
主婦ママ向けオンライン英会話おすすめ10選!安さとキャンセルしやすさがカギ
オンライン英会話は、「隙間時間に英会話を習いたい」そんな主婦の方に人気のある習い事です!
今回カジナビでは、そんなオンライン英会話の選び方や注意点、おすすめオンライン英会話スクール10選をご紹介していきたいと思います!「英会話を習得したい!」という主婦の方は、ぜひ参考にしてくださいね♪
【オンライン英会話スクール比較表】
スクール名 | 料金 | 講師国籍 |
DMM英会話 | 6,480円~ | 世界129カ国 |
ネイティブキャンプ | 6,480円~ | 世界100カ国 |
レアジョブ | 4,620円~ | フィリピン人中心 |
ジオスオンライン | 3,300円~ | フィリピン人中心 |
hanaso英会話 | 4,400円~ | フィリピン人中心 |
イングリッシュベル | 3,510円~ | フィリピン人中心 |
産経オンライン英会話Plus | 6,380円~ | フィリピン人中心 |
Vipabc | ポイント制:単価1,990円~ | 世界140カ国 |
QQイングリッシュ | 3,685円~ | フィリピン人中心 |
スモールワールド | ポイント制:単価745円~ | 日本人中心 |
目次
なぜ今、オンライン英会話を受講する主婦が増えているのか?
近頃オンライン英会話の受講者は年々増えており、その中でも主婦が占める割合も増えてきています。
主婦でも無理のない料金設定

「自己投資に高いお金をかけられない」そんな主婦の方は多いのでは?オンライン英会話は、主婦でも手の届きやすい安い料金設定が人気の秘訣です。
オンライン英会話スクールの料金相場は1カ月5,000円ほど。他の習い事と比べても、圧倒的安さです。
【主婦に人気の習い事・料金相場一例】
主婦に人気の習い事 | 料金 |
英会話 | 約5,000円 |
ジム | 約7,000円 |
ヨガ | 約10,000円 |
ネイリスト | 約50,000円~ |
オンラインでの習い事の需要が増える一方で、料金にシビアになっている主婦の方も多いのが現状です。しかしオンライン英会話は、その料金の安さから主婦でも受講しやすく人気となっているんですね!
通学なしでどこでも学べる

すでにお仕事をしている方や、小さなお子さんがいるママは、とにかく時間に余裕がないという方も多いはず。
しかしオンライン英会話なら、自宅でもカフェでも時間や場所を選ばず受講することができます。通学にかかる時間を有効に使うこともでき、おまけに交通費もかかりませんので便利ですね!
【オンライン英会話を始めるのに必要なものは?】
オンライン英会話を始めるには、下記の2つがあればOKです!
- ネット環境
- PCやスマホ
その他にも、イヤホンまたはヘッドセット(イヤホンとマイクがセットになったもの)があると聞きやすく、授業に集中することができますよ♪
レッスン時間が短いから隙間時間で学べる

オンライン英会話と通学制の英会話スクールの大きな違いは、1コマあたりのレッスン時間です。
【英会話スクールの平均レッスン時間】
通学制 | 約50分 |
オンライン制 | 約25分 |
オンライン英会話は通学制の英会話スクールと比べてレッスン時間が短いため、忙しい主婦の方でも受講しやすいのがメリットです。
通学制であれば、約50分のレッスンに加え、通学時間もかかります。そう考えると、オンライン英会話の方が、かなりの時間を有効に使うことができますね!
オンライン英会話スクールでは、ほとんどのスクールが24時間受講可能です。時間を問わず受講ができる点も、主婦の受講者が多い理由の一つです。
予約やキャンセルがしやすくなった

子供の急な発熱などで、急に予定が狂うことも多いのではないでしょうか?
最近のオンライン英会話スクールは、予約やキャンセルがしやすくなったため、子供がいる主婦の方にとって人気となっています。
なかなか思い通りにいかないことが多い主婦ですが、予約やキャンセルが柔軟にできると続けやすく、無理のない範囲で習い事ができますね♪
主婦向けオンライン英会話の選び方
主婦の方がオンライン英会話スクールを選ぶ際には、どんなことを考慮して選ぶと良いのでしょうか?
