにクリスマスプレゼントを「あげる」のは全体の68%でした。7割近くの人が、誰かにプレゼントをあげるようです。

さらに細かく状況を知るために、既婚/未婚・恋人/子供の有無の4グループに分けて集計しました。

プレゼントあげるorあげない円グラフ①プレゼントあげるorあげない円グラフ②

未婚(恋人なし)グループのみ、半分以上が「あげない」と回答。その他の3グループは半分以上が「あげる」という結果でした。

シュフ美
シュフ美
家族や恋人がいる人は、プレゼントをあげる人が多いんだね!

カジ子
カジ子
相手さえいれば、本当はあげたいんだけどね…。

プレゼントの相手、1位はやっぱり「子供」!

今年のクリスマスにプレゼントをあげる予定の相手を回答してもらい(複数回答OK)、ランキングを作成しました。

プレゼントをあげる相手ランキング表

プレゼントをあげる相手の1位は「子供」。プレゼントを「あげる」と回答した人の半分以上は、子供に贈る予定だと判明しました。

カジ子
カジ子
やっぱりそうだよね〜サンタさんは今頃準備で大忙しだ!

2位以下は「配偶者」「恋人」「両親」と、家族や大切な人が並びました。

コロナ禍で家族との距離が縮まった人や、大切な人への思いを再確認した人も多いことでしょう。
プレゼントで気持ちが伝わるといいですね。

そして5位には「自分」がランクイン!外出や娯楽など制限されることが多かった今年、自分にご褒美をあげる人も多いようです。

シュフ美
シュフ美
イベントがなかなか楽しめないから、プレゼントくらい買って気分をアゲたいよね!

6位以下は「友達」、「ペット」、「意中の相手」と続きました。

「その他」と回答した人も全体の3%ほどいて、「甥・姪」「孫」と回答した人が多かったです。

カジ子
カジ子
例年は手渡しだけど、今年はプレゼントを郵送するって人も多かったよ。渡し方にもコロナの影響が…。

プレゼントの予算、相場は5千円前後⁉︎

プレゼントにかける予算の内訳をグラフにしました。

プレゼントの予算円グラフ

あげない人が31%、あげる人の中では「千〜5千円」と「5千円〜1万円」が最も多い結果でした。

シュフ夫
シュフ夫
ざっくり言うと大体5千円前後でプレゼントを準備する人が多いのかなぁ?

どんなプレゼントを贈るの?

プレゼントを「あげる」予定の人に、どんなプレゼントを計画しているのか聞いてみました。まだ準備していない…という人には参考になるかも!?

子供へのプレゼント
プレゼントをもらう子供イメージ

親にとって、子供へのプレゼントの準備はクリスマスの重要タスク!驚かせたい、喜んで欲しい、そんな思いのこもったプレゼントはどんな内容なのでしょうか。

女性/既婚(子供あり)
女性/既婚(子供あり)
今年の冬は外に出るのが難しくなりそうなので、奮発して任天堂Switch本体とソフト数本をプレゼントします。

女性/既婚(子供あり)
女性/既婚(子供あり)
子供の好きな『鬼滅の刃』の漫画をあげようと思いますが、どこも品切れで探している途中です。

男性/既婚(子供あり)
男性/既婚(子供あり)
子供も成長してサンタクロースを信じる年でもなくなったので、お金をプレゼントします。

ゲームをプレゼントするという人や、今年爆発的な人気となった『鬼滅の刃』関連も多く見られました。

カジ子
カジ子
小さな子は家の中で楽しめるゲームや本が多いみたいだね。大きな子は現金が一番いいのか…。

シュフ夫
シュフ夫
購入方法も、ネットでって人が多かったね。

配偶者・恋人へのプレゼント
クリスマスプレゼントを渡すカップルのイメージ

大切なパートナーへのプレゼント、普段なかなか伝えられない思いを伝える機会でもあります。みなさんはどんなプレゼントに思いを込めているのでしょうか。

女性/既婚(子供あり)
女性/既婚(子供あり)
ショッピングモールにプレゼントを買いに行きます。ゲーム機にする予定です。
シュフ美
シュフ美
大人もゲームかーい!確かに自粛の必須アイテムではある…
女性/未婚(恋人あり)
女性/未婚(恋人あり)
お揃いの服を買って、お互いに贈り合う予定!
カジ子
カジ子
恋人同士でペアのものを買うって人も多かったよ!
男性/既婚(子供なし)
男性/既婚(子供なし)
妻にはアクセサリーを贈ろうと思っています。欲しいものをリサーチ中!
シュフ美
シュフ美
結婚してもジュエリーをプレゼントしてくれる旦那さんって素敵♡

