【ダイエット成功者多数】ナッシュ(nosh)の口コミ・評判|利用者72名が味やコスパを評価
ナッシュは、抵糖質・低塩分の冷凍弁当を届けてくれるサービスです。健康的な食事を手軽に楽しめると話題な一方で、「まずい」「高い」「ものたりない」という口コミも見られ、実際はどうなのか気になりますよね。
そこで今回は、実際にカジナビでナッシュの利用者72人に独自アンケートを実施し、口コミや評判、おいしさやダイエットに効果があったかなどを紹介します!ナッシュのお得なキャンペーン情報や人気メニュー、注意点もまとめているので、ぜひチェックしてくださいね!
調査内容:ナッシュに関するアンケート調査
調査方法:インターネット調査
調査人数:72名
対象者:ナッシュを利用したことがある人
調査機関:2023年9月18日〜2023年9月21日
1. 性別を選択してください
2. 年齢を教えてください。
3. 回答者ご本人を含めた世帯人数を教えてください
4. nosh(ナッシュ)を利用した目的はなんですか?
5. 4.で「その他」を回答した方:nosh(ナッシュ)を利用した目的を教えてください
6. 注文した個数を教えてください
7. nosh(ナッシュ)の味の満足度はどのくらいですか?
8. 7.と感じた理由をおしえてください
9. nosh(ナッシュ)のおすすめメニューを教えてください
10. 9.のメニューをおすすめする理由を教えてください
11. nosh(ナッシュ)を利用してから、体調や体重、健康状態に変化はありましたか?
12. 11.で「はい」の方:どのような変化があったのか詳しく教えてください
13. nosh(ナッシュ)の料金に対する満足度はどのくらいですか?
14. 13.と感じた理由を教えてください
15. nosh(ナッシュ)を利用するうえで、不満や改善して欲しい点があれば教えてください
16. nosh(ナッシュ)をまた利用したいですか?
17. 16.で感じた理由を教えてください
18. nosh(ナッシュ)の総合的な評価はどのくらいですか?
19. 18.で感じた理由を教えてください
目次
ナッシュの特徴|「低糖質・低塩分・高タンパク」な冷凍弁当を宅配してくれるサービス
ナッシュとは、抵糖質・低塩分・高タンパクな冷凍弁当を希望の場所に届けてくれる宅食サービスです。
ナッシュを賢く活用するためにも、まずはナッシュの特徴をチェックしておきましょう!
ナッシュの食事は1食当たり糖質30g・塩分2.5g以下
ナッシュの宅配弁当は、糖質が30g・塩分が2.5g以下に設定されています。つまり、糖質や塩分を抑えたい方や、ダイエットを考えている方におすすめなのがナッシュというわけ!全メニューが自社工場の厳しい衛生管理のもとで調理されています。
メニューの監修は管理栄養士が行っており、健康的な食事をしたい人にもぴったりです。食事は急速冷凍されているので、栄養価が損なわれてしまう心配はありません。「健康的で美味しい食事」が鮮度を保ったまま食卓に届く点がナッシュの魅力でしょう。
パッケージは環境に配慮した素材を採用
環境に配慮したパッケージやこだわった印刷方式を採用している点も、ナッシュの宅配弁当の特徴です。パッケージは紙素材でできており、食べ終わったら、分別の必要なく家庭ごみとして廃棄できます。燃やしても有害物質が発生しないので自然環境にも優しい!
蓋の部分には、有機溶剤の含有率が限りなくゼロに近い水性インキを使用しています。嫌なニオイも発生しないため、食材にうつる心配もありませんよ。
お試しプランはないが1度だけ注文して解約も可能
ナッシュは6食・8食・10食・20食の定期コースのみで、お試しプランは用意されていません。しかし、回数に定めがなく、1度だけ利用して解約することも可能です。
解約の他にも、1度だけ配達を飛ばせる「スキップ」や、再開の手続きをするまでストップできる「停止」などの手段もあります。どの操作も、公式サイトで簡単に行えるので、気軽に試せるのもナッシュの魅力と言えるでしょう。
しかも、今なら初回購入時から3回目まで1,000円OFFでご購入できます!今だけの合計3,000円割引キャンペーンもぜひ利用してみてくださいね!
