2020年ふるさと納税アンケート。ふるさと納税をしない人は「やり方が分からない」58%

2020年ふるさと納税アンケート。ふるさと納税をしない人は「やり方が分からない」58%

カジナビ編集部では世の中の気になる疑問に関するアンケート調査を実施!世の中の人の考えを発信していきます!

今回のテーマは「ふるさと納税」!
全国の男女1173人を対象に、今年のふるさと納税の利用状況をアンケートしました。

カジ子
カジ子
年末になると「ふるさと納税やった?」みたいな話題が出るよね

シュフ美
シュフ美
みんな結構利用してるのかな?

世の人のふるさと納税の利用状況やリアルな声をまとめました!

今さら聞けない!?「ふるさと納税」ってどんなもの?

ふるさと納税イメージ

アンケート結果を発表する前に、ふるさと納税の概要をご説明します。

シュフ美
シュフ美
細かいところまでは理解してないかも…

カジ子
カジ子
メリットもデメリットもあるから、しっかり確認してみてね!

ふるさと納税とは

日本全国の自治体を選んで、寄付ができる制度です。自分の現在の居住地以外なら、どこを選んでもOK!
寄付金額から2,000円を引いた額が税金から控除されます。

ふるさと納税のサイトから申し込むことができ、中にはポイントやギフト券の還元があるお得なサイトも。

カジ子
カジ子
この他にもサイトはいっぱいあるんだよ。特典で選ぶのもいいかも!

ふるさと納税のメリット

ふるさと納税の1番のメリットは、寄付をした自治体からお礼として返礼品がもらえること。
地元の特産品やゆかりの品がラインナップされています。(※返礼品なしの寄付も選べます。)

寄付金の使い道を選んで寄付することもできるので、自分が賛同する活動を支援することができます。

シュフ美
シュフ美
返礼品を選ぶのが楽しいんだよね〜♪

ふるさと納税のデメリット

ふるさと納税の寄付額を控除してもらうためには、確定申告などの手続きが必要です。

また控除額には上限があり、収入や家族構成によって額が決まります。住宅ローンなど他にも控除を受けている場合は上限額の計算が複雑になるため、税理士などに相談して実際の上限額を知る必要があります。

シュフ夫
シュフ夫
上限額を越える額を寄付すると控除を受けられないから、純粋な寄付ってことになるなぁ。
カジ子
カジ子
必ずしもふるさと納税をした全員が確定申告の対象になるわけではないよ!詳しくはワンストップ特例制度で紹介します!

ふるさと納税を簡単にまとめて紹介している動画もあるので、参考にしてみてくださいね。

引用:ふるなび

ふるさと納税まとめ

  • 居住地以外の好きな自治体に寄付できる制度
  • 寄付した金額から2,000円を引いた額が税金から控除される(上限あり)

メリット

  • 寄付先から返礼品がもらえる
  • 寄付金の使い道が選べる

デメリット

  • 控除には手続きが必要
  • 控除上限額の計算が複雑な場合がある

カジ子
カジ子
それではお待ちかね!ふるさと納税のアンケート結果を見てみよう!

今回のアンケートはこんな内容

今回の対象者は全年齢の男女1173人です。

アンケートの質問項目

  1. 性別
  2. 年代
  3. 今年ふるさと納税をした(する予定)?
  4. した/しなかった理由
  5. 寄付(予定)金額
  6. 選んだ(選ぶ予定の)返礼品
  7. 寄付先を選ぶポイント
  8. 自由記述

回答者の性別・年代の内訳はこちらです。

性別・年代内訳円グラフ

女性が全体の約70%、20〜40代を中心に、幅広い年代の人に回答してもらいました。

ふるさと納税、半数以上が「しない」気になる理由は…

年末が近づくにつれて話題となるふるさと納税、実際にやっている人はどのくらいいるのでしょうか?アンケート結果をまとめてみました!

半分以上はふるさと納税「しない」

ふるさと納税しないイメージ

今年ふるさと納税をした(する予定)かどうかをまとめました。

ふるさと納税する/しない円グラフ

回答者のうち、半分以上の52%が「しない」と回答。残りの半分が「する」と「迷っている」を二分するという結果でした。

ふるさと納税の寄付金額自体は年々増加傾向にありますが、実質4分の1の人しか利用していないようです。

シュフ美
シュフ美
利用した人と同じくらい迷ってる人がいるね。何を迷ってるんだろう?

ふるさと納税する人もしない人も「よく分かっていない」ことが判明!

