【2024年最新】キッズラインの口コミ・評判|家事代行・シッターサービスを徹底評価【利用者アンケート】
共働き世帯の増加にともない、日本でも海外のようにベビーシッターや家事代行を利用する家庭が増えています。しかし「誰に依頼するか」という点で、悩まれるのではないでしょうか。
そこで本記事では、口コミや評価でシッターを選べるマッチングサービスの「キッズライン」について紹介します。実際にキッズラインを利用した方にアンケートをとり、リアルな口コミやシッターを選ぶポイントなども分かる内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
キッズラインは家事・シッターを依頼できるマッチングサービス
キッズラインは利用者とシッターを繋ぐ、マッチングサイトです!まだ利用したことがない方は「どんなサイトなの?」と疑問に思うのではないでしょうか。
そこで本章では、キッズラインの大きな特徴を3つ紹介します!
キッズラインの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
1.ベビーシッターも家事代行も頼める
キッズラインには全国47都道府県、様々なスキルを持つスタッフが登録しています。ベビーシッターはもちろん、料理や掃除洗濯などの家事代行も依頼できるサービスです。
例えば、お子様の面倒を見てもらいながら料理もしてくれるシッターに依頼すれば、ママとパパは空いた時間を有効活用できます!目的にあわせてスタッフを選べるのが魅力の1つと言えるでしょう。
2.入会金・登録料は無料!安く頼める
キッズラインは入会金、登録料が一切かかりません!1時間1,000円から依頼できるスタッフもいるので「どうしてこんなに安いの?」と驚く方もいるでしょう。
低価格を実現しているキッズラインの安さの秘密は「オンライン予約でサービスを提供できる」という徹底したIT化にあります。依頼者が自らサポーターを探す仕組みにすることで、管理コスト削減に繋がり低価格で提供できるというわけです。
キッズラインはマッチングサイトということもあり、交渉次第では料金が安くなるケースもあります!
3.即日依頼も!アプリやスマホで24時間予約可能
キッズラインは24時間いつでも予約ができるため、当日の予約や緊急時、夜間や深夜早朝などにも対応しやすいサービスです。地域によってスタッフの数は異なりますが、全国で4,000人も登録しているためニーズにマッチする人を見つけやすいでしょう。
またキッズラインのサービスは1時間から依頼できるので、例えば保育園の送迎だけでも気軽に利用できます。そしてキッズラインは子どものお世話だけでなく、庭掃除やペットのお世話も対応可能なサポーターなど幅広いサービスを提供しているのが魅力です!
定期予約をすれば、毎日決まった時間に子どもの送迎や料理などの家事代行サービスをしてくれるので、家事や育児に忙しい方はぜひ活用してみてください!
キッズライン家事・シッターサービスの口コミ・評判
キッズラインを利用したいけれど「口コミや評価が気になる」「実際どうなの?」と考える方は多いでしょう。WEBで口コミを検索してみると良い口コミもあれば悪い口コミもあるので、判断するのが難しいですよね。
そこで今回は、以下の評価軸(5点満点)でキッズラインの口コミ・評価を調査をしています。
実際にキッズラインのを利用した方にアンケートを行い、リアルな口コミもあわせて紹介していくのでぜひ参考にしてみてください。
総合評価|3.75点
キッズラインの特徴や口コミ・評価を調査したところ、総合評価は3.75点でした!今回の総合評価の内訳は、以下4つの評価軸を参考にしています。
家事スキル | スタッフの対応 | 使い勝手 | 価格 |
2.75点 | 4点 | 4.25点 | 4点 |
サポーターの「家事スキル」はやや低い点数でしたが「スタッフの対応」「使い勝手」「価格」に関する評価は4点以上の高得点です!他社の価格帯は1時間4,000円前後というところも多いのですが、キッズラインは業界最安値の1,000円から依頼できるため、価格に関する満足度は高い口コミが目立ちました。
さて次は、4つの評価軸についてもっと詳しく内訳を見ていきましょう!
家事スキル|2.75点
キッズラインは自社でベビーシッターを直接雇用しているわけではありません。スタッフは個人事業主なので「家事スキルは均一ではない」という点から、評価は2.75点と低い結果になりました。
今回は以下の評価軸で、家事スキルの評価をしています!