\今だけ!合計3,000円OFFのキャンペーン中/
ナッシュはこんな人におすすめ!
ナッシュの宅配弁当を普段の食事に置き換えるだけで、健康的に減量したり、塩分を抑えたりできます。コンビニ弁当と値段がそれほど変わらず、栄養バランスの整った食事が摂取できるのが魅力でしょう。
ナッシュの利用がおすすめなのはこんな人です!
ナッシュをおすすめする人の特徴
- 健康やダイエットに気をつかっている人
- 時間や手間をかけずに美味しい食事がしたい人
- 一人暮らしや共働きの人
- 冷凍保存できる食材を探している人
- 好きなメニューを自由に選びたい人
レンジで温めるだけなので、忙しくて料理をする時間がない一人暮らしの方や、共働きの方にもぴったり!メニューは60種類以上用意されていて、自由に選択できます。普段の食事がマンネリ化していて、食事のバリエーションを増やしたい人にもおすすめの食材宅配サービスですよ!
ナッシュはこんな人にはおすすめできない
ナッシュのお弁当は、1食あたり約600円~700円であるため、決して安いと言える値段ではありません。さらに、配送料が無料となることはないので、毎回送料がかかります。そのため、食事に安さを求める方や、配送料が気になる方にはおすすめしません。
ナッシュをおすすめしない人の特徴
- 安さ重視の人
- 食べ応えを求める人
糖質や塩分が抑えられているため、 人によってはナッシュの弁当が物足りないと感じる方もいます。主食はついておらず、おかずだけのメニューが基本であるため、お腹いっぱい食べたい人には不向きと言えます。
こちらの記事では、おすすめの安い食事宅配サービスを紹介しています。1食あたり200円以下で購入できるコスパの良い宅食弁当もあるので、要チェックです!
【2024年最新】安い宅配弁当のおすすめ7選|コスパ・味・栄養バランスに優れているのはどれ!?
ナッシュの良い口コミ・評判
今回カジナビでは、利用者72人の独自アンケートを実施。実際にナッシュを利用した方からの良い口コミ・評判をまとめてみると、以下のコメントが多く寄せられました。
好きなときに必要な分だけ注文でき、メニューも自由に選べるので助かりますね!
普段の食事に変化があると、嬉しいですよね!
疲れた時や体調が悪い時に、すぐに食べられると助かりますよね!
上記の口コミから、ナッシュの利用者は注文システムやメニューの豊富さ、料理時間の短縮できる点に魅力を感じていると分かりますね!
ナッシュの悪い口コミ・評判
ナッシュの悪い口コミ・評判には、以下のような意見がありました。
価格面がネックで継続しづらいと感じる方が多いようですね。
ナッシュのサービスに不満を感じる方は、容器の高さや価格と量のバランス、メニューによる味のバラつきなどが気になる様子でした。
【利用者72人にアンケート】ナッシュのダイエット効果は?味・コスパ満足度を徹底調査
カジナビでは、ナッシュの利用者72人に独自アンケートを実施!
