【料金比較】お風呂・浴室クリーニング業者おすすめ人気ランキング9選|失敗しない業者の選び方も徹底解説【2025年最新】
頑固な汚れや黒カビ、水垢をきれいに落としてくれるのが魅力の、お風呂・浴室クリーニング。
専門の業者に頼みたいけど、TVCMでお馴染みのダスキンやおそうじ本舗から、格安のくらしのマーケットまで、たくさんあって迷ってしまいますよね?
そこで、この記事では、安くて安心な、お風呂・浴室クリーニングの掃除業者ランキング9選を紹介します。
この記事を参考に、お風呂の気になる汚れや匂いから解放されましょう。
-
今回調査した中でコスパが良い大手ハウスクリーニング業者★ 4.33 (おすすめ度)料金 15,400 円 -
セットメニューが豊富で、オプションの追い炊き配管洗浄が最安値。★ 4.16 (おすすめ度)料金 17,600 円 -
業界最大の店舗数。各オプションがリーズナブル。★ 3.86 (おすすめ度)料金 19,800 円
執筆者
ハウスクリーニング・宅配クリーニング・家事代行・食材宅配などを実際に試した体験談や、利用者からの口コミを基に、リアル情報を発信。ユーザー層に近い複数の主婦ライターさん達と共に、使ってみないとわからないリアルなメリット・デメリット情報を利用者目線でお届けします。
目次
お風呂・浴室クリーニングを業者に頼むメリット

実際頼もうと思っても「お風呂掃除ってわざわざ専門業者に頼む必要があるの?」と感じて、二の足を踏んでる方も多いはず。実は、専門業者に依頼すると、掃除を代わりにやってくれる以外に、以下の3つのようなメリットがあります。
お風呂・浴室クリーニングを業者に頼むメリット
- 自分では落としきれない汚れがピカピカに
└汚れに合わせて20~60種類の洗剤を使い分けて徹底的にキレイに - 手の届かない場所まで掃除ができる
└換気扇や配管なども専用の機材で掃除 - 防カビコーティングで綺麗を保つ
└市販品よりも約2ヶ月もカビが生えない期間が長い
お風呂は黒カビ・赤カビ・水垢・皮脂汚れなど様々な汚れが満載。掃除業者は汚れに合わせて使う洗剤を変えているので、自分では落としきれない汚れも綺麗に落としてくれます。
また、お風呂のドアの隙間や換気扇など、手の届かない場所も専用の器材で細部まで綺麗に。さらに、オプションの防カビコーティングを頼めば、市販品より約2ヶ月も綺麗な状態を保つことができますよ。
お風呂・浴室クリーニング業者の料金相場

今回、カジナビが調査したお風呂の掃除業者13社の料金相場は以下の通りです。
| サービス名 | 平均価格 | 最安値 | 最高値 |
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 17,600円 | 14,300円 | 23,650円 |
| エプロン内洗浄 | 4,030円 | 0円 | 6,600円 |
| 鏡のウロコ除去 | 4,396円 | 0円 | 5,500円 |
| 追い炊き配管洗浄 | 16,544円 | 4,400円 | 29,700円 |
| 防カビコーティング | 7,239円 | 3,278円 | 23,650円 |
掃除業者へ依頼料金は上記の基本料金に加えて、各種オプション料金と、掃除業者が車を止めるための駐車料金の合計で決まります。
オプションに関しては無くても依頼できますが、「エプロン内洗浄」は浴槽の内側のカビまで洗浄し、カビの再発生を防いでくれるのでおすすめです。
エプロン内洗浄まで含めた料金相場は、21,630円のため、支払い総額は、駐車料金を加えて、22,000円〜23,000円程度を想定しておくと良いでしょう。
| 業者名 | 料金 |
|---|---|