- 研修・教育の実施
- 定期的研修・教育
- 採用難易度
- アンケート
口コミでは「子どもの接し方がしっかりしていた」という良い口コミがある一方で「素人レベル」といった低評価な意見もありました。口コミにもあるとおり、スタッフによってスキルに差があることが分かりますね。
ただキッズラインでは、ベビーシッターや家事代行スタッフのスキルアップの場として「キッズライン大学」を開講しています。実際に、キッズライン大学で実施している講座は「体質改善食セミナー」や「普通救命救急講座」「病児保育講座」など様々です。
家事スキルの質が高いスタッフを選ぶ方法の1つとして、キッズラインが提供する研修や講座をしっかり受けているスタッフを探してみてください。
30代女性
子供の送迎をしてくれたり、遊び相手になってくれたり私達が選んだ方は良く働いてくれましたよ
40代女性
出来たての栄養が偏っていない食事も作ってくれて子供は「美味しかった」と言っていました
30代女性
事前確認で細かく聞いたにも関わらず、実際は素人レベルでした。
スタッフの対応|4点
キッズラインのスタッフに関する口コミは「対応が良い」「子どもが楽しそうだった」などの意見が目立ちました!今回は、以下4つの評価軸でスタッフ対応に関する評価を調査したところ、4点の高得点となっています。
- スタッフの指名
- スタッフの固定・変更
- 定期的な指導
- アンケート
スタッフの対応が高得点なのは「子どもの送迎をしてほしい」「料理を作ってほしい」など、利用者の目的にあわせてスタッフを選べるのも理由の1つです。サポーター側も得意なサービスを提供しているので、マッチする人が見つかれば安心して利用できるでしょう。
また気に入ったスタッフがいれば、決まった曜日や時間に定期的にサポートしてもらうことも可能です。定期予約をしておけば毎回予約をする必要が無いので、忙しいママパパはぜひ活用してみてください!
40代男性
対応はとてもよく、しっかりと子供の面倒を見てくれたため、安心して妻も家事・パートに努めることが出来ました。
30代女性
ベビーシッターさんも親切で、人見知りをする長男も懐いてくれとても助かりました。
使い勝手|4.25点
キッズラインの使い勝手に関する評価は4.25点でした!今回は、以下4つの評価軸を調査し点数を付けております。
- 対応時間
- 最短予約可能日
- 無料キャンセル可能日
- アンケート
キッズラインは検索の絞り込み機能があるので「使いやすい」という意見が目立ちました。例えば、ベビーシッターや家事代行スタッフの「口コミ・サポート回数・累計ユーザー数・時給」などで検索を絞り込み、確認したうえで指名ができます。
ただキッズラインに登録しているスタッフは約3,000名(2023年3月)いるので、絞り込むのに「時間が掛かる」と感じる方もいるでしょう。しかし気に入ったスタッフが見つかれば、その人を指名することで家事品質が安定するメリットがあります。
スタッフと付き合いが長くなり信頼関係を気づければ、不在時でも安心して任せられますよ。
40代女性
ファミリーサポートは電話で調整が必要だが、キッズラインは検索で見つかるのと、募集もかけれる。
40代女性
検索で見つからなくても、募集をかけると意外とやってくれる人がいます。
価格|4点
キッズラインのサービス料金は、業界のなかでも最安で1時間1,000円から依頼できます。手頃な料金で気負わずに依頼できることから、キッズラインの価格評価は4点の高得点となりました!
詳しい料金帯については記事の後半で説明しておりますが、キッズラインは入会金や年会費もかからないのも魅力の1つです。まずは登録だけしておくと、お子様の急な発熱時や保育園の送迎が必要なときなどに役立ちますよ。
またキッズラインは全国に対応しているので「近くにシッターがいない」とお悩みの方にもおすすめです。家計への負担が少ないシッターサービスを探している方は、キッズラインを試してみてはいかがでしょうか。
20代女性
キッズラインで近くのサポーターさんを検索すると、市価の半額くらいの料金でサポート可能な方が何人かいらっしゃいました。
40代女性
普通のシッターさんを雇うお金の半分で済むのが嬉しいですね
良い口コミ・評判からみるキッズラインのメリット5選
キッズラインは「安い」「使いやすい」などの良い口コミをよく見かけますが、具体的にどのようなところに魅力があるのか徹底調査しました!本章では、良い口コミからみるキッズラインのメリットを以下の項目で解説します。
実際の良い口コミも紹介していくので、キッズラインのことが気になる方はぜひ参考にしてみてください。
サービス幅が広い
ベビーシッターや家事代行と言っても、そのサービス内容は多岐に渡ります。キッズラインでは具体的にどんなサービスを依頼できるのか、さっそく確認してみましょう!
ベビーシッター | 送迎・食事補助・お風呂補助・寝かしつけ・病児保育・外出先での保育・早朝、夜間、お泊り保育・新生児保育・2人以上保育 |
家事代行 | 買い物・作り置き・夕食準備・掃除・整理整頓 |
サービス内容はシッターさんや家政婦さんによって内容が異なりますが、一般的に上記の内容を提供しています。なかには、英会話や音楽、工作などを指導してくれるスタッフも在籍しているので「習い事を始めようかな」と考えている親御さんも必見です!