アンケート結果から分かった、味・コスパに対する評価やダイエット効果、満足度などを以下で詳しくご紹介します。
ナッシュを利用したことがあるのが最も多いのは1人暮らし
今回のアンケートに回答してくれた方は、男性19名・女性51名・その他2名の合計72名でした。回答者の年代は20代~30代の層が目立ちました。
世帯数は一人暮らしが全体の約3割でもっとも多く、次いで4人・2人・3人という順序です。
とはいえ、家族構成1人~4人の人数にそれほど大きな差はありませんでした。このことから、ナッシュは一人暮らしから家族の多いご家庭まで、幅広い層に利用されていることが分かります。
ナッシュの利用目的は「料理の時間を減らしたい」が6割
ナッシュを利用した目的は、「食事の準備の時短のため」に利用する方が約6割で、続いて「栄養のある食事を希望する」「ダイエット目的」という回答が続きました。
その他の理由には、以下のような回答もありました。
- 療養中・入院中の家族や自分の食事を簡単にするため
- 在宅勤務のランチとして
- 離れて住む親のため
この結果から、ナッシュのお弁当の手軽さや栄養面を評価して利用する方が多いといえます。
ナッシュでダイエットに成功した人は約3割!うれしい体調の変化も
ナッシュを利用して、実際に体重が減ったり、体系の変化を感じたりした方は、全体の約3割に!栄養バランスの取れた食事を摂取することにより、体調を崩しにくくなった方や、疲れを感じにくくなったという意見もありました。
さらに、血糖値の減少や便秘の解消を実感できた方もいたようです。上記の結果から、ナッシュの抵糖質・低塩分・高タンパクの食事は、ダイエットや体調改善にも効果があることがわかるでしょう。
約8割の方がナッシュの味に満足!ナッシュはおいしい!
ナッシュの味に関する満足度は、全体の約8割が「とても満足」「満足」と回答しました。好みに合う味付け・作り立ての味・メニューの豊富さなどが評価されているようです。
一方で「不満」「非常に不満」と回答した方の中には、味付けに対する不満や、解凍したあとの水分が多い点が気になったという内容も見られました。
上記の結果をみると、好みに合わない方も一部いるものの、ナッシュのお弁当をおいしいと感じる方は多いと言えるでしょう。
ナッシュのコスパ満足度はそこそこ…
ナッシュの料金に関しては、「とても満足」「満足」が約4割、「どちらともいえない」「不満」がそれぞれ約3割という結果でした。
料金に不満な方の意見としては、「量に対して価格が安いとは思えない」「送料が高すぎる」などがありました。
ナッシュの料金は、個数を増やしても割引がなく、数が増えるほど送料が高くなってしまいます。その点を不満に感じる方が多いようです。
ナッシュをまた利用したいと感じる方は約8割
ナッシュを実際に利用してみて、約8割の方が「また利用したい」と答えています。
一方、ナッシュの利用に関して「どちらともいえない」「再度利用したいと思わない」と回答した人は合計して約2割という結果でした。
上記の結果から、一部の方は不満に感じるものの、多くの方がナッシュを総合的に高く評価していると言えます。
こちらの記事では、実際にナッシュ注文して実食レビューを行いました!どんな状態で届くの?味はおいしい?低糖質スイーツってどうなの?など、徹底的に検証・チェックしているので、ナッシュを頼んでみたいなと思ってきた方は必見です!
【2024年最新版】ナッシュ(nosh)をお試し体験!痩せるって本当?万年ダイエッターの私が辛口レビュー【キャンペーン情報】
ナッシュの料金プランや配送料の特徴|注文個数や配送地域により変化
nosh(ナッシュ)の料金や配送料の特徴は、次のとおりです。
ナッシュの料金は注文数によって変化
ナッシュの料金は、注文するお弁当の数によって変化します。初回は6食・8食・10食のプランから選択可能です。2回目以降は、20食プランも利用できます。
6食プラン | 4,190円(1食あたり698円) |
---|---|
8食プラン | 4,990円 (1食あたり623円) |
10食プラン | 5,990円 (1食あたり599円) |
20食プラン | 11,980円 (1食あたり599円) |
(すべて税込み価格・送料別)
また、ナッシュはリピーターになると割引が受けられます。nosh clubの会員になると、累計10食に達した次の注文分から割引率1%が適用。以降、既定の個数に達するごとに割引率がアップしていき、最大で16.55%の値引きが受けられます。
<料金例>
- 累計購入数50食注文した場合(割引率は5%)
10食プラン 5,990円→割引後5,691円
- 累計購入数70食注文した場合(割引率は7%)
10食プラン 5,990円→割引後5,570円
配送料は注文個数と配送地域によって異なる
ナッシュの配送料は、注文するお弁当の数と配送地域により異なります。ナッシュの本社は大阪にあるため、関西地方の送料が最も安いのが特徴です。関西から離れるほど送料が高くなり、北東北や北海道・沖縄の場合、関西地方の倍以上の送料がかかってしまいます。
残念ながら「何箱以上頼めば送料無料」といった仕組みは導入されておらず、注文ごとに毎回配送料がかかります。注文の際は、注文数とそれに伴う送料を十分チェックしましょう!