選び方のポイント 家計を担っている主婦の方にとって、料金はとても気になるところではないでしょうか。 【オンライン英会話スクールの相場は?】 オンライン英会話スクールの料金相場は約5,000円ほど。 受講する回数や、授業受け放題など受講形態によって大きく異なるものの、約5,000円程度から受講を始めることが可能です。 英会話はマンツーマンレッスンがおすすめ! 英会話スクールでは、グループレッスン・マンツーマンレッスンなどレッスンの仕方も異なります。 料金が高くなることが多いマンツーマンレッスンですが、わからないこともすぐに質問ができ、挫折しにくいといったメリットもあります。 少し高い料金をかけても良いという方は、断然マンツーマンレッスンがおすすめです。 オンライン英会話スクールは、予約がしやすくキャンセルもしやすいため、忙しい主婦の方にはピッタリです! 【予約・キャンセル時間一例】 スクールによって、予約またはキャンセル可能時間は異なりますので、できるだけ予約・キャンセルがしやすい英会話スクールを選んでおけば、急に時間が空いた時や、お子さんの急な発熱等にも対応ができますので、安心ですね♪ 主婦にとって、貴重な時間・貴重なお金をかけるのですから、できるだけ質の良い講師に教わりたいと思いませんか? オンライン英会話スクールでは、講師によって得られるスキルにも違いが出ます。しかしながら、講師の質はわかりにくいもの。 英会話初心者は、母国語として英語を話せるネイティブ講師ではなく、あくまでも第二言語として話せる講師がおすすめです。 【第二言語とは?】 母国語と第一言語とし、母国語を習得したあとに習得する言語のこと「第二言語」といいます。 英会話初心者に第二言語の講師がおすすめな理由は、母国語を人に教えるより、自ら英語を学んだ方のほうが、人に教えることも得意だからです。 そのため、フィリピン人などネイティブ講師以外の講師がおすすめです。 「キャリアアップのために英会話を習いたい」といった上級者の方には、母国語として英語を話すネイティブ講師がおすすめです。ネイティブ講師に学ぶことで、独特のクセがない発音や、スピード感を習得できるようになります。 このように、自分のスキルや目的に最適な講師を選ぶことも大切です。 ここからは、カジナビおすすめの主婦におすすめなオンライン英会話スクールを10選ご紹介していきます!ぜひ自分にピッタリなスクールを見つけてみてくださいね♪ DMM英会話は、ネイティブを含む世界129ヵ国・6500人の講師が在籍しているのが特徴です。365日24時間レッスンを受けることができますので、忙しい主婦の方におすすめ! 教材は自分の現在のレベルや目標に合わせて、なんと9,765以上の教材が用意されています。また、復習機能や独自の学習プログラム「iKnow!」など、英会話以外のリーディングやライティングも学べる点も魅力の一つです。 ネイティブキャンプは、定額制のレッスン受け放題のオンライン英会話スクールです。また、事前予約が必要ないため、自分の空いている時間にいつでもレッスンが受けられます。 レッスンが受け放題なので、途中で子供が泣いてしまったり、お昼寝から起きてしまった…なんてことがあっても安心!途中退席も可能なので、ママにとっては大変助かりますね! レアジョブ英会話は、オンライン英会話業界で唯一の上場企業のスクール。2,900社以上の企業がレアジョブ英会話を導入しており、実績のあるオンライン英会話スクールです。 目的に合わせた4,000以上の豊富な教材があり、カウンセリングもしっかり行ってくれますので、キャリアアップしたい主婦の方におすすめですよ。 ジオスオンラインは、週1回の固定プランから、1か月12回のレッスンが受けられるフリープランまで豊富なプランがあるのが特徴です。 講師は主にフィリピン人ですが、採用率2%という厳しい試験・研修をクリアした方のみが講師として在籍しています。 また料金もリーズナブルで、お財布にとてもやさしいオンライン英会話スクールです。 「英会話は全くの初心者」そんな方におすすめなのが、hanaso英会話です。hanaso英会話は、「世界一わかりやすい英会話の授業」の著者「関正生」先生が監修した教材や反復学習ができ、わかりやすい英会話スクールとして口コミでも人気です。 hanaso英会話では、レッスンを休んだ場合でも繰り越しができる回数プランや、毎日話せるプランなど7種類もの豊富なプランがあります。自分のライフスタイルや目標に合わせたプランを選べるのも嬉しいですね! 「英会話がなかなか上達しない」、「覚えられない」そんなお悩みを抱えているならイングリッシュベルがおすすめ!イングリッシュベルでは、オンライン英会話スクールで初の「DMEメソッド」を開始したスクールで、“英語脳”を育むことができます。 料金もマンツーマンレッスンなのに3,000円台とかなりリーズナブルなのも魅力的!家族間でのシェアも可能ですので、割安でレッスンを受けることができますよ! 