利用者が小学生~中学生であれば、受験対策や宿題サポートをしてくれる家庭教師のようなサービスもおすすめです。「塾に通わせたいけど続くか分からない」とお悩みの方は、短い時間でも長い時間でも臨機応変に利用できるキッズラインを試してみてはいかがでしょうか。
他社と比較して安い
キッズラインは「安い」という口コミが多いですが、他社とどのくらい差があるのか気になりますよね。今回はキッズライン同様、家事代行マッチングサイトの「タスカジ」「カジ―」と比較してみました!
キッズライン | タスカジ | カジ― | |
1時間の料金 | 1,000円~ | 1,500円~ | 2,790円~ |
最低利用時間 | 1時間 | 3時間 | 1時間 |
交通費 | 実費 | 700円 | 880円 |
※全て税込金額です
シッターさんの業界料金相場は、1時間2,000円〜4,000円と言われているので平均と比べてもキッズラインはかなり安く依頼できます!また入会金や年会費も必要ないため、気軽に申し込みができるのも魅力です。
とにかく「シッター料金を安くしたい」という方は、業界最安と言われるキッズラインを利用してみてはいかがでしょうか。ただホームページを見ると1時間1,000円で利用できるスタッフは少なく、だいたい1,300円~1,800円程で設定しているシッターさんが多い印象です。
30代女性
キッズラインは安くて丁寧でいいですよん。毎月お願いしてます!
30代女性
一般的なベビーシッターは一時間2000円前後と聞いていましたが、キッズラインでは1000円から2000円と値段にも差がありました。私の家庭では1300円前後のシッターさんにお願いしました。
24時間対応で夜間も利用できる
キッズラインは24時間どの時間帯であっても、シッターさんや家政婦さんを呼ぶことができます。例えば、以下のように早朝や夜間に依頼したい場合でも大変便利なサービスです。
- 夜ご飯の準備やお風呂の補助
- 子どもの送迎
- 子どもの寝かしつけやお泊り保育
このように早朝や夜遅い時間帯でも、マッチするシッターさんがいればお願いできます。キッズラインでは、対応地域や利用時間で絞り込み検索できるので、目的に合わせて探しやすいですよ。
試しに、21:00~対応可能なシッターさんを検索してみると、全国で約200名の方がいました!(2023年3月時点)ただし早朝や深夜料金は通常料金よりも、1,000円~2,000円ほど高くなるので注意しましょう。
40代前半女性
ファミリーサポートと違って、早朝(朝6時台)に対応してくれる方がいたこと。朝早すぎて義母にも頼みづらく、本当に助かりました。
30代女性
月に1回から2回を利用させていただきました。ママだから夜外出できない、なんて事からも解放され、リフレッシュできました。
シッターの評判や口コミを確認できる
キッズラインでは、実際に利用してみた方が投稿したスタッフの口コミ・評価が確認できます。口コミを見るときは、以下のポイントに注目してみましょう。
- サービスの質
- リピーターの数
- 利用者の特徴
口コミの内容は「またお願いしたいです!」「子どもたちも大喜びでした!」といったポジティブな意見があると、サービス内容の満足度が高いことが分かる目安になるので参考にしてみてください。
ただホームページを見るとほとんどのシッターさんが高評価で「口コミはあてにならない」と感じる人もいまるようです。
口コミを見る際は良い・悪いだけでなく、どんなところが魅力だったのか、またどこに不満を感じたのか具体的な情報をしっかり確認しておきましょう。
40代女性
アプリを使用して、自分の住んでいる地域から近いところにいるシッターで、希望する日時に来てくださる方を探しました。顔写真もでてますし、プロフィールも充実していて、沢山のクチコミもあり他の方の意見も参考になりました。
30代女性
シッターさんのプロフィールで最も参考にしたところは、他の保護者さんが書いたレビューでした。どの人のプロフィールも「子供が大好き!」「楽しく笑顔でシッティングします!」と同じような内容を書いていますので差別化できるところはここかなと思います。
手続きが簡単で当日対応できる人もいる
仕事を休めないときなどに「ベビーシッターを今日・明日で呼びたい!」と考えている方は多いのではないでしょうか。緊急時に急遽ベビーシッターが必要となった場合でも、キッズラインであれば即日依頼できます。
とはいえ当日に依頼できるスタッフは限られているので、最低限の条件で検索するのがポイントです!例えば「サポートの日」や「保育可能年齢」などの条件だけを見て探してみましょう。
保育士資格が望ましい場合でもすぐにお願いできるシッターが少ない場合は「保育士資格」のチェックを外して検索してみてください。なかにはお住まいの地域外でも対応してくれるスタッフもいるので、地域を選ばずに検索すると見つかりやすいですよ。
30代女性
シッターさんを選ぶ際の情報が豊富で選びやすいです。手続きも簡単ですし、子どもとの接し方や事前準備、事後対応もしっかりされていました。
悪い口コミ・評判からみるキッズラインのデメリット3選
キッズラインの評価には良い口コミもあれば、残念な口コミもあるので不安に感じる人も多いのではないでしょうか。そこで本章では、悪い口コミ・評判からみるキッズラインの3つのデメリットを解説します!
