介護支援で使いやすい高齢者向け家事代行業者おすすめ5選|1人で悩まなくて大丈夫
この記事では、シニア・高齢者サポートが万全の家事代行サービスを紹介しています。
「遠方に親が住んでいて心配」
「仕事と介護の両立で大変」
など、お悩みの方には、家事代行は非常におすすめ!介護とまではいかないものの身の回りのお手伝いをしてくれる人がいるだけで助かる場面は大いにあるでしょう。
シニア向けの家事代行はどこまでしてくれるのか、料金はどのくらいなのかなどの基本情報から業者選びのポイントまで細かく解説していますので、ぜひ参考にしてください!
目次
家事代行は介護とは異なる!できること・できないこと
高齢化社会や核家族が増えたことにより、家事代行のニーズは増えています。
掃除や料理代行サービスの経験を生かし、家事のお手伝いにプラス、病院の付き添いや買い物代行などを提供している業者も!
しかし、家事代行サービスは、介護とは異なるため、できることとできないことがあります。家事代行でできることはあくまで「介護支援」であり、ホームヘルパー(訪問介護員)とは異なるものです。介護支援サービスの特徴から、その違いからみていきましょう!
高齢者向け介護支援サービスでできること
高齢者向けの家事代行サービスでは、このようなサービスが受けられます。
家事代行サービスでできること
- 掃除、料理、洗濯などの家事全般
- 外出付き添い
- 買い物代行
- ゴミ出し
- 郵便物受け取り
- 草むしり
- 病院の付き添い
- 話し相手
- 片付け
- ベッドメイク
できる範囲は、業者によって異なりますが、一般的な家事に加えて、病院の付き添いや、買い物の代行など、高齢者のニーズに合わせた内容が揃っています。
近年は、1人暮らしをしている高齢者も多いので、定期的に話し相手になってくれる人がいるのは嬉しいですよね。
介護支援サービスでできないこと
先ほどもお伝えしたように、家事代行サービスと介護は異なるため、対応できないこともあります。以下のような内容は家事代行スタッフでは対応できないので理解しておきましょう。
家事代行サービスでできないこと
- 医療行為全般
- たんの吸引
- 点滴
- リハビリ
- マッサージ
- 食事の介助
- 入浴の援助
家事代行スタッフができるのは主に家事のお手伝いといった「生活援助」です。
利用者の体に直接触れるような上記の内容は、医師や専門的な資格を保有している人にしか行なえません。
介護保険は使えるの?
介護のために利用する家事代行業者の介護代行サービス。ただではないものだからこそ、介護保険は使えるのかどうかも気になりますよね。
結論から言うと、高齢者向けの家事代行サービスで介護保険は使えません。
しかし介護保険が効かない分、行き届かない生活のお手伝いをしてくれます。利用者や家族の自由度もたかいので、フレキシブルに対応してくれてるんです!
介護保険を使ったホームヘルパーは、家に来て生活援助をしてくれますが、「ケアプランによって本人が必要とする生活援助のみ」が保険適用内となり、利用回数も決まっています。
高齢者におすすめの家事代行業者の選び方
たくさんある家事代行業者から、ぴったりの介護代行サービスを見つけるためには、きちんと業者を見極めることが大切です。
ここからは、介護におすすめの家事代行業者の選び方を解説していきます。どんな時に活用したいのかイメージしながらチェックしてみてください。
高齢者向け家事代行業者の選び方
- 価格で選ぶ
- 対応範囲で選ぶ
- 対応時間で選ぶ
1、価格で選ぶ
まず、介護代行サービスには、定期プランとスポットプランがあります。このプランによって1時間あたりの料金や、最短利用時間が異なるんです。
どのプランを、何時間、何回使ったかによって費用が決まります。
また、業者によっては基本料金の他に1回ごとの交通費が500円~1,000円程度加算されることもあります。料金相場を確認しつつ、予算内におさまるサービスを選んでいきましょう。
料金相場 | 特徴 | |
定期プラン | 3,300円~/時 | 毎月2回~週1回等、利用頻度を決めて利用 |
スポットプラン | 4,400円~/時 | 必要な時だけ単発利用 |
定期プランは、スポット料金よりも割安な料金が設定されている場合が多いです。
定期的に親の様子を見に行ってほしい、ご飯や掃除の準備をしてほしいという人は定期プランを利用しするのがおすすめです。
一方、普段は自分で介護をしているが、仕事の都合でできない、疲れてしまったという時は、スポットプランの利用がおすすめです。冠婚葬祭などで家をあけなければならないという時などでも、スポットプランなら気軽に頼めますね。
まずはどんなサービスかお試し利用してみたい場合はスポットプランがおすすめですね。
家事代行サービスのサブスクおすすめ業者7選|月額20,000円台もあり!