配達エリア | 6食・8食・10食セット | 20食セット |
---|---|---|
北海道 | 2,145円 | 2,497円 |
北東北 | 1,331円 | 1,551円 |
南東北 | 1,221円 | 1,441円 |
関東 | 1,056円 | 1,276円 |
信越 | 1,078円 | 1,298円 |
北陸 | 979円 | 1,199円 |
中部 | 979円 | 1,199円 |
関西 | 913円 | 1,1133円 |
中国 | 979円 | 1,188円 |
四国 | 979円 | 1.188円 |
九州 | 1,078円 | 1,298円 |
沖縄 | 2,145円 | 2,827円 |
年会費や入会金は無料
ナッシュには、年会費や入会金はありません。毎回の注文で支払うのはお弁当代金と配送料のみで、他の費用は一切不要です。
注文のスキップや停止、解約にも料金が発生せず、どの手続きもマイページから簡単に行えるので、気軽に注文しやすいのが嬉しい点ですね!ナッシュが気になった方は、まずは6食からお試し感覚で注文してみるのをおすすめします!
\今だけ!合計3,000円OFFのキャンペーン中/
【利用者が選ぶ】ナッシュのメニュー60種類の中からBEST5を発表!
ナッシュを実際に利用した方に、おすすめメニューを調査した結果を、ランキング形式でご紹介します。実際に食べた方のリアルな口コミもご紹介するので、メニューを選ぶ際の参考にしてくださいね!
5位:ハンバーグと温野菜のデミ
ハンバーグと温野菜のデミ
副菜:ポテトサラダ・アスパラベーコン・ズッキーニエッグ
カロリー | たんぱく質 | 糖質 | 脂質 | 食物繊維 | 塩分 |
---|---|---|---|---|---|
353kcal | 14.2g | 21.4g | 21.0g | 5.1g | 2.5g |
こちらのハンバーグは鶏肉をメインに使用しており、あっさりとしています。リニューアルにより、糖質がさらに抑えられた点が魅力です。
デミグラスソースとハンバーグの相性の良さは、間違いないですね!
【ハンバーグと温野菜のデミの口コミ】
デミグラスソースが美味しい(20代・女性)
ボリュームもあり、温野菜も食べやすい(30代・女性)
4位:ロールキャベツのチーズデミ
ロールキャベツのチーズデミ
副菜:そらまめサラダ・彩り野菜ソテー・焦がし醤油のアスパラマリネ
カロリー | たんぱく質 | 糖質 | 脂質 | 食物繊維 | 塩分 |
---|---|---|---|---|---|
283kcal | 14.9g | 13.6g | 23.1g | 4.5g | 2.5g |
自分で作るにはかなり手間がかかるロールキャベツが第4位です。チーズと濃厚なデミグラスソースは、ジューシーなお肉との相性は抜群でしょう。デミグラスソースをパンにつけて食べるのもおすすめという意見がありましたよ!