確定申告に悩むイメージ

ふるさと納税をする/しない/迷っていると回答したグループに分けて、その理由をランキングにしました。

ふるさと納税する/しない理由ランキング表ふるさと納税をする理由は、「節税対策」と「返礼品がほしい」が二分する結果に。

ふるさと納税をしない理由は、約6割が「よく分からない」で圧倒的でした。

しようかどうか迷っている理由は、1位が「よく分からない」、2位が「返礼品がほしい」となりました。

シュフ美
シュフ美
やらない人はふるさと納税のしくみが分かんないから手が出せない、迷ってるってことなのか〜

ここで注目したいのが、ふるさと納税をやる人の約半数が「節税対策」という点…!!!!

シュフ美
シュフ美
え?節税対策でふるさと納税するのが普通なんじゃないの?

「ふるさと納税は」節税対策にはならない!?

ふるさと納税の仕組み

実は、ふるさと納税は節税になるわけではないんです!!

簡単にいうと納めるべき税金を「寄付」という形で前払いしているだけ!

自治体ごとに寄付した金額から2,000円を引いた額が翌年の住民税から引かれるだけです。

昨年カジ子がふるさと納税をした時を例としてくわしく仕組みをお伝えします。

ふるさと納税のしくみ例

【寄附金額】
・国産和牛ハンバーグ10個:12,000円
・お米10kg:10,000円
合計22,000円を寄付しました。

【控除額】
翌年の住民税合計から20,000円控除されました!
※寄付した金額から自己負担分2,000円を引いた金額

国産和牛のハンバーグ10個とお米10kgをたったの2,000円でゲットできたという事です。

節税にはなりませんが、「お得」である事は間違いありませんね!!

カジ子
カジ子
ただ、今回のアンケート結果で実際にふるさと納税をやっている人の中にも認識を間違えてる人が多いことがわかったね…

私がふるさと納税をする/しない理由

ふるさと納税をする/しない/迷っている、それぞれのグループのリアルな声を聞いてみましょう。

ふるさと納税をした(する予定の)人の声

贅沢な返礼品イメージ

女性/30代
女性/30代
高級なお肉や鰻の返礼品を選んでいます。ちょっとした贅沢が味わえます。

女性/40代
女性/40代
数ヶ月に一回お米が届くようにしています。節税対策しながら重たいお米が家まで届くのでお得です。是非おすすめします!

カジ子
カジ子
節税にはなっていませんよー!
シュフ美
シュフ美
贅沢品か必需品か…迷う!どっちも欲しい!!
女性/30代
女性/30代
節税のために今年初挑戦。楽天のスーパーセール期間を利用しポイントも大量ゲット。お得感がすごいので来年もぜったい活用します。
カジ子
カジ子
だから節税にはなっていませんよーって!!
カジ子
カジ子
返礼品をゲットした上、キャンペーンも利用して特典上乗せとは…やるね!

ただ税金を収めるよりは、ふるさと納税で返礼品をもらったり、特典を利用してポイントなどを受け取ったほうがお得と考えている人が多いようですね。

ちゃんと減税になっているかチェックするのが、毎年面倒です。
カジ子
カジ子
私も住民税が減ってた時はなんか嬉しかったなー!

ふるさと納税をしない人の声

ふるさと納税をしないイメージ

男性/30代
男性/30代
興味はあるけどやり方がいまいち分からないのでやっていない。

女性/50代
女性/50代
経験者に聞いたら、書類を郵送したりマイナンバーカードが必要だったり、面倒に感じて毎年見送っています。もう少し簡単になったらやってみようかなと思います。

カジ子
カジ子
そもそもやり方が分からかったり、面倒臭そうって人が多かったよ。
男性/40代
男性/40代
ふるさと納税興味はあるけど節税になっているのかどうか分からないのでまだやっていません。
カジ子
カジ子
ふるさと納税を節税目的にしちゃいかん!

制度の内容や申込方法が分からない、手続きが面倒臭そう…という理由から、利用しない人が多いようです。また、資金的に余裕がないからという人も。

男性/40代
男性/40代
コロナの影響で収入が下がっている為、ふるさと納税をする余裕は全くありません。
カジ子
カジ子
コロナの影響がふるさと納税にまで…。

ふるさと納税をするか迷っている人の声

迷っている人のイメージ

女性/30代
女性/30代
親戚から返礼品のお裾分けをもらって、美味しかったのでふるさと納税に興味を持った。内容をしっかり調べてから始めたい!