| あなたの町のハウスクリーニング屋さん | 14,300円 |
| カジタク | 14,850円 |
| おそうじ革命 | 15,400円 |
| アイ・コーポレーション | 16,500円 |
| ライフハーツ | 17,380円 |
| 東京ガスのハウスクリーニング | 17,600円 |
| ハウスクリーニングのオン | 17,600円 |
| ベアーズ | 19,910円 |
| おそうじ本舗 | 19,800円 |
| ダスキン | 19,800円 |
| セゾンハウスクリーニング | 20,900円 |
| クリーンクルー | 22,000円 |
| アールクリーニング | 23,650円 |
失敗しないお風呂・浴室クリーニング業者の選び方

メリットや料金相場が分かっても、どの業者を選べば良いかよく分からないという方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回はお風呂の掃除業者の選び方5選を紹介します。
お風呂・浴室クリーニング業者の選び方
①大手か個人で選ぶ
②清掃箇所をチェック
③損害補償保険加入の有無をチェック
④口コミ満足度をチェック
⑤クーポン情報をチェック
選び方のポイントをそれぞれ詳しく解説していきます。
①大手か個人で選ぶ

まずは、上記の表を参考に、「大手業者」か「個人業者」のどちらかを選びましょう。どちらを選んでも問題ありませんが、予算に余裕がある方は、大手業者を選ぶのがおすすめです。
以下で、それぞれの特徴を詳しく紹介していきます。各1分程度で確認できるので、ぜひご覧ください。
大手業者のメリット・デメリット
大手業者のメリットとデメリットは以下の通りです。
大手業者のメリット
- 個人業者より破損などの補償が手厚い
- システムが整っているので、注文や連絡のやり取りが簡単
- 研修制度が整っているので、清掃や接客のクオリティーが高く安定している
大手業者のデメリット
- 個人業者よりも料金が高い
- 繁忙期などは予約が取りにくい
大手業者を一言で表すと、「クオリティーが高く安定しているが、個人業者に比べて割高」です。だからと言って、大手業者が高いかというとそうではなく、あくまで個人業者と比較して割高というだけで適正価格の範囲内になります。
また、3〜4月、6〜7月、12月の繁忙期には、予約が取りづらい場合があるので、早めの予約が必要になります。
ただ、こちらは人気の個人業者にも言えることなので、高いクオリティーを求めてる方や、予算に余裕がある方は、大手業者を選ぶのがおすすめです。
個人業者のメリット・デメリット
個人業社のメリットとデメリットは以下の通りです。
個人業者のメリット
- 大手業者よりも料金が安い
- 即日依頼ができるなど、融通が利きやすい
- 直接やり取りができる場合は、要望が伝えやすい
個人業者のデメリット
- 清掃や接客のクオリティにバラつきがある
- 補償がない、対応が遅く不十分な可能性がある
個人業者を一言で表すと、「クオリティーにバラつきがあるが、大手業者に比べて安い」です。もちろん、大手業者社に匹敵する技術を持つ方もいるため、品質が低いとは言い切れませんが、頼む人によっては、全く綺麗にならない場合やトラブルに遭う場合も多々あります。
ただ、大手では難しい即日依頼など融通が利きやすいのはメリットなので、すぐ頼みたい方や、とにかく安くすませたい方には個人業者がおすすめです。
②9つの清掃箇所をチェック

お風呂掃除・浴室クリーニングと一口に言っても、業者によって清掃範囲はバラバラです。そのため、下記の9箇所の清掃範囲をカバーしているかどうかをチェックしましょう。
チェックすべき清掃範囲9選
・浴槽
・蛇口
・照明器具
・排水溝
・天井、床、壁