手のかかる料理を手軽に食べられるのが嬉しいですね。
【ロールキャベツのチーズデミの口コミ】
柔らかく煮込んだロールキャベツにチーズとデミグラスソースがマッチして、濃厚な味付けで食べごたえがある。パンにソースをつけても美味しい。(30代・女性)
味付けは完ぺきでソースの味も濃厚。それでいてカロリーと糖質を抑えられており、これだけで十分満足できる。(30代・男性)
自分で作るのが画面くさいのが第一。ボリュームがあって大満足。(30代・女性)
3位:チキンのトマトチーズがけ
チキンのトマトチーズがけ
副菜:ウインナーと小松菜のサラダ・グリル野菜とツナの貝だし風味・コーンベーコン
カロリー | たんぱく質 | 糖質 | 脂質 | 食物繊維 | 塩分 |
---|---|---|---|---|---|
411kcal | 36.8g | 15.3g | 22.3g | 2.4g | 2.3g |
鶏むね肉に、チーズと具材のトマトソースがたっぷりかけられた、上品な味わいの1品。より具材の触感が楽しめるように、リニューアルされたメニューです。
注目したいのは、ナッシュのメニューの中でもタンパク質量が多いところ。他のメニューに比べると量も多めで、ごはんとの相性もぴったりです。
【チキンのトマトチーズがけの口コミ】
トマトとチーズの相性が抜群で、冷凍とは思えない手作り感がある。(40代・男性)
むね肉だけど、チーズが使われているのでとろみがあって満足感がある。(40代・女性)
タンパク質とビタミンがしっかりとれる(20代・男性)
2位:にんにく醤油からあげ
にんにく醤油からあげ
副菜:じゃこピーマン・レンコンきんぴら・なすのおろし生姜
カロリー | たんぱく質 | 糖質 | 脂質 | 食物繊維 | 塩分 |
---|---|---|---|---|---|
322kcal | 21.2g | 13.4g | 21.2g | 1.9g | 2.4g |
にんにくと醤油をよく染み込ませたからあげは、誰もが食べたくなるメニューですね!ジューシーな鶏もも肉を使用し、油で揚げているにも関わらず、総カロリー332kcalという点も嬉しいポイントでしょう。
副菜の味付けにもこだわっている点も、ナッシュの魅力です!ナスやピーマンなど、どの副菜もとても美味しかったとの声が挙がっています。年齢や性別問わず、みんなに愛されるメニューが第2位です!
【にんにく醤油からあげの口コミ】
にんにくの味付けが良い。しっかり味で美味しい。(30代・男性)
付け合わせも美味しく、バランスや彩りもグッド。(30代・女性)
しっとりとした食感も美味しくて好みだった。(30代・男性)
1位:チリハンバーグステーキ
チリハンバーグステーキ
副菜:なすのバジルソース・そら豆のポテトサラダ・彩り野菜
カロリー | たんぱく質 | 糖質 | 脂質 | 食物繊維 | 塩分 |
---|---|---|---|---|---|
430kcal | 16.2g | 17.9g | 31.4g | 4.6g | 2.5g |
ナッシュの中でも不動の人気を誇るメニューの、チリハンバーグステーキ。辛さは控えめであるため、辛いのが苦手な方でも1度は試してみたいメニューです。電子レンジで温めても硬くならず、ハンバーグを口にした瞬間に、しっかりとした肉のうま味が口いっぱいに広がります。
「お肉のジューシーさ」や「お店で出てくるような美味しさ」が利用者からも好評です!スパイシーな主菜と副菜とのバランスも絶妙で、毎回注文したくなる1品に仕上がっています!
【チリハンバーグステーキの口コミ】
ジューシーで本格的。冷食とは思えない仕上がり。(30代・女性)
味付けがしっかりしていてピリ辛味。スパイシーソースが美味しい。(20代・女性)
野菜の甘みや食感などもきちんと味わえてすごく美味しい。(40代・女性)
ダイエット中でも低カロリーでしっかりした味付けのピリ辛のハンバーグが食べられて嬉しいです。(20代・女性)
ナッシュの7つのメリット
実際の利用者へのアンケートや口コミの調査の結果、ナッシュを利用するメリットには以下の7つが挙げられます。
nosh(ナッシュ)のメリット7選
次から詳しく見ていきましょう。
栄養バランスが良い
前述のとおり、ナッシュは1食あたり糖質30g、塩分2.5g以下に設定されています。管理栄養士の監修のもと、独自の栄養価基準を設けており、肉や魚と野菜のバランスが良い食事が摂取可能です。
普段、コンビニ弁当や外食ばかりだと、どうしても栄養が偏ってしまいます。一方でナッシュの料金は、コンビニ食や外食とそれほど変わりません。にもかかわらず、おいしくてバランスの良い弁当を楽しめるのが嬉しいポイントでしょう。
好きなメニューを選択できる
ナッシュの冷凍弁当は、注文ごとに自由にメニューを選ぶことができます。60種類以上のメニューがあり、食事だけでなく、スイーツも用意されているのが魅力です。