コロナの影響で収入が減って高価な物は選べないけど、プレゼントしたい!という人も見られました。
大切な人を思って選んだものなら、気持ちはきっと伝わるはずです。

自分へのプレゼント
自分へのプレゼントイメージ

1年間頑張った自分へのご褒美に、クリスマスプレゼントを準備するという人も。

男性/未婚(恋人あり)
男性/未婚(恋人あり)
年末まで頑張った自分にご褒美として良いお酒を飲もうと思っています。
シュフ夫
シュフ夫
今年は忘年会も自粛傾向だから、家でゆっくり飲むのもいいね!
女性/未婚(恋人なし)
女性/未婚(恋人なし)
自分へのご褒美に、服かコスメを買う予定!
カジ子
カジ子
うんうん、1年間よく頑張ったね!私もクリスマスコフレ買っちゃおうかな♪

ゲーム、タブレット端末、楽器を買うという人もいました。おうち時間が充実しそうですね!

こんなプレゼントも!
いろいろなプレゼントのイメージ

世の中の皆さんは、様々な思いを込めてクリスマスプレゼントを準備しているようです。

女性/未婚(恋人なし)
女性/未婚(恋人なし)
お世話になっている人々にささやかな小さいお菓子をかわいらしくラッピングして渡そうかなと思います。
カジ子
カジ子
分け隔てなくプレゼントを贈る…これぞクリスマスの精神!
男性/未婚(恋人なし)
男性/未婚(恋人なし)
密かに思いを寄せている相手にクリスマスプレゼントを渡して、帰ったら1人でケーキを食べる予定。
シュフ美
シュフ美
もしかしたら2人で食べることになるかもよ〜?

まとめ

全国の男女1494人に、今年のクリスマスの過ごし方についてのアンケートを実施した結果、次のことが分かりました。

今回のアンケート結果で分かったこと

  • 60%以上がクリスマスは家族と過ごす
  • 2020年のクリスマスもステイホーム傾向
  • カップル・子供のいない夫婦はコロナで予定を変更
  • 68%が誰かにクリスマスプレゼントをあげる
  • プレゼント予算5千円前後

今年のクリスマスの過ごし方にも、コロナの影響が色濃く反映されていることが分かりました。
外出せずに家でごちそうを食べる、特に何もしない、まだ予定が定まらないという人が多く見られました。

カジ子
カジ子
本当に、今年は何から何までコロナに振り回された1年だったね…。

プレゼントは大人も子供も「ゲーム」だという人が多く、ネットで買うという人も多く見られました。家でできるゲーム、、ここでもコロナの影響を感じます。

世界中がコロナ一色だった2020年…来年はコロナを気にせず、思い思いのクリスマスを過ごせるといいですね。

関連記事

バレンタインは母親も嬉しい!?息子が異性からバレンタインをもらったら「嫉妬」「悲しい」など複雑な心情も
その他 | 2024.2.9

バレンタインは母親も嬉しい!?息子が異性からバレンタインをもらったら「嫉妬」「悲しい」など複雑な心情も

【999人に聞く】年末年始の過ごし方「旅行」はわずか4%!節約のお正月リアルな予算事情
その他 | 2023.12.20

【999人に聞く】年末年始の過ごし方「旅行」はわずか4%!節約のお正月リアルな予算事情

コスモウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

コスモウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

プレミアムウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

プレミアムウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

アクアクララの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

アクアクララの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

クリクラの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

クリクラの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

口コミを投稿する

口コミを投稿する

カテゴリ