実際の悪い口コミも併せて紹介していくので、メリットと比較してみてください!
シッターのスキルに差がある
キッズラインの大きなデメリットは、シッターさんのスキルに差があることです。自社で直接雇用している会社に比べて、研修時間が少ないため家事スキルやスタッフ対応の品質にバラつきがあります。
キッズラインの登録者数は約3,300名(2023年10月)いるので、ニーズに合うスタッフを探しやすいのが魅力です。しかしなかには「遅刻したのに料金が変わらなかった」「子どもと遊んでいると思ったらスマホを見ていた」などスタッフ対応で残念な経験をした利用者もいます。
真面目なシッターさんだと分かる口コミも多いですが「家事や子どもとの接し方が素人っぽい」「プロ意識に欠けてる」と評価もあるので、悪い口コミがないか確認しましょう!
40代女性
サポーターさんのレベルはそれぞれかと思います。遅刻や直前の辞退、そもそも予約を忘れていて来ない方もいらっしゃいました。とても困りましたし、途方に暮れました。
トラブル時の対応に差がある
キッズラインに登録しているシッターさんはあくまでも個人事業主です。サービスの品質やコミュニケーションに関するトラブルが起きた場合、基本的にはシッターと利用者の間で問題を解決しなければいけばいけません。
両者間でトラブルを防ぐ方法の1つとして、シッティング部屋にカメラを設置するのもおすすめの方法です。見守りカメラを設置する場合は、その旨をスタッフに伝え了承を得ましょう。
またご存じの方もいると思いますが、キッズラインは2019年11月と2020年6月に男性シッターが2名逮捕される事件がありました。ニュースでも話題になったため、不安に感じている人も多いかと思いますが2023年の現在は、女性シッターのみ選べるようになっています。
念のため高価なものや明細などの個人情報が手に入るものは、事前に片づけておき盗難などの疑いを招かないようにすることも大事ですね。
30代女性
キッズラインは個人事業主を仲介するだけのサービスだから、サポート性能は皆無なのよね。ただそれによるお値段の恩恵がすごいから利用者も注意しながら、かつ、キッズライン社を適切に叩きながら使わんといかん。
20代女性
ちゃんとしてる企業も勿論あるんだろうけど、こういうのが怖くてベビーシッター使うの躊躇してしまう。大事な子ども預けるんだもん、慎重にならざるを得ないよね
保育士免許を持つシッターの料金が高い
保育士や看護師、幼稚園教諭などの資格を保有しているベビーシッターに依頼する場合は、通常の平均相場より1,000円程高くなるので注意しましょう。1時間の料金設定はサービス内容や地域によっても異なりますが、保育をメインとしたベビーシッターの料金相場は以下のとおりです。
<通常>1時間の平均相場 | <資格保有者>1時間の平均相場 |
1,300円~2,000円(税込) | 2,000円~3,000円(税込) |
資格を持っていないサポーターに比べて、保育士などの資格保有者の方が約1,000円ほど時給が高いことが分かります。もし専門的な知識を持つベビーシッターに依頼したい人は、多少価格が高くても資格を持つ人に依頼するのがおすすめです。
ただ資格がない方でも「3児を育てたパワフルママ」など、子育て経験豊富な方はたくさん在籍しているため、時給が低いから「知識がない」とは一概には言えません。シッター選びは大変ですが、子どもと相性の良いスタッフが見つかると良いですね。
30代女性
病児保育もできる方だったから時給はお高めだったけど、納得できる方だった!