2、対応範囲で選ぶ
どんなサービスを優先的にやってほしいのか、重要視するサービスを決めておきましょう。
「病院の付き添いに行ってほしい」
「買い物に行って重い食材を買ってきてほしい」
「心配だから日報や報告がほしい」
など、業者によって対応してくれるサービス範囲は異なります。また、定期プランの場合は、専任や指名ができるかを確認しましょう。専任制をとっているところや指名ができると、顔なじみの人が来てくれて安心ですよね。
専任制は利用者の普段の生活を把握しているので、いつもと違う点があった時も気付きやすいのもメリットです。
3、対応時間で選ぶ
最低利用時間を1時間~2時間としている業者を選ぶのが便利です。
若干割高になる場合もありますが、短い時間でもいいからその分、訪問回数を増やして
頻繁に様子を見に行ってほしいという人は、ぜひ最短利用時間に注目してください!
希望者は、夜間対応があるかもチェック
夜間の見守りサービスを希望している人は、夜間対応ができるかを確認しましょう。夜間のトイレ介助や徘徊防止のために利用できます。
ただし割り増し料金になる事がほとんどなので、併せて料金も確認しましょう。
高齢者向けのおすすめの家事代行業社5選
いよいよ、介護におすすめの家事代行業者を5社紹介します!
定期料金・スポット料金の他に、それぞれ最低の利用時間や夜間対応の有無なども紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
1、ベアーズ
家事代行大手のベアーズはアクティブシニアサポートというシニア向けのプランを提供しています。
定期プランは最短1時間から利用ができ、専任制をとっているので、毎回担当者が変わる事なく安心して利用ができる点が魅力です。
病院の付き添いも対応してくれ、また月額1,100円の鍵預かりオプションで留守中の対応も可能です。
最短利用時間 | 1時間 |
---|---|
専任・指名制度 | 可能 |
夜間対応 | 可能な限り夜間対応 |
サービス時間 | 8:00~20:00 |
定期料金/1時間 | 3,630円~ |
スポット料金/時 | 4,400円~ |
交通費 | 917円 |
2、ニチイライフ
ニチイライフは、医療関連事業のニチイ学館のグループがやっている家事代行業者です。シニアお手伝いサービスという高齢者向けの専用プランがあるので、慣れたスタッフが対応してくれるのも安心です。
スポット、定期プランの他、全体の利用時間が決まっているパックプランは、いつ何時間使うかを自分で決める事ができます。様々な料金設定がされているので、自分に合ったプランが見つけやすいでしょう。
また、介護職員初任者研修を修了したスタッフが対応してくれることもニチイライフの魅力のひとつです。
最短利用時間 | 1時間 |
---|---|
専任・指名制度 | 可能な範囲で指名可 |
夜間対応 | 割増料金にて可能 18:00-22:00、6:00-8:00 25%増 22:00-6:00 50%増 |
サービス時間 | 24時間 |
定期料金/時 | 定期:2,860円~ スポット:5,500円~ |
スポット料金/時 | 5,500円~ |
交通費 | なし |
※費用はエリアによって異なります。
3、キャットハンド
キャットハンドは、ライフプランに合わせた豊富なプランを取り揃えている家事代行サービスです。
キャットハンドでは、申込みをすると自動的に空いているスタッフが訪問するのではなく、事前にプランナーが訪問し、希望しっかりヒアリングした上で最適なスタッフを選定してくれます。
家事全般、料理の作り置き、買い物まで対応しているので、介護疲れの方や、身体の負担が伴う雑巾がけや水回り掃除をお願いしたい高齢者の方におすすめです。
最短利用時間 | 2時間 |
---|---|
専任・指名制度 | プランナーが最適なスタッフを選定 |
夜間対応 | 要相談 |
サービス時間 | 基本9~18時 |
定期料金/1時間 | 3,718円~ |
スポット料金/1時間 | 4,400円 |
交通費 | 900円 |
※費用はエリアによって異なります。
4、ダスキンライフケア