・ドア
・換気口
・鏡
・エプロン内部
上記をカバーすることで、カビや汚れの再発を防ぎながら、基本的な浴室の目につく範囲の汚れをカバーできます。
上記以外だと、追い焚き用の配管掃除が代表的なオプションとして用意されていますが、こちら無理して依頼する必要ありません。もちろん予算に余裕がある場合は依頼した方がお風呂は綺麗になりますが、市販品を利用して自分で掃除もできるので、まずがそちらを試してください。
追い焚き配管洗浄について詳しくはこちらをご覧ください。
③損害補償保険の加入の有無をチェック

業者が「損害賠償保険」に加入しているかもしっかりチェックしておきましょう。万が一、清掃中に故障・破損した場合でも補償対応をしてくれます。
損害賠償保険に加入していない場合、故障や破損の修理は全額自己負担となり、トラブルの原因になります。換気扇が故障してしまい、交換が必要になると15万円支払うことになるケースも。損害賠償保険に加入している業者であれば、その金額を掃除業者が負担します。
今回紹介する「掃除業者おすすめ人気ランキング9選」では、損害賠償保険に加入している業者のみを紹介しているので、ぜひご覧ください。
④口コミ満足度をチェック

お風呂・浴室クリーニング業者を選ぶ際は、口コミ満足度をチェックすることが非常に大切です。
実は、各掃除業者で使用している洗剤や掃除方法に大きな差がないため「どれだけ丁寧にやってくれるか」や「どれだけ細かく掃除してくれるか」に品質の差があらわれます。
そのため、HPだけでは、品質面の判断が難しいため、口コミを有効活用する必要があるのです。
特に個人業者は、「予約のしやすさ」「トラブルの対応」など、口コミをチェックしないとわからない場合が多いので、口コミは必ずチェックしてくださいね。
⑤クーポン情報をチェック|お得に利用しよう

お得にクリーニング業者を利用したい方は、クーポン情報をチェックすることをおすすめします。クーポンには初回1,000円割引や、期間限定のクーポン、LINE公式アカウントを登録することで得られるクーポンなどがあり、過去に最大40%OFFのキャンペーンを実施している業者も。
また、他のクリーニングサービスも一緒に頼むことで割引になるセット割引もあるので、ぜひ活用してください。
ハウスクリーニング業界は1〜2月、9〜11月が閑散期となり、その期間にキャンペーンを実施している掃除業者が多いので、お得に利用したい方は時期を見計らって利用しましょう。
カジナビでは、毎月最新のキャンペーン情報をまとめているので、ぜひ参考にしてください。
【2025年最新】ハウスクリーニング業者のキャンペーン・割引情報!キャンペーンやまとめて割引などお得がいっぱい!
【徹底比較】お風呂・浴室クリーニングの大手業者おすすめ人気ランキング9選
ここでは、カジナビ編集部がおすすめするお風呂・浴室の掃除を依頼できる、おすすめの大手業者9選を紹介します。
お風呂・掃除業者の評価方法
◆おすすめ度
…下記の3つの評価の総合点の平均を掲載しています。
◆口コミ満足度
…延べ911人の口コミ評価をもとに、各サービスで平均評価を掲載しています。
◆料金評価
…カジナビ調べで最安値だった14,000円〜15,000円を評価5.00とし、料金が1,000円上がるごとに、評価を0.5ずつ減点しています。
◆掃除範囲の広さ
…「②清掃箇所をチェック」で紹介した、清掃箇所9つの内、エプロン内洗浄を除く8箇所(浴槽、蛇口、照明器具、排水溝、天井・床・壁、ドア、換気口、鏡)を基本料金でカバーしてるサービスを評価5とし、1箇所減るごとに、評価を0.5ずつ減点しています。
さらに、対応している地域も載せているので自分にピッタリな業者を比較しながら見つけてくださいね!