女性/30代
女性/30代
ふるさと納税に興味はあるけど、たくさんあるサイトの選び方や進め方が分からなくて、実行に移せていません。

シュフ夫
シュフ夫
「返礼品」と「よく分からない」の間で葛藤してる人が多い印象だね。
女性/20代
女性/20代
調べて制度については理解していますが、最初に何万円と出ていくことを考えると毎年見送ってしまいます。
シュフ美
シュフ美
わかる!返ってくるって分かってても、最初に大金払うのは躊躇するよね…。

より多くの人がふるさと納税を利用できるようにするには、多くの課題がありそうです。

みんないくら寄付してる?人気の返礼品は?

ふるさと納税をしている人は全体の4分の1程度でしたが、興味を持っている人は多い印象でした。
気になるみんなの寄付金額や返礼品を見てみましょう!

ふるさと納税の寄付額は「1〜3万円」が最多

3万円を払うイメージ

ふるさと納税を利用している人は、どのくらいの金額を寄付しているのでしょうか?金額帯ごとにまとめてみました。

寄付金額内訳円グラフ

寄付額で最も多い金額帯は「1〜3万円」(43%)でした。2番目に多い「1万円未満」(28%)と合わせると全体の71%を占める結果に。
大半は3万円未満の寄付額が多いようです。

シュフ夫
シュフ夫
返礼品の数も「1〜3万円」が一番多いみたいだね。

5万円以上も約15%で、高額を寄付している人もいるようです。

カジ子
カジ子
100万円以上の寄付枠もあるもんね!私はできないけど…。

「よく分からない」人はワンストップ特例制度を使おう!

ふるさと納税の仕組みが「よく分からない」という回答が多かった今回のアンケートですが、要はお取り寄せと同じ感覚です。

1番のネックは確定申告で面倒な届け出が必要になるのでは…?と思っている人が多いようですが、実はふるさと納税をした全員が確定申告が必要なわけではありません!

1年間の寄付先が5自治体以内であれば確定申告の必要はなく、返礼品と共に届くワンストップ特例申請書を寄付先の自治体に返送するだけでOKなんです。

カジ子
カジ子
カジ子も昨年ふるさと納税初挑戦したけど、ワンストップ特例制度で面倒な手続き何もなかったよ!翌年の住民税がかなり安くなってやって良かった!

人気の返礼品は食品が上位を独占!

肉の返礼品イメージ

星の数ほどある返礼品の中で、どんな品物が支持されているのでしょうか。ほしい返礼品をランキング化しました。

ほしい返礼品ランキング表

1位はぶっちぎりで「」!2位の「お米・パン」とダブルスコアの差を付けての圧勝でした。

シュフ美
シュフ美
やっぱいいお肉は特別感があるよね。人気なのも納得!

3位は「魚介類」、4位は「野菜・果物」と、上位は食べ物系が並びました。

シュフ夫
シュフ夫
その土地の美味しいものを食べたいもんなぁ〜

5位は「雑貨・日用品」となり、生活に必要なものが選ばれる傾向にあるようです。
実際に返礼品を受け取った人の感想を聞いてみましょう!

返礼品を受け取ったリアルな感想

返礼品の感想イメージ

男性/20代
男性/20代
お肉はスーパーで売っているものより遥かに美味しくて、おうちの焼肉のクオリティが上がります!

女性/40代
女性/40代
お肉のバラエティセットが冷凍庫に入らず…。1人暮らし用のセットがあまりないのが残念です。

カジ子
カジ子
美味しいんだけど量が…って声も結構あったよ。
女性/30代
女性/30代
オススメはお米の「定期便」!急いで食べ切るプレッシャーもなく、重い買い物ストレスからも脱却できちゃいます。
シュフ美
シュフ美
定期便っていいね!冷蔵庫がパンパンにならないし、長く楽しめそう♪
女性/30代
女性/30代
岩手県三陸産の牡蠣は大きくてしっかりしていて良かった
カジ子
カジ子
地名を名指しで「これがよかった!」って感想も多かったよ。お気に入りが見つかると嬉しいよね!

女性/40代
女性/40代
巨峰とりんごを選びました。普段食べているものよりとっても美味しかったので、来年も頼みます。

女性/40代
女性/40代
苺をもらったけど、傷んでいて食べられなかった。

シュフ夫
シュフ夫
生鮮食品は当たり外れがあるかもなぁ…
女性/30代
女性/30代
新婚時に返礼品で長崎県波佐見町の食器を揃えました。使い勝手がよく、おしゃれで大満足!それまで知らなかったのですが、親近感がわきました。コロナが落ち着いたら行ってみたいです。
カジ子
カジ子
知らない土地と繋がれるのは、ふるさと納税の醍醐味だね!
女性/40代
女性/40代
トイレットペーパーを返礼品に選んだので、コロナ禍の品薄時も困らなかった。
シュフ美
シュフ美
すごいタイムリー!生活必需品は間違いがないね。