毎週新メニューが3品追加されるので、注文のたびにメニュー選びを楽しめます。メニューの更新が頻繁に行われることから、飽きずに健康的な食生活を送ることが出来ます。
レンジで温めるだけで手軽に食べられる
冷凍庫から出したお弁当を、電子レンジで温めるだけで食べられるのも、ナッシュの注目すべきポイントでしょう。食べるために行う作業は、蓋の左下を少し開けて指定された時間レンジで温めるだけです。食べたいときにすぐに食べられるため、仕事や家事に忙しい人々にとって、大きな時間の節約となります。
また、レンジで温めるだけなので特別な調理技術や器具が必要ありません。料理が得意でない人や苦手な人にもおすすめです。
ダイエット効果も期待できる
個人差はありますが、食事をナッシュに変えたことでダイエットできたケースもあります。前にも述べましたが、ナッシュのお弁当は糖質制限されています。低糖質の食事は血糖値の急激な上昇を抑え満腹感を持続できるため、食事の量を抑えることが可能です。
ナッシュの弁当は、一人分の量が調整されています。したがって、自分で調理する場合や外食する場合に比べて、食事の量やカロリーをコントロールしやすいです。適度な食事の量は、ダイエットに効果的です。
食事の買い出しや支度・片付けが楽
レンジで温めるだけの冷凍弁当なので、買い出しや食事の準備の必要がなく、食べ終わったら捨てるだけなので片付けも楽です。一人暮らしや共働きの家庭で、食事を作る時間がない人にも便利でしょう。
さらに、余分な材料や調味料を買い足す必要がなく、食材の無駄を減らすことができます。フードロスを減らせるため、環境にも優しいです。
専属シェフが開発・調理を行い質の高い料理を提供
和食・中華・洋食の3つのジャンルに分かれたシェフが徹底した味の追求を行い、こだわりの食事を提供している点も、ナッシュの魅力です。一流シェフ並みの食事が、気軽に家庭で摂取できるのは嬉しいですね!
毎週更新される新メニューの開発や、既存メニューのリニューアルなどにも取り組んでいます。専属のシェフが開発した約60種類のメニューから好きなものを選べるので、毎日の食事が楽しくなるでしょう。
料金プランが明快で注文や変更もカンタン
ナッシュの料金プランは、6食・8食・10食・20食の4種類のみです。1度に注文する食数により1食当たりの金額がかわる仕組みで、数多く頼むほどお得になります。プラン数がシンプルで分かりやすいため、個数を選択する際も悩みにくいでしょう。
注文や変更も、専用サイトから簡単に行えます。配達締め切り前にメールで連絡が来たり、ワンクリックで配達のスキップができたりと、忙しい方にぴったりですね!
\今だけ!合計3,000円OFFのキャンペーン中/
ナッシュを利用する際の5つの注意点
ナッシュを利用する際は、以下の点に注意しましょう。
ナッシュを利用するにあたっての注意点
利用地域によっては送料が高い
前にも述べましたが、ナッシュの配送料は、配達地域によって変わります。
<例>10食注文の場合(継続割引なし)
- 関西 5,990円+913円=6,903円 (1食あたり690円)
- 南東北 5,990円+1,221円=7,211円 (1食あたり721円)
- 沖縄 5,990円+2,145円=8,135円 (1食あたり813円)
上記のように、居住地域によって1食あたりの料金が大きく変化してしまいます。最も送料が安い関西地区と、最も高い沖縄地区では1食当たり120円、10食あたりで1,200円の差額に。同じお弁当を注文してもこれほどの差額が発生してしまう点は、一部の地域の方にとってはデメリットと言えるでしょう。
停止や解約の手続きしないと定期購入になる
ナッシュは定期配送が基本であるため、初回の注文以降は停止や解約手続きをしない限り自動的にお弁当が届きます。停止や解約の手続きは簡単に行えるものの、うっかり操作を忘れると、品物が届いてしまうので注意が必要です。
停止や解約の手続きは、配送予定日の4~5日前までに行っておく必要があります。解約をしてしまうと、リピーター割引の特典や所有クーポンなどもなくなってしまう点も、気を付けるポイントです。再度注文する可能性がある場合は定期配送の「停止」もしくは1回分の注文をキャンセルする「スキップ」機能の利用をおすすめします。
「味が薄い」「水っぽい」と感じる場合も
ナッシュのお弁当は、人によっては「味が薄い」「水っぽい」と感じる場合があります。味の好みは人により異なるため、すべての人が美味しいと感じるとは限りません。これはヘルシーな食事全般にいえるでしょう。味が薄いと感じるなら、塩・コショウ・しょうゆなどで味を足してみるのがおすすめです。
また冷凍食品は、どうしても解凍するとべちゃっとなってしまいやすい傾向です。水っぽさが気になる場合は、以下の方法を試してみてくださいね!
