旦那へのストレスを解消する方法|復讐エピソードを一挙公開!

旦那へのストレスを解消する方法|復讐エピソードを一挙公開!

カジナビ編集部では世の中の気になる疑問に関するアンケート調査を実施!世の中の人の考えを発信しています!

今回の気になる疑問は・・・

カジ子
カジ子
旦那へのストレスどう解消してる?

愛し合って結婚した夫婦といえど、お互いの不満や衝突はもちろんありますよね。

シュフ美
シュフ美
休日は家でダラダラ…家事も手伝ってくれないし、無駄遣いも多い!!!

そんなイライラをつのらせた奥様がたは普段どうやってストレス解消をしてるのでしょうか?

そんな疑問を解決すべく今回は全国の631人の主婦を対象にアンケート調査を実施!

「旦那のどんなところが一番ストレス?」
「あなたのストレス解消法は?」

気になる疑問と共に具体的なストレス解消エピソードもご紹介します!

今回のアンケートはこんな内容

今回の対象者は全世代の主婦。地域・夫婦歴・子どもの有無なども限定せずに幅広い層の方にアンケートを実施しました!

アンケートの質問内容

  1. 結婚何年目?
  2. 子どもはいる?
  3. あなたの働き方
  4. 旦那の何が一番ストレス?
  5. どうやってストレス発散する?
  6. 具体的なエピソード
カジ子
カジ子
結婚1年目から10年以上の夫婦まで!幅広く回答してもらいました!
旦那ストレス(夫婦歴)旦那ストレス(子ども)旦那ストレス(働き方)
カジ子
カジ子
回答者の半数以上は、専業主婦!家事育児と家の事を一挙に引き受ける主婦だからこそのストレスがあるよね…!

旦那へのストレス第1位は「家でダラダラ」

「旦那の何が一番ストレス?」に対する質問で最も回答が多かったTOP10はこちら!

旦那へのストレス原因TOP10

  • 1位:家でダラダラ(115票)
  • 2位:家事をしない(89票)
  • 3位:細かい・口うるさい(80票)
  • 4位:いびき(41票)
  • 5位:稼ぎが少ない(39票)
  • 6位:モラハラ(35票)
  • 7位:子育てしない(28票)
  • 8位:無駄遣い(26票)
  • 9位:喫煙・酒癖が悪い(17票)
  • 10位:臭い・加齢臭(15票)

「家でダラダラ」が圧倒的多数でトップでした。休日に何もせずにトドのようにソファで寝そべられると家事の邪魔だったりするんですよね…。

カジ子
カジ子
“何かされる”ストレスじゃなくて、家でダラダラとか家事しないとか“何もしない”態度がストレスの原因になってるんだね

他にもあった少数派ストレス!

  • 存在自体(14票)
  • 夜の営みがない(14票)
  • 浮気・不倫をしてる(13票)
  • 姑の味方をする(11票)
  • 愛を感じない(7票)

少数派として多かったのは「愛情の薄れ・愛情が他に向いている」ことに対してへのストレスという印象です。

カジ子
カジ子
存在自体がストレスッ…これは夫婦としては由々しき事態!

「その他」にはこんな意見も!!

旦那のストレスの一番の原因として「その他」と回答した方に具体的な原因を聞いてみました。

その他のストレス原因

  • 声がやたら大きい
  • 何でも「なんでもいい」と言う
  • 注意欠陥
  • “稼ぎがあるんだから文句言うな”みたいな態度
  • 舌打ちが癖
  • つけっぱなし、脱ぎっぱなし
  • ベタベタしてくる
  • 何でも適当すぎる
  • 嘘つく
  • 話を聞かない

些細な事でも日々積み重なるとストレスは大きくなっていくものですよね><

シュフ美
シュフ美
ベタベタしてくるとか愛されてる証拠じゃないのお?
カジ子
カジ子
愛を感じない事もストレスになるけど、ベタベタしてくる過剰な愛情表現も逆にストレスなんだね。

みんながやってるストレス解消方法!

毎日溜まるストレス。みんなはどんなふうにストレスを解消しているのか聞いてみました!

みんなのストレス解消法

最も多かった回答は「好きなものを食べる」!

スイーツやママ友との高級ランチなどプチ贅沢が良いストレス解消になっているケースが多いですね。寄せられたエピソードして多かった内容を一部ご紹介します^ ^

【ストレス解消エピソード】

「高級なランチを食べに行きます(夫婦歴10年以上・専業主婦)」

「旦那に内緒で高いバッグを買った。(夫婦歴10年以上・正社員)」

「たまに子どもと私の分だけケーキを買って食べてます(夫婦歴3~5年以上・派遣社員)」

「旦那を置いて実家に帰りずっと悪口聞いてもらった(夫婦歴7~10年・専業主婦)」

「ママ友たちで旦那の愚痴を言い合うLINEグループ作った(夫婦歴3~5年・契約社員)」

「ポテチ一気食い!(夫婦歴1~3年・専業主婦)」

シュフ夫
シュフ夫
やっぱ女性はいくつになっても美味しいもの食べたり、欲しいものを買うと満たされるよねえ~!

中にはこんな興味深いストレス解消法も!

少数派で集まった意見で興味深かったものをご紹介します!!!

こんなストレス解消法も!?

  • 旦那への嫌がらせ
  • カラオケで歌いまくる
  • 旦那を置いて旅行
  • 家出
  • 浮気・不倫する
  • マッチングアプリで出会い探す
シュフ夫
シュフ夫
マッチングアプリで出会いを探すう!?
カジ子
カジ子
旦那への嫌がらせ…!ストレス溜め込んだ主婦は恐いわー!!