| 商品名 | 画像 | 公式サイト | 特徴 | おすすめ度 | 口コミ満足度 | 料金評価 | 掃除範囲の評価 | 基本料金 | エプロン内洗浄 | 追い炊き 配管洗浄 | 鏡のウロコ除去 | 防カビコーティング | その他オプション | 駐車料金 | 基本の掃除範囲 | その他の無料掃除範囲 | 損害賠償保険 | 対応地域 | 事前見積り | 営業時間 | 女性スタッフ対応 | 支払い方法 | 予約方法 | 再清掃対応 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 株式会社 KIREI produce おそうじ革命 | ![]() | 最もコスパが良い | ★ 4.33 | ★ 3.50 | ★ 4.50 | ★ 5.00 | 15,400円 | 3,080円 | 18,700円 | 無料 | 23,650円 | 換気扇クリーニング、浴室乾燥機クリーニング、鏡の水垢防止コーティング | 無料 | シャワーフック、窓(内側)、サッシ、乾燥機カバー(表面) | 〇 | 青森県・島根県を除く45都道府県 | 無料 | 平日・土日祝 9時~19時 | 店舗によっては可能 | 現金、クレジット決済、楽天ポイント、電子マネー | 電話、WEB | 3日以内 | ||
| 東京ガス株式会社 東京ガスのハウスクリーニング | ![]() | 追い炊き配管洗浄が最安値 | ★ 4.16 | ★ 4.00 | ★ 3.50 | ★ 5.00 | 17,600円 | 4,400円 | 4,400円 | 4,400円 | 6,600円 | 換気扇クリーニング、浴室乾燥機クリーニング、ブラインド、窓・網戸・サッシ洗浄 | 1,000円~2,000円 | シャワー、カウンター、リモコン、備品(桶、椅子、シャンプーボトルなど) | 〇 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 | × | 平日・土日祝 9時~18時 | × | クレジット決済、後払い(コンビニ、郵便局、銀行、LINE Pay) | WEB | 7日以内 | ||
| HITOWAライフパートナー株式会社 おそうじ本舗 | ![]() | 各オプションがリーズナブル | ★ 3.86 | ★ 3.60 | ★ 4.00 | ★ 4.00 | 19,800円 | 3,300円 | 25,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 浴室乾燥機クリーニング、洗面台クリーニング、空気清浄機クリーニング、給気口クリーニング | 1,000円~2,000円 | 排水口以外対応 | シャワー、窓、換気扇フィルター | 〇 | 47都道府県対応 | 無料 | 平日・土日祝 9時~20時 | 〇 | 現金、クレジット決済、電子マナー | WEB | 30日以内 | |
| 株式会社ベアーズ ベアーズ | ![]() | エプロン内洗浄が基本料金内でお得 | ★ 3.83 | ★ 4.00 | ★ 2.50 | ★ 5.00 | 19,910円 | 無料 ※高圧洗浄は5,500円 | 29,700円 | 無料 ※機械洗浄は5,500円 | 6,600円 | 浴室乾燥機クリーニング、シャワーヘッド分解洗浄 | 1,000円~2,000円 | シャワー、エプロンカバー、温度調節機、浴槽蓋 | 〇 | 北海道・宮城県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・ 神奈川県・新潟県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・ 三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・ 岡山県・広島県・徳島県・福岡県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 | 無料 | 平日・土日祝 9時〜20時 | 〇 | クレジット決済、後払い(コンビニ、郵便局、銀行、LINE Pay) | 電話、WEB | 30分以内のフォローコール時のみ | ||
| 株式会社GRACE あなたの町のハウスクリーニング屋さん | ![]() | 防カビコーティングが最安値 | ★ 3.83 | ★ 3.50 | ★ 5.00 | ★ 3.00 | 14,300円 | 4,378円 | × | 3,278円 | 3,278円 | 浴室乾燥機クリーニング、鏡のフッ素コート | 無料 | ドア、照明器具以外対応 | 備品 | 〇 | 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・ 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・ 長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 | 無料 | 平日・土日祝 10時~19時 | × | 現金、クレジット決済、銀行振込 | 電話、WEB | × | |