- 温め終えたら、すぐにレンジから出して水分がさらに発生するのを防ぐ
- 解凍できたら、他の容器に移し替えてみる
食べ応えを求める人には物足りない
ナッシュのお弁当1つだけでは、物足りないと感じる方もいるかもしれません。ナッシュはダイエットや塩分制限した人向けのお弁当であるため、メニューは基本的におかずのみです。そのため、決して量が多いとは言えません。
メニューによって量に差があるのも実情です。どうしても足りない場合は、ごはんやパンなどの主食やスープなどを追加するのが良いでしょう。
品物によっては欠品になることもある
ナッシュはお弁当の種類によっては、欠品ばかりで注文できない商品もあります。毎週新メニューが追加されて、飽きにくい点がナッシュの魅力です。
その一方、メニューの入れ替わりが早く、お気に入りのメニューが販売終了となってしまうケースも。また人気メニューは品切れになっている場合が多く、なかなか注文できないことも実際にあるようです。どうしても食べたいメニューがある場合は、まとめて注文しておくのもおすすめですよ!
ナッシュの注文方法
ナッシュの注文方法は、以下の手順で行いましょう。
1.公式サイトにアクセス
まず公式サイトにアクセスし、【今すぐ始める】または【メニューを選ぶ】を選択します。
2.希望のプランを選ぶ
「6食」「8食」「10食」の中から、希望のプランを選択します。
次に、配送間隔を以下から選んでください。
- 1週間に1回
- 2週間に1回
- 3週間に1回
3.メニューを選ぶ
続いて、お好みのメニューを選びましょう。nosh(ナッシュ)には、食事だけでなくスイーツもありますよ!
「たくさんあって決められない」と悩むなら、人気メニューをお任せで選ぶことも可能です。メニューの写真をクリックすれば、メニューのカロリーや辛さ、特定原材料などの詳しい内容を見ることができますよ!
5.個人情報の入力(初回のみ)
初回の注文時のみ、個人情報の入力が必要です。
以下の内容を入力しましょう。
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- お届け日
- お届け時間帯
6.支払い方法を入力
ナッシュの支払い方法には、以下の3つがあります。
- クレジットカード
- 後払い(コンビニ支払い・銀行振込)
- 代金引換
いずれかの方法を選択し、「次へ」に進みましょう。
7.申込み
登録した情報を全て確認できたら、「申し込む」をクリックして完了です。
ナッシュをお得に利用する方法
<画像>
ナッシュをお得に利用するには、以下の方法があります。
少しでも価格を抑えて、ヘルシーで美味しい食事を楽しむために、ぜひチェックしてみてください!
【今だけの特別価格】合計で3,000円OFFになるキャンペーン実施中!
前の章でもお伝えしましたが、このサイトからナッシュを注文すると、合計で3,000円割引になるキャンペーンを実施中です!初回購入時から3回目まで、1,000円OFFになりますよ!