40代女性
資格を持っていると時給は高めになるようですが、時給とシッティングの内容はあまりリンクしません。サポーターさんの人となりだと思いますので、何度かお願いをして、気の合う方にお願いをするのが良いと思います。
40代前半女性
ファミリーサポートと比べると子2人で早朝、休日となるとオプション料金が嵩んで、相当な金額になってしまったことです。日常使いは難しいなと思って、普段はファミリーサポートにお願いしています。
キッズラインはこんな人におすすめ
キッズラインを実際に利用している人は、どんな特徴があるのか気になるのではないでしょうか。そこで本章では、キッズラインをおすすめする人の特徴を4つ紹介します。
今回は、おすすめしない人の特徴にも触れているので、そちらも参考にしてみてください。
送迎や家事ベビーシッターなど幅広く依頼したい人
キッズラインは一般的な保育以外にも、送迎や英語のレッスン、料理や掃除など幅広いサービスを提供しています。シッターサービスだけでなく「片付けや料理もお願いしたい」「送迎のあとに洗濯も畳んで欲しい」といった複数の要望がある方に、キッズラインはおすすめです。
ただし、便利サービスとはいえ知らない人に子供を見てもらうので、トラブルが不安な方にはおすすめしません。シッターサービスを利用したいけど「不安」という方は、お子様を1人にせずママとパパも在宅にいる時に依頼してみるのも良いでしょう。
何度かリピートしてみてお子様が同じスタッフに慣れてきたら、送迎などのサービスを頼んでみてはいかがでしょうか。
30代女性
いつもなら保育園に預けてそのまま出勤という形なのですが、どうしても6時台に家を出なくてはならくなりキッズラインのシッターさんに頼むことにしました。朝早いのにもかかわらず約束の時間に来てくださり問題なく保育園に送ってくれて本当に助かりました
0歳からお願いできるシッターを探している人
キッズラインでは、0歳~15歳までのお子様を預けることができます。0歳児をベビーシッターに見てもらうメリットは、以下のとおりです。
- 産後ケアができる
- 家事がスムーズに進む
- 睡眠不足が解消できる
1歳未満の赤ちゃんは夜泣きや夜間の授乳で「寝不足が辛い」と感じる方も多いでしょう。ベビーシッターを利用すれば、面倒を見てもらっている間に仮眠をしたり休息にあてることも可能です。
しかしプロのベビーシッターとはいえ、低月齢の赤ちゃんを預けるのは不安ですよね。自宅に入ることに「不安がある」という方は、シッターサービスには向いていません。
預けるのが不安という方は、保育士などの有資格者やベテランママに依頼するのがおすすめです。0歳の赤ちゃんを見てもらう場合は、安全のため保護者が在宅中のみ対応しているシッターさんが目立ちました。
20代女性
夜遅い仕事をしているため、0歳の時から定期利用でシッターさんに支えられて毎日を過ごせています。個人を仲介するサイトなので色々な人がいるとは思いますが、我が家では数多くの良いシッターさんに出会えています。
料金を安く済ませたい人
キッズラインの利用料金は、同業会社と比べても業界最安となっています。依頼するスタッフや地域、サービス内容によって料金は異なりますが、1時間1,000円からと破格お値段設定です。
キッズラインは料金を安く済ませたい人におすすめのサービスですが、保育士などの資格保有者を選ぶとシッターさんの時給が高くなるので注意しましょう。保育士や専門的な知識がある方に「1,000円代で頼みたい」と考えている方は、キッズラインには向いていません。
業界最安のキッズラインでも1,000円代から依頼できる保育士シッターはほぼいないですが、2,000円代になると資格を持っている方に頼めるようになります。
即日対応してほしい人
子どもが急に熱を出したときなど、即日対応できるシッティングや家事代行サービスがあれば便利ですよね。キッズラインは当日に対応できるスタッフを探せるので、急な用事ができたときにも安心です。
ただし当日予約ができても、追加料金が発生する可能性があります。急いで予約をすると、思っていた以上に高額になるケースもあるので事前に確認しておきましょう。
また即日対応できるシッターさんには限りがあるので、希望通りにいかないこともあるでしょう。例えば「病児保育に対応していない」「保育士資格がない」など、要望とマッチしない可能性もあります。
40代女性
急用が午前中入ってしまい数時間だけこのサービスを利用してみました。急な呼び出しでしたがすぐに来てくれましたので助かりました。
キッズラインを利用する前に必ず確認しておきたいポイント
キッズラインは、家に人を入れることが前提のサービスなので「知らない人を家に上げるのは不安」と感じる人は多いのではないでしょうか。そこで本章では、キッズラインを安心して利用するために以下3つのポイントを紹介します!
万が一のトラブルに巻き込まれないためにも、注意点を確認しておきましょう。
シッターのプロフィールを確認する
キッズラインはマッチングサイトなので、シッターのプロフィールを見て依頼するかの判断できます。安心して利用するために、特に見ておきたいポイントは以下のとおりです。
- シッターの本人写真
- 5段階評価の口コミ
- 詳細なプロフィール
- 実績数
- オプション料金
- サポート内容
事前にプロフィールを確認することで、ミスマッチを最小限にできます。またシッターによっては「2時間から対応可能」など独自のルールがあるので、事前に確認しておきましょう!
予約をする前にメッセージでやりとりする
シッターさんとの細かいやり取りは、キッズラインを通してメッセージ機能で連絡できます。予約をしたいシッターを見つけたら、メッセージで連絡してみましょう!