| 株式会社ダスキン ダスキン | ![]() | 細部まで配慮が行き届いた高品質のクリーニング | ★ 3.76 | ★ 3.80 | ★ 2.50 | ★ 5.00 | 19,800円 | 4,620円 | 4,620円 | 無料 | 7,700円 | 浴室乾燥機クリーニング、鏡の曇り止めフィルム、ジェットバス配管内除菌クリーニング | 1,000円~2,000円 | 備品 | 〇 | 47都道府県対応 | 無料 | 平日・土日祝 9時~18時 ※店舗によって異なる | 〇 | 現金、クレジット決済、銀行振込 | WEB | 3日以内 | ||
| アクティア株式会社 カジタク | ![]() | 満足度97%の実績と安心の仕上がり満足保証 | ★ 3.56 | ★ 4.20 | ★ 3.50 | ★ 3.00 | 17,105円 | 6,600円 | × | 非対応 | 3,300円 | 浴室乾燥機クリーニング、浴室備品、トイレ、洗面所、窓・サッシ・網戸洗浄、キッチン小窓・浴室窓洗浄 | 無料 | 照明器具、換気口以外対応 | シャワー | 〇 | 北海道・青森県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・ 東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・ 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・広島県・徳島県・香川県・ 愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・鹿児島県・沖縄県 | × | 平日・土日祝 8時~18時 | × | クレジット決済、Amazon Pay | WEB | 7日以内 | |
| 東急株式会社 東急ベル | ![]() | TOKYU CARDでお得 | ★ 3.50 | ★ 4.00 | ★ 2.50 | ★ 4.00 | 19,800円 | 無料 | × | 5,500円 | 8,800円 | × | 1,000円~2,000円 | 照明器具以外対応 | シャワー | 〇 | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県(※東急線沿線以外も対応) | 無料 | 平日・土日祝 9時~19時 | 〇 | 現金、クレジット決済 | 電話、WEB | 完了確認書に署名前 | |
| アビドレックス株式会社 クリーンクルー | ![]() | クーポンやキャンペーンが豊富 | ★ 3.26 | ★ 4.30 | ★ 2.50 | ★ 3.00 | 19,800円 | 5,500円 | × | 5,500円 | 4,400円 | 換気扇クリーニング、多機能換気扇クリーニング、洗濯機分解クリーニング、除菌拭き上げ | 無料 | 照明器具、換気口以外対応 | シャワー、シャンプー台 | 〇 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・岐阜県・大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・福岡県 | 無料 | 平日・土日祝 9時~19時 | × | 現金、クレジット決済、銀行振込、電子マネー、QRコード決済 | 電話、WEB | × |
おそうじ革命|最もコスパが良い
おそうじ革命は、環境と人体への影響が少ないオリジナルのエコ洗剤(植物由来)で洗浄してくれるので、子供のいる家庭やアレルギーのある方でも安心して依頼できるのが特徴です。また、オリコン顧客満足度調査(コストパフォーマンス)で4年連続1位を記録しています。
カジナビでも1位に輝いており、今回紹介する業者で、もっともコスパが良かったです。カジナビで推奨するエプロン内洗浄含む9箇所の料金が、18,480円と他社より最大7,000円も安く、鏡のウロコ取りも無料で対応してくれます。基本料金のみでも、無料の清掃箇所が多いので、トータルだともっともお得に頼めるのが業者になりました。
しかし、口コミの評価は、3.5と低い結果となっており、「新築のように綺麗になった!」や「料金もリーズナブルでコストぽパフォーマンスが抜群」と最高評価も多い一方、担当者の対応に不満を抱く方も多かったです。どうしても不安な方は、仕上がりに満足できない場合に作業から3日以内に連絡をすれば無料で再清掃をしてくれるので、安心してください。
無料での掃除範囲も広く、コストパフォーマンスも抜群なため、なるべく安く多くの範囲を掃除したい方におすすめです!
おそうじ革命のクーポン情報!