寄付先を選ぶポイントはやっぱり「返礼品」

返礼品を受け取るイメージ

ふるさと納税の寄付先を選ぶときに重視する点ポイントを聞いてみました。

寄付先を選ぶポイントランキング表

1位が「魅力的な返礼品」、2位が「コスパの高い返礼品」と、返礼品を重要視している人が圧倒的多数を占める結果でした。
欲しい返礼品があるから寄付をする、という人がほとんどのようです。

女性/30代
女性/30代
海の無い県なので、海の幸を返礼品に選びました。美味しかったです。

女性/40代
女性/40代
毎年ロイズのお菓子を返礼品に選んでいます。とても好きなので大満足です。

シュフ美
シュフ美
普段なかなか手に入らないものって嬉しい!

返礼品から、その土地に興味を持つ人も中にはいるようでした。

女性/30代
女性/30代
今は旅行に行けないので、返礼品で行った気分を味わっています。

女性/20代
女性/20代
鹿角市のきりたんぽ鍋セットはおいしくて毎年頼んでいます。旅行できるようになったら現地に食べに行きたい!

カジ子
カジ子
返礼品がきっかけで観光に来てくれたら最高だね!

3位以下はその土地を応援したい気持ちを反映した内容でした。

女性/20代
女性/20代
毎年地元のお米をふるさと納税の返礼品に選んでます。出身地に貢献出来て得した気分になります。
シュフ夫
シュフ夫
今年は年末に帰省できないから地元に寄付するって人も多いかもね。

男性/30代
男性/30代
東日本大震災で被災した東北の沿岸部を中心に毎年寄附しています。東北は返礼品も地元の魅力的な特産品で、好感が持てます。

女性/20代
女性/20代
母親の実家がある九州地域が豪雨の被害を受けたので、今年初めてふるさと納税をしました。

シュフ美
シュフ美
ボランティアや募金はなかなかできないって人も、こんな形の支援ならアリかも!

まとめ

全国の男女1173人にふるさと納税についてのアンケートを実施した結果、次のことが分かりました。

今回のアンケート結果で分かったこと

  • ふるさと納税を利用している人は4分の1
  • ふるさと納税を「節税対策」と勘違いしてやる人が約半数
  • ふるさと納税をしない、理由は「よく分からない」
  • 寄付額は3万円未満が全体の7割

半数以上はふるさと納税を利用しておらず、利用している人の方が少数派でした。

利用していない人と迷っている人は制度や手続きが「よく分からない」ことがネックになっていることも明らかになりました。

ただ、実際にふるさと納税をやっている人の47%も「節税対策」という間違った認識でやっている事が判明…!

カジ子
カジ子
ふるさと納税は節税にはならないよ!お得に返礼品をもらえるだけで税金の前払いという認識でいよう!!

ふるさと納税を「よく分からない」という理由でやらない人はもったいない!寄付先を5箇所以内に抑えればワンストップ特例制度を使って確定申告なしでふるさと納税できちゃいます!

寄付先を選ぶポイントは、やはり返礼品の内容重視!

返礼品は食品が人気で、当たり外れはあるものの地域の特産品を楽しんでいる人が多い印象でした。

カジ子
カジ子
知らない地域と繋がりが持てたり、地元や被災地の手助けとして利用する人も多かったよ!

返礼品にばかり目が行きがちなふるさと納税ですが、返礼品目的で始めて「寄付先の自治体に愛着が湧いた」「実際に行ってみたい」と感じるようになった人も、中にはいるようです。

カジ子
カジ子
ふるさと納税が本当に地方を活性化させる制度になればいいよね!

興味がある人は是非利用してみて、今は知らないどこかの町とご縁が深まるといいですね。

関連記事

バレンタインは母親も嬉しい!?息子が異性からバレンタインをもらったら「嫉妬」「悲しい」など複雑な心情も
その他 | 2024.2.9

バレンタインは母親も嬉しい!?息子が異性からバレンタインをもらったら「嫉妬」「悲しい」など複雑な心情も

【999人に聞く】年末年始の過ごし方「旅行」はわずか4%!節約のお正月リアルな予算事情
その他 | 2023.12.20

【999人に聞く】年末年始の過ごし方「旅行」はわずか4%!節約のお正月リアルな予算事情

コスモウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

コスモウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

プレミアムウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

プレミアムウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

アクアクララの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

アクアクララの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

クリクラの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

クリクラの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

口コミを投稿する

口コミを投稿する

カテゴリ