メッセージを送る内容は、以下を参考にしてみてください。
- ご自身の簡単な自己紹介
- お子様を預ける希望日時
- お願いしたい内容
キッズラインに登録したばかりの方は「始めて依頼する」ということを伝えておくと、やり取りがスムーズにいきやすいでしょう。メッセージでは依頼内容の他に、してほしくない注意点なども伝えておくのもおすすめです。
例えば他人が家に入ることに抵抗がある場合は、使用して良い部屋とダメな部屋を事前に伝えておくと安心ですね。
事前に面談をする
キッズラインでは2021年11月30日より、ユーザーとシッターが初めて同士の場合は、安全のため「顔合わせ」または「事前面談」が必須事項になりました。家庭教師や家事代行サービスは、顔合わせや面談をする必要はありません。
面談が必須となるサービスを、以下に紹介します。
- ベビーシッター
- 送迎サポート
- 病児保育・病後児保育
- 障がい児保育
顔合わせはオンライン通話で行うので、空いている時間に話してみたい方におすすめです。しっかりと相手のkおとをチェックしておきたい方は、対面による事前面談を利用しましょう。
事前面談は利用料金が発生しますが、実際に会って話すことでプロフィールや口コミだけでは分からないお子様との相性を確認できます。
キッズラインの料金
キッズラインで頼みたいけれど「必要な費用はどのくらい?」と気になるのではないでしょうか。そこで本章は、以下3つのキッズラインの料金について解説します!
キッズラインの予約を検討している方は、こちらで確認していきましょう。
基本の利用料金
キッズラインは入会金や月会費、年会費、登録費が一切かかりません。すぐ利用しない場合でも、事前に登録しておけば必要になった際にすぐ依頼できます。
実際にキッズラインのサービスを利用したときに必要になる料金は、以下のとおりです。
- 基本料金シッターの時給(1,000円~)
- オプション料金早朝・深夜料金など(200円~)
- 手数料単発利用は22%、定期利用は11%
- 交通費シッターの交通費を負担
キッズラインでは、上記4つの合計料金を依頼者が支払います。基本料金の他にオプション料金や手数料などが発生するので「結局高くなる」といった口コミも目立ちました。
ただ同業者と比較するとかなり安いので「他と比べて料金がお手頃」という口コミあります。キッズラインは料金が安くても、損害保険に加入しているので万が一のときも安心です。
オプション料金
オプション料金とは、基本料金以外でシッター独自で設定している料金のことです。シッターのプロフィールページに、上の画像のようにオプション料金の説明が記載されています。
こちらは料金のイメージですが、実際はシッターによって金額が異なるのでよく確認しておきましょう。オプション料金が発生しやすいサービスは、以下のとおりです。
- 子どもを2人以上預かる場合
- サポート前日・当日の予約
- 土日祝日に頼む場合
- 入浴介助
- 早朝・深夜
こちらは一例ですが、シッターによっては定期予約の場合はオプション料金が割引になるなどのサービスがあります。
キャンセルや延長費用
予約確定後に利用者の都合でキャンセルする場合は、サポート開始前までの時間によってキャンセル用がかかります。予約を確定する前であれば、キャンセル料は発生しません。
実際に利用者都合で発生するキャンセル料金は、以下のとおりです。
サポート開始前の時間 | キャンセル料金 | 交通費の支払い |
48時間前 | 無料 | – |
24時間~48時間未満 | サポート料金の50% | 含まない |
2時間~24時間未満 | サポート料金の100% | 含まない |
2時間未満 | サポート料金の100% | 含む |
キャンセル料金の内訳は、予約確定時に確定した「基本料金・オプション料金・手数料」の合計金額を参考にしましょう。キャンセル手続きをする際は「キャンセルボタン」を押すと実行されます。
スタッフとメッセージで話し合いをしただけでは、キャンセルの手続きは終わっていないので注意してください。またサポートの延長をお願いする場合は、基本料金に対して20%の割増料金が発生します。
例えば仕事中にお子様を預けている際に延長したい場合は、メッセージ機能を利用して追加依頼をしましょう。
キッズラインの申し込み手順
キッズラインの登録方法は、WEBとアプリを利用する方法の2種類です。今回はシッターとのやりとりが簡単にできる、アプリの登録手順を紹介します!
定期的にお得な情報も届くので、アプリをダウンロードしていない方は、ぜひ利用してみください。
ポイント 1
無料登録をする
キッズラインを利用するには、会員登録が必要です。キッズラインのホームページにある「新規登録」をクリックし、登録手続きを行いましょう!
登録の際には、運転免許証やマイナンバーカードなどの顔写真付きの本人確認書類が必要になります。メールアドレスまたはfacebookアカウントと連携し、以下の基本情報を入力していきましょう。
- 氏名(ママorパパ)
- 住所
- 生年月日
- 性別
- 電話番号・緊急連絡先
- お子様の情報(お名前・性別・誕生日・アレルギーの有無)
アレルギーがある場合は、具体的な内容を追記していきます。2人以上登録する場合は「お子様情報を追加」をタップすれば追加登録が可能です。
最後に本人確認書類をアップロードし、審査が完了したら利用できます。登録は1家族1アカウントとなので、家族で共有して利用しましょう。
ポイント 2
シッターを探して予約をする
登録審査は最短で10分、遅くても1日~2日程度で完了のメールがきます。審査が完了したら以下の項目でシッターを探して、予約を取りましょう!