産経オンラインPlusは、国内オンライン英会話スクールで初めて教育ISO認証を2種類取得した信頼のスクールです。様々な企業や学校に導入されており、講師は5段階の厳しい選考をクリアした講師のみ在籍しています。 日本人講師も在籍していますので、わからないことも相談しやすく、初心者の方にもおすすめです。 Vipabcは、オーダーメイド式の授業から、マンツーマン・グループレッスンなど様々なレッスン形態から選ぶことができます。講師は豊富な国籍と人数で、自分の目的にピッタリなレッスンを受けることができ、キャリアアップをしたい主婦の方におすすめなスクールです。 カメラを必要としない授業なので、ネット環境とPCまたはスマホさえあればいつでもどこでも受講ができます。カスタマーサポートや語学コーディネーターなど、サポート体制も充実しているのが魅力の一つでもあります。 「なかなか英会話が上達しない」、「過去に挫折したことがある」そんな方におすすめなのが、QQイングリッシュ。QQイングリッシュでは、“英語脳”を育てるカランメソッドの正式認定校であり、様々な企業や学校でも導入されている実績のあるスクールです。 講師は全員、国際資格TESOLの取得を義務付けており、採用後も時間をかけトレーニングを続けています。そのため、講師の質には自信があり、口コミでも人気のオンライン英会話スクールです。 スモールワールドは、講師の大半が日本人講師または日本語ができるネイティブ講師です。 そのため、英会話初心者の方でも安心してレッスンができ、わからないことをわからないままにすることなく、充実したレッスンが受けられます。また一つのアカウントで最大4人まで家族間シェアが可能なので、お得にレッスンを受けられますね。 料金はポイント制となっており、1回のレッスンの単価はなんと745円という驚きの安さ!お金がネックとなって英会話を諦めていたという方にもおすすめなスクールです。 オンライン英会話スクールを選び際に一番重要にしたいポイントは、人それぞれ異なるはず。ここでは、目的別におすすめオンライン英会話スクールをご紹介していきますので、ぜひチェックしてくださいね♪ 「とにかく安いオンライン英会話スクールが良い!」そんな方には、「DMM英会話」がおすすめです。 DMM英会話では、1回25分の授業を毎日受けることができ、1回のレッスンは209円(月額6,480円)という圧倒的な安さが魅力的です! 入会金も必要なく、随時お得なキャンペーンも行っており、初月は50%オフの料金で利用できることも。家計に無理のない範囲で英会話を習いたいという方は、ぜひDMM英会話の無料体験を検討してみてはいかがでしょうか♪ 【DMM英会話受講生の口コミ】 「決められたスケジュールで受講できるか不安」、「とにかく自由な時間形態で受講したい」そんな方には、「ネイティブキャンプ」がおすすめです。 ネイティブキャンプでは、1回25分のレッスンを受け放題!リアルタイムでレッスンを提供してくれる『今すぐレッスン』を提供しており、予約&キャンセル手続きが必要ないため、いつでも思い立った瞬間にレッスンを受けることができます。 また、その受講料も1か月6,480円と安く、主婦にも続けやすい料金。1週間の無料体験もできますので、ぜひ参加してみてくださいね♪ 【ネイティブキャンプ受講生の口コミ】 ビジネスを目的とした英会話を学びたい方には、多数のネイティブ講師がいる「スモールワールド」がおすすめです。 多くの英会話スクールが費用面を考慮しフィリピン人講師を採用している中、スモールワールドでは多数の日本人講師とネイティブ講師が在籍しています。そのため、自宅にいてもまるで留学しているような、生の英語を学べるのが特徴です。 【スモールワールド受講生の口コミ】 オンライン英会話スクールでは、一つのアカウントを家族間でシェアできるスクールもあります。 そんな家族間でシェアをしたい方には、「イングリッシュベル」がおすすめ。イングリッシュベルでは、家族会員プランを選ぶことで人数制限なく家族でシェアすることができます。 【家族レッスン料金一例】 【イングリッシュベル受講生の口コミ】 初めてオンライン英会話スクールに通う際には、不安もつきもの。そんな時、無料体験ができるスクールだと安心ですね! 【無料体験でチェックしたいポイント】 無料体験を受ける際には、上記のチェックポイントに加え、「細かな間違いでも指摘して欲しい」もしくは「聞き流して欲しい」などといった、自分のリクエストにも柔軟に対応してくれるかどうかも質問もしてみると良いでしょう。 オンライン英会話は、忙しい主婦でも予約・キャンセルもがしやすく、リーズナブルな料金が魅力な習い事です。しかしその一方で、意外な注意点やデメリットもあります。事前にデメリットも把握しておき、オンライン英会話スクール選びの参考にしましょう。 オンライン英会話は、予約しやすくキャンセルもしやすいといった手軽さが魅力の一つでもあります。