大半の人は好きなものを食べたり買ったり、自由に過ごすことで解消していますが、旦那さんと不仲だったりすると、それだけでは物足りないのかもしれませんね^ ^;

主婦こわッ!ストレス解消を兼ねた旦那への復讐エピソード!

ストレス解消の具体的なエピソードとして、様々なエピソードが寄せられました!

カジ子
カジ子
ストレス解消ってゆーかむしろ復讐レベルのものがたくさんwww

可愛いレベルから悪質なものまで(笑)一挙にご紹介します!

復讐レベル(弱)エピソード!

夫婦歴10年以上・正社員
夫婦歴10年以上・正社員
料理をしていて鍋から飛び出した食材は、盛り付ける時に旦那の皿にいれる。
夫婦歴10年以上・専業主婦
夫婦歴10年以上・専業主婦
旦那の録画したドラマを何の前触れもなく消去
カジ子
カジ子
奥様がたのざまぁみやがれ感が凄いwww
夫婦歴10年以上・パート
夫婦歴10年以上・パート
休日は旦那のマネしてソファでごろごろ。「お腹空いた」と言われたらカップラーメンとケトルをテーブルに置き、「喉乾いた」と言われたら水道を指差す。
夫婦歴1~3年・パート
夫婦歴1~3年・パート
たまーに出会い系アプリをとって探索してみたりする
夫婦歴5~7年・パート
夫婦歴5~7年・パート
旦那がスマホゲームばかりするので、アンインストールしてやった
夫婦歴5~7年・個人事業主
夫婦歴5~7年・個人事業主
とにかくノートに「バカー!」とか書きなぐります。鉛筆で書くと、筆圧をこめすぎて、芯がボキボキと折れます。
夫婦歴5~7年・専業主婦
夫婦歴5~7年・専業主婦
主人が寝てる隙にゲシゲシ蹴る
カジ子
カジ子
まだこのくらいなら可愛いレベルだよね

復讐レベル(中)エピソード!!

夫婦歴1~3年・アルバイト
夫婦歴1~3年・アルバイト
旦那が寝てる間にタバコを全て折った
夫婦歴3~5年・正社員
夫婦歴3~5年・正社員
主人の定期預金から引き落として散財しました。
夫婦歴10年以上・パート
夫婦歴10年以上・パート
酔っ払った旦那がソファーで寝てたので、真冬だったがヒーターの電源をオフにした。
カジ子
カジ子
翌日の旦那の絶望感がひどそう
夫婦歴10年以上・正社員
夫婦歴10年以上・正社員
お肉が好きで唐揚げといって豆腐を冷凍したものを揚げてだした。
夫婦歴10年以上・パート
夫婦歴10年以上・パート
旦那をいないものとして接する
夫婦歴7~10年・専業主婦
夫婦歴7~10年・専業主婦
やり返しはしません。いつかの武器になるように、これまでのことをメモしています。
カジ子
カジ子
じわじわこわい…

復讐レベル(強)エピソード!!!

夫婦歴1~3年・正社員
夫婦歴1~3年・正社員
不倫してやった
夫婦歴3~5年・正社員
夫婦歴3~5年・正社員
愛犬(の肛門)を寝ている旦那の顔面にわざと座らせた。
夫婦歴1~3年・正社員
夫婦歴1~3年・正社員
旦那の歯ブラシで掃除して洗ってそのまま戻した
カジ子
カジ子
ぎゃー!
夫婦歴10年以上・正社員
夫婦歴10年以上・正社員
旦那の夕食を一切、作らないことにした。コロナで外出自粛になっても、それは変えていない。
夫婦歴10年以上・正社員
夫婦歴10年以上・正社員
自分の収入をごまかし、貯めたお金で1ヶ月1人で海外旅行に行った
夫婦歴5~7年・アルバイト
夫婦歴5~7年・アルバイト
旦那デスノートに投稿してやった
カジ子
カジ子
ねえ、旦那デスノートって何!?ねえねえ!!(恐)

旦那さんに堂々と仕掛けるというよりはこっそりやってるところが恐ろしいですね…ストレスは溜め込まずに適宜発散しましょう。笑

まとめ

全国の主婦631人に「旦那へのストレス」に関するアンケートを実施!その結果がこちら!

今回のアンケート結果でわかったこと

“何かされた”ストレスより“何もしてくれない”ストレスの方が大きい
一番のストレス解消法は「美味しいものを食べること!」
旦那への嫌がらせでストレス解消してる主婦多数笑

回答者の半数以上は専業主婦。普段から家事に育児に大忙しなのに、たまの休日に「家でだらだら」「家事をしない」旦那さんにストレスが溜まってしまうようですね。

カジ子
カジ子
少数派意見で“存在自体”がストレスっていう回答もあったよ…ひぃ

ストレスは溜め込まず好きなことをやって解消するのが一番!!好きなものを食べたり、買ったりして、すっきりしましょう!

関連記事

バレンタインは母親も嬉しい!?息子が異性からバレンタインをもらったら「嫉妬」「悲しい」など複雑な心情も
その他 | 2024.2.9

バレンタインは母親も嬉しい!?息子が異性からバレンタインをもらったら「嫉妬」「悲しい」など複雑な心情も

【999人に聞く】年末年始の過ごし方「旅行」はわずか4%!節約のお正月リアルな予算事情
その他 | 2023.12.20

【999人に聞く】年末年始の過ごし方「旅行」はわずか4%!節約のお正月リアルな予算事情

コスモウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

コスモウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

プレミアムウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

プレミアムウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

アクアクララの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

アクアクララの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

クリクラの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
その他 | 2021.3.31

クリクラの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析

口コミを投稿する

口コミを投稿する

カテゴリ