- 頼みたい日付
- 近所
- 今日
- 明日
- 家事代行利用シーンや目的別
検索結果は、自宅から近い順に表示されているのも嬉しいポイントです!シッターのプロフィールやサポート内容を確認し、自分に合いそうな人がいたら「この人にお願いする」をタップし予約リクエストを送信します。
シッターから見積金額と内訳、コメントが送られてくるので内容を確認し「予約確定」のボタンをタップしてください。
ポイント 3
サービスを受け支払いをする
予約が完了すると、シッターと当日の流れなどのやり取りが可能になります。不安なことやしてほしくない注意点などがあれば、事前に伝えておきましょう。
メッセージは予約当日までやり取りが可能なので、事前準備などに変更があった際も安心です。予約前日にキッズラインから確認メールが届きます。
サービス終了後にシッターから「完了報告」を開き、請求内容に間違いがなければクレジットカードで決済しましょう。交通費は支払いに含まれるため、当日渡す必要はありません!
キッズラインをもっとお得に!最新キャンペーン情報
べビーシッターや家事代行サービスを利用したいけど「高くて気軽に利用できない」という方は多いのではないでしょうか。キッズラインでは、クーポンやキャンペーンがあるのでお得に利用できます!
「できる限り安く抑えたい」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
キッズラインを定期予約するメリット
- 毎回予約をしなくていいので時短になる
- 定期予約では「日時変更」が可能
- 同じサポーターだから安心感がある
- 単発予約よりも 手数料がお得!
家事代行GW疲れ解消1,000円ポイントプレゼントキャンペーン
キッズラインでは定期的にキャンペーンを開催しているため、キャンペーンを活用するとお得にご利用できます。
2024年5月現在は、『家事代行GW疲れ解消キャンペーン1,000円ポイントプレゼント』を実施中!
家事代行GW疲れ解消1,000円ポイントプレゼントキャンペーンの概要
初めての方でもご利用いただきやすいように今すぐ使える1,000円分のポイントをプレゼント!
- クーポン取得期間:2024年5月9日(木)〜5月31日(金)23:59
- クーポン利用期間:2024年5月9日(木)〜6月30日(日)23:59
- クーポンコード:kaji2024gw
- 応募方法:指定の場所へクーポンコードをご入力いただき、ポイントを取得してください。
- ポイント有効期限:2024年6月30日(日)23:59
※上記までに決済していただく必要がございます。決済はサポート実施後になりますので、余裕をもってご利用ください。(予約確定時にはポイントは引き落とされません。)
【ポイント取得方法】
「新規登録クーポンコード・友達紹介コードをお持ちの方」欄にクーポンコード【kaji2024gw】を入れて「メールアドレスで登録」または「Facebookで登録(webもしくはiOSアプリ)」ボタンを押し、会員登録にお進みください。会員登録承認後、アカウントに1,000円分のポイントが付与されます。
※クーポンコードの入力は1種類のみとなっております。友達紹介クーポン他、初回限定クーポンとの併用は不可となっています。
定期予約がおトク!手数料半額最大3,000円分ポイントプレゼント
2つ目のキャンペーンは、『定期予約がおトク!手数料半額最大3,000円分ポイントプレゼント』!
キャンペーン期間中に家事代行で定期予約をしていただいた皆様に、最大3,000円分のポイントをプレゼント!という太っ腹企画!是非この機会に利用してみましょう!