しかし、その一方でその手軽さから挫折者も多いのが現状です。 英会話スクールは、強制力がないのでモチベーション維持も難しく、明確な目標がなければ途中で辞めてしまう方が多いスクールです。 「自分でモチベーションが保てるか心配」そんな方は、まずはしっかりと目標や計画を立てておくことが大切です。 また、コーチングが手厚いオンライン英会話スクールを選ぶことも挫折しない方法の一つですので、マンツーマンレッスンができるオンライン英会話スクールを選ぶのもおすすめです♪ オンライン英会話スクールのほとんどのスクールが、数百人という大勢の講師を在籍させています。その点からも、講師の質にはバラつきがあり、経験豊富な優秀な講師もいれば、アルバイト感覚の質の悪い講師がいるのも事実です。 オンライン英会話では、予約をする際に講師のスケジュールを確認できるスクールも多いため、人気のある講師を選ぶのが講師選びで失敗しないコツです。 また、公式HPにも講師の紹介欄があるスクールもありますので、気になるスクールがある場合には講師についてもしっかりチェックしておくことが大切です。 ここでは、オンライン英会話スクールをお探しの方からよくある質問をご紹介していきます! A、オンライン英会話を受講する主婦の大半は、中学または高校卒業程度の英語能力といわれています。1人1人のレベルに合わせたレッスンを受けられるため、中学程度の英語能力もしくはそれ以下でも問題ありません。 A、主婦の方がオンライン英会話を選ぶ際には、下記の3つのポイントを重視して選びましょう。 また、ほとんどの英会話スクールが無料体験を実施しています。気になるスクールがある場合は、いくつかのスクールで無料体験をし、比較してみましょう。 A、オンライン英会話スクールのレッスンは25分が主流となっており、まずは最初の挨拶から始まり、世間話などのフリートーク⇒テキストを使用したレッスン⇒まとめ⇒フリートーク⇒終わりの挨拶といった流れが一般的です。 オンラインで英会話は、時間に余裕がない主婦にもピッタリな習い事です。 オンライン英会話を選ぶポイント おすすめのオンライン英会話10選 数あるオンライン英会話スクールですが、料金や選べる講師などに違いがあります。まずは気になったスクールで無料体験をしてみましょう♪料金が安い英会話スクールを選ぶ
予約・キャンセルがしやすい英会話スクールを選ぶ
予約可能時間 レッスン開始5~15分前まで キャンセル可能時間 レッスン開始30~1時間前まで 自分の目的に合った講師を選ぶ
英会話初心者ならフィリピン人講師でOK!
ビジネス目的ならネイティブ講師がおすすめ
オンライン英会話スクールおすすめ10選!
1、DMM英会話
料金・レッスン時間 6,480円~/1レッスン25分~ 講師 世界129ヵ国・6,500人以上 無料体験 〇 2、ネイティブキャンプ
料金・レッスン時間 6,480円~/1レッスン25分~ 講師 世界100ヶ国以上・8,700人以上 無料体験 〇 3、レアジョブ英会話
料金・レッスン時間 4,620円~/1レッスン25分~ 講師 フィリピン人中心・6,000人以上 無料体験 〇 4、ジオスオンライン
料金・レッスン時間 3,300円~/1レッスン25分~ 講師 フィリピン人中心・100人以上 無料体験 〇 5、hanaso(ハナソ)
料金・レッスン時間 4,400円~/1レッスン25分~ 講師 フィリピン人中心・450人以上 無料体験 〇 6、イングリッシュベル
料金・レッスン時間 3,510円~/1レッスン25分~ 講師 フィリピン人中心・約100人 無料体験 〇 7、産経オンライン英会話Plus
料金・レッスン時間 6,380円~/1レッスン25分~ 講師 フィリピン人中心・400人以上 無料体験 〇 8、Vipabc(ブイアイピーエービーシー)
料金・レッスン時間 ポイント制:単価1,990円~
(総額291,000円~)講師 世界140カ国以上・30,000人以上 無料体験 〇 9、QQイングリッシュ
料金・レッスン時間 3,685円~/1レッスン25分~ 講師 フィリピン人を中心とした1,300人以上の講師 無料体験 〇 10、スモールワールド
料金・レッスン時間 745円~/1レッスン25分~ 講師 日本人または世界各国のネイティブ講師50人以上 無料体験 〇 目的別!おすすめオンライン英会話スクール
安さ重視なら「DMM英会話」
予約・キャンセル手続き不要の「ネイティブキャンプ」
ネイティブな発音の講師が多い「スモールワールド」
家族で一緒に受けるなら「イングリッシュベル」
無料体験は必ず活用すべき!
意外と注意が必要!オンライン英会話のデメリット
オンライン英会話は挫折しやすい
講師の質に差がある
オンライン英会話よくあるQ&A
Q、中学程度の英語能力しかありませんが受講できますか?
Q、気になるスクールはあるけど、どこを選んで良いのかわかりません。
Q、レッスンはどんな流れで進むのですか?
まとめ