1回でやめても、3回目でストップしてもOKです!ナッシュが気になっている方は、このキャンペーンでお試ししてみてはいかがでしょうか。
\今だけ!合計3,000円OFFのキャンペーン中/
友達紹介キャンペーンを利用する
ナッシュでは、お友達を紹介した方に1,000円のクーポンを3枚、合計で3,000円のクーポンをプレゼントしています。紹介した方は、無制限に何度でももらうことが可能です。
紹介された方は、初回の購入時のみ利用できます。保有しているクーポンは、「ログイン>お届け設定>クーポン」で確認できます。
まとめて注文する
ナッシュは、1回の注文個数が多いほどお得になります。
6食プラン | 4,190円(1食あたり698円) |
---|---|
8食プラン | 4,990円 (1食あたり623円) |
10食プラン | 5,990円 (1食あたり599円) |
20食プラン | 11,980円 (1食あたり599円) |
(すべて税込み価格)
注文する個数が20食の場合、送料が高くなりますが、1食あたりの金額は安くなる場合があるので、まとめて購入するのがおすすめです。
会員ランクを上げる
ナッシュは、継続的に利用すると割引が受けられます。
会員ランク | 累計購入数 | 得点割引 |
---|---|---|
ランク2 | 10食 | 1% |
ランク5 | 40食 | 4% |
ランク10 | 90食 | 9% |
ランク15 | 140食 | 14% |
ランク18 | 170食 | 16.55% |
上記のように、累計の購入数が多くなるほど割引率が上がります。健康的な食生活を送りながらも割引額が上がっていくのは、うれしいですね!
ナッシュの解約方法
ナッシュの解約の手順は、以下のとおりです。
ナッシュの解約手順
- 公式サイトにログインし「マイページ」にアクセス
- マイページの「よくある質問」から、「はじめての方へ」を選択
- 「定期配送の解約について」を選択後に、「サービスを解約する」をクリック
- 「同意の上プランを解約する」を選択し解約完了
ナッシュに関するよくあるQ&A
ナッシュを注文する前に知っておきたい、よくある質問をまとめました。
定期配送をスキップ・停止する方法は?
定期配送をスキップまたは停止の方法は以下の通りです。
定期配送をスキップ・停止する方法
- スキップ
マイページにログイン→配送スケジュール→スキップしたい日付を選択→スキップ
- 停止
マイページにログイン→プランを停止する→配送間隔を変更せず停止する→停止する
自宅以外でも配送可能?
マイページから住所を設定すると、自宅以外でも配送可能です。ただし、クレジットカード決済のみ対応しています。
【配送先の設定方法】
マイページにログイン→お届け設定→お送り先→住所を入力
まとめ
ナッシュは抵糖質・低塩分・高タンパクな食事が気軽に摂取できるサービスです。管理栄養士と専属シェフの監修よるバランスの取れた食事が魅力で、メニューはなんと60種類以上も用意されています。毎週メニューが3種類追加され、注文ごとに好きなメニューを選択可能です。毎回メニュー選びや、食事の献立の変化を楽しめるのも嬉しいポイントですね!
ナッシュ利用者のアンケート結果まとめ
- ナッシュの「おいしさ」に満足した人は8割
- ナッシュの利用目的は「料理時間の短縮」がもっとも多い
- ナッシュは「一人暮らし」から「2人~4人家族」まで幅広い層に利用されている
- 3割の人がダイエット効果や体調の変化を感じた
- コスパ満足度は4割とやや低め
- 利用者のおすすめメニューNo.1は「チリハンバーグステーキ」
一方で、「値段の割には量が少ない」「送料の高さが気になる」「冷凍庫に空きがないと注文しづらい」などの声も挙がっています。また、人によっては味付けが口に合わないと感じる方もいるようです。
とはいえ、アンケート結果では約8割の方が「ナッシュをまた利用したい」と回答しているため、自分に合うかどうか試してみる価値はありそうです。「バランスよい食事を手軽に楽しみたい」「献立のマンネリ化を解消したい」「健康的にダイエットしたい」と考えてる方は、ぜひナッシュをお得に利用してみてくださいね!
\今だけ!合計3,000円OFFのキャンペーン中/