定期予約がおトク!手数料半額最大3,000円分ポイントプレゼントの概要
条件を達成した方に最大3,000円分のポイントをプレゼントいたします。
- 開催期間:2024年5月9日(木)〜2024年8月31日(土)23:59
- ポイント受け取り期間:2024年9月初旬から順次、条件を満たした方にポイント付与させていただきます。
- ポイント有効期限:2024年10月31日(木)23:59
※本キャンペーンへのご参加は、ユーザーアカウントへのログインもしくは会員登録が必須となります。
【ポイント取得方法】
Step1 エントリーボタンを押す
キッズラインのwebサイトでご自身のユーザーアカウントにログインしてからエントリーボタンを押してください。
キッズラインに登録したアドレスに本キャンペーンへのエントリーが完了した旨を、メールでお送りいたします。
※エントリーボタンを2024年6月14日(金)23:59までに押下する必要があります。
※利用とエントリーの順番は問いません。
Step2 期間内に定期予約の作成&実施で2,000円分のポイントプレゼント
2024年5月9日(木)〜2024年6月14日(金)23:59までに家事代行の定期予約を新規で作成した上で、8月31日(土)23:59までに月2回以上かつ3ヶ月以上の継続実施がある方
【以下の全ての条件を満たした方がプレゼントの対象となります】
①6月14日(金)までに新たな定期予約で、初回の家事代行サポートを実施完了された方
②キャンペーン期間中に定期予約で月2回以上 × 3ヶ月間、家事代行サポートを継続的に実施し決済まで完了された方
※ベビーシッター、家事代行利用経験者も対象です。
※3ヶ月未満のお日にちで定期予約の終了日を設定された場合は、自動更新がされずキャンペーン対象外となります。
Step3 定期予約を依頼したことがないサポーターに家事代行を依頼するとさらに1,000円分ポイントプレゼント
Step2を達成した上で、これまで定期予約を依頼したことがないサポーターへの家事代行の依頼を含む場合、さらに1,000円分のポイントをプレゼントいたします。
※複数名の依頼したことがないサポーターに家事代行を依頼した場合でも1,000円分のポイントとなります。
友達紹介クーポン
1時間1,000円から利用できるキッズラインですが新規登録の際に「友達紹介クーポン」を入力すると3,000円オフで頼めます!クーポンコードは「キッズライン紹介コード」などでWEB検索すると、紹介している記事がたくさんでてくるのでぜひ検索してみてください。
- 新規登録時に紹介コードを入力する
- 登録後30日以内に利用する
- 期限内に支払いを完了する
上の画像にあるように「友達紹介コード」を入力する画面は、新規登録時のみに出てくるので忘れないようにしましょう!後からコードを入れようと思ってもできないので、このタイミングで入力してください。
紹介者にも1,000ポイントプレゼントされるので、友達にどんどん紹介していきたいですね!
福利厚生や自治体補助の利用
キッズラインでは自己負担額を抑えられる、お得な補助制度を利用できます。国の子ども・子育て支援サービスの「内閣府ベビーシッター割引券」もその1つです。
「内閣府ベビーシッター割引券」の詳細は、以下を参考にしてみてください。
割引額 | 1日あたり4,400円/人 |
対象児童 | 乳幼児~小学校3年生までの児童 |
使用条件 | サービスを使わなければ就労が困難な場合 |
導入企業 | 割引券承認事業主一覧 |
ベビーシッターを利用した際に料金の一部または全額を助成するものですが、誰でも使える割引券ではなく、この制度を導入した企業に勤務している人だけが利用できます。
他にも東京都に認定された認可外のベビーシッター事業者を1時間150円(税込)で利用できる「東京都ベビーシッター利用支援事業」などもあるので、予約をする前に確認しておきましょう!
キッズラインのよくある質問
キッズラインをはじめて利用する方は「不在時も利用できるの?」など、不明点が多いのでしょうか。そこで本章では、キッズラインに関するよくある質問について紹介します!
疑問や不安点を解消して、キッズラインのサービスを利用しましょう!
準備しておくものはありますか?
家事代行の場合は調理道具や調味料が必要なケースがあります。
不在時も依頼できる?
不在時も依頼可能です。
ただしはじめてのスタッフに依頼する場合は、初回のみ在宅にいるようにましょう。初回でやむを得ず外出される必要がある場合は、シッターの了承を得る必要があります。
鍵の受け渡しはどうするの?
シッターと話し合い、預ける方法を検討してください。
例えばマンションの受付に預ける、ポストに置くなどの方法があります。鍵が紛失した場合は保証対象外となるので、気を付けましょう!
最低予約時間はある?
1時間から予約可能です。
シッターによっては「2時間から利用可能」と記載されている場合があるので、確認しましょう。
支払い方法は?
クレジットカード決済のみになります。
キッズラインPointがある場合は、1P=1円~利用可能。買い物を依頼する場合は、スタッフが立て替えてくれます。
病児保育は頼めますか?
ベビーシッターによっては、病児に対応するスタッフもいます。
ただしお子様の安全のために、通院後診断結果が明らかになった状態での依頼をお願いされることもあります。病児保育については以下を参考にしてみてください。
https://kidsline.me/help/center_detail/about-sick-support
予約確定後に子どもが発熱をしたらどうすればいいですか?
まずシッターに詳しい症状をメッセージで連絡してください。
シッターが病児対応不可能な場合はキャンセルとなります。48時間前までにキャンセルする場合、無料です。
シッティング中のサポーターの食事はどうするの?
シッターは早めに食事を済ませてくるか軽食を持参してくれるので、用意する必要はありません。
ただご好意で食事を提供する場合は、シッターにメッセージを入れておきましょう!
何歳から何歳まで頼める?
0歳~15歳まで預けられます。
生後数ヶ月など低月齢の場合には、保護者が在宅している中でのサポートとして利用するケースが多いです。
まとめ
キッズラインには様々な口コミがありますが、悪い口コミは良い口コミほど少ない印象がありました。キッズラインに限らずどの会社にもメリットデメリットはあるので、試しに一度利用してみるのもおすすめですよ!