お掃除代行大手のダスキンがやっている、介護に特化した家事代行サービスです。トイレの介助やおむつ交換、認知症の人の見守りまで幅広いサービスに対応しています。また、24時間365日、朝・夜間も割り増し料金なしで対応してくれるのは大きな魅力です。
最短利用時間 | 2時間 |
---|---|
専任・指名制度 | ー |
夜間対応 | 基本料金に25%加算 18:00~翌9:00 |
サービス時間 | 平日9:00~18:00 |
定期料金/1時間 | 4,950円 |
スポット料金/1時間 | 6,600円 |
交通費 | 550円 |
※費用はエリアによって異なります。
5、かじまある
かじまあるは豊富なプランが魅力的です。定期シニアプランでは専任制をとっているので安心できます。
シニア向けのプランは、お話相手を中心にした「寄り添いプラン」、家事全般対応の「お世話プラン」、必要なときだけ使える「お助けお世話プラン」と要望に合わせて豊富に取り添えています。
お話し相手や病院への付き添いなどができ、遠方に親が住んでいて心配という人にもおすすめです。
最短利用時間 | 2時間 |
---|---|
専任・指名制度 | 可能 |
夜間対応 | 21:00まで |
サービス時間 | 9:00-21:00 |
定期料金/1時間 | 3,740円 |
スポット料金/1時間 | 2,636円 |
交通費 | 990円 |
シニア向け家事代行がおすすめな人
同居家族の家事のお手伝いができたり、高齢者のニーズに合わせてプランを組めるのが、介護代行サービスです!
そんな介護代行サービスを、ぜひ活用してもらいたい人について紹介します。
親が遠方に住んでいて心配な人
親に頻繁に会いに行けない、定期的に誰かに見に行ってほしい、本人が施設に入りたがらないなど、親の介護を心配する人は多いですよね。
介護代行サービスであれば、掃除や料理をしながら話し相手にもなってくれるので安心です。また、外出がおっくうになった高齢者も、担当者となら出かけられるので、気分転換にもなります。
遠くに住んでいる親の為のプレゼントとして利用するのもおすすめです。
プレゼントに喜ばれる!人気の家事代行ギフトおすすめ5選|出産祝いや母の日に
仕事や育児で忙しく、介護まで手がまわらない家族
仕事や育児をしていると、介護のために病院や散歩に付き添う時間もなかなか取れないですよね。夜間にトイレでの転倒や、徘徊は家族を悩ませます。それを防止する為に家族は夜間も起きて付き添ったりと、体力的にも大変です。
そこで夜間の見守りや家族のための家事も助けてくれる介護代行サービスに依頼すれば、以前の生活を取り戻すことができます!
面倒をみてあげたいという気持ちは素晴らしいです!しかし、自分だけで介護を背負う必要はありません。頼れるところは頼って、自分の生活も大切にしましょう。
おすすめの高齢者向け家事代行サービスの使い方
普段は家族が介護をしている場合、疲れてしまう時だってありますよね。介護する側が倒れてしまっては大変です。特に体力を使うようなお仕事を中心に、家事代行サービスを利用すると良いでしょう。
例えば
- 食事の準備
- おむつや介護用品の買い物
- 病院への付き添い
- 余裕のある日は家の中の掃除
遠方に高齢の親がいるなら、「一緒に買い物に行ってあげてほしい」なんてお願いも介護代行サービスで頼めちゃいます!
高齢になると出掛けたい気持ちはあっても、おっくうや臆病になって家にこもるようになってしまいますよね。そんな時、誰かに付き添ってもらうだけで、心強く気分転換にもなり、「外出が楽しかった!」という前向きな気持ちにも繋がります。
まとめ
高齢になって身体が思うように動かなくなった方、介護に家事に忙しい方など、ぜひ家事代行を試してみてください。
家事代行は介護とは異なりますが、介護支援サービスとして、家事全般や買い物や病院の付き添いもしてくれます。
1回からでも利用できるスポットプランも用意されているので、まずはお試し利用がおすすめです。今回紹介した5社を参考にぜひぴったりな業者をみつけてください。
【2024年最新】家事代行サービスのおすすめランキング10選|実際の利用者からの口コミ評判の良い業者を徹底比較
子どものお世話におすすめ!シッターサービスを提供する家事代行サービス5選
片付けにおすすめの家事代行サービス9選【選び方も紹介】