・LINE公式アカウントへの登録で10%OFFのクーポンがもらえる(一部地域)
| おすすめ度 | ★ 4.33 |
|---|---|
| 口コミ満足度 | ★ 3.50 |
| 料金評価 | ★ 4.50 |
| 掃除範囲の評価 | ★ 5.00 |
| 基本料金 | 15,400円 |
| エプロン内洗浄 | 3,080円 |
| 追い炊き配管洗浄 | 18,700円 |
| 鏡のウロコ除去 | 〇 |
| 防カビコーティング | 23,650円 |
| その他のオプション | 換気扇クリーニング、浴室乾燥機クリーニング、鏡の水垢防止コーティング |
| 駐車料金 | 無料 |
| 基本の掃除範囲 | 浴槽、蛇口、照明器具、排水溝、天井、床、壁、ドア、換気口、鏡 |
| その他の無料掃除範囲 | シャワーフック、窓(内側)、サッシ、乾燥機カバー(表面) |
| 損害賠償保険 | 〇 |
| 対応地域 | 青森県・島根県を除く45都道府県 |
| 事前見積り | 無料 |
| 営業時間 | 平日・土日祝 9時~19時 |
| 女性スタッフ対応 | 店舗によっては可能 |
| 支払い方法 | 現金、クレジット決済、楽天ポイント、電子マネー |
| 予約方法 | 電話、WEB |
| 再清掃対応 | 3日以内 |
お風呂、トイレ1箇所、24時間換気の換気扇の掃除をお願いしました。鏡やカウンターにも水垢がついてしまっていましたが、キレイになくなり、本当に感動しました。
自宅の掃除はできるだけ高頻度で行っているのですが、長年同じ家に住み続けていると必ず汚れが溜まっていくのがお風呂場だと思います。実際に、10年住み続けている家のお風呂場が、長年蓄積されてきたゴムの細かいキズに入り込んだカビなどで汚れているにも関わらず、自分ではどうしようもなくなってしまったので思いきってお風呂場のクリーニングを依頼しました。結果から言うと依頼して本当に良かったです。市販の洗剤などで何度試しても綺麗にならなかった汚れがあっという間に綺麗になり、新築のような状態に戻り驚きました。作業時間も実質、1時間弱と短時間だったのでストレスに感じることもほとんどありませんでしたし、料金もかなりリーズナブルでしたのでコストパフォーマンスは抜群です。先に見積もりを出してくれるので、わかりやすくてよかったです。
築25年の家に住んでいますが、屋根と外壁の塗り替えなどは定期的に行ってきましたが、浴槽に関しては手付かずなままで汚れを自分で落とせない状態になってしまいました。
市販の洗剤を数種類用意して自分で浴槽の掃除をしてみましたが、うろこ状に積み重なった汚れや蛇口周りの汚れなどはどうしても落とすことが出来ませんでした。力任せに硬い物でこすってしまい傷をつけてしまったこともあります。また、誤ってアルカリと酸性の洗剤を一緒に使ってしまうなど、危険な目に合ったこともありました。
浴槽の掃除の方法はネットで拾っていましたが、その時に見つけたのが「おそうじ革命」で、宣伝で謳っている「格段と綺麗になる」と言う言葉を聞いて頼んでみようと思いました。申し込みはとても簡単で、困っている内容に基づいた見積もりをすぐに出してくれました。浴室に関しては広さで金額が決まるらしく、見積額をすぐに提示してくれました。
利用して感じたのは「さすがプロ」と言える内容の仕上がり具合で、何をやっても落とせなかった汚れが完璧に落ちており、宣伝通りの作業をしてもらえました。
「遅れても謝罪もなし。仕上がりも不満だらけ!良いことありませんでした。」(30代後半/女性)
ネットでの口コミがとてもよかったため、おそうじ革命のハウスクリーニングをお願いしました。ガス台やシンク、壁などキッチン周り一式のクリーニングとお風呂場のクリーニングをまとめて頼みました。電話で予約すると、忙しくて予約がいっぱいとのことで、翌月まで待ってほしいと言われました。
翌月、予約の日に時間になってもスタッフが来ないため電話で確認したところ、遅れているのでもう少し待ってくれと言われました。1時間後に到着すると、遅れたことに対して一言も謝罪がなく感じの悪いスタッフでした。
作業自体は慣れた手つきでとてもスピーディーで1時間程度で作業を終わらせました。急いでいるのか作業が終わったらそそくさと帰って行きました。少し不安になりキッチンの換気扇の中を確認すると、まだ汚れが残っており、風呂場もタイルの目地や、コーキング部分のカビが落ちていませんでした。不満に思い会社に電話を入れると、それ以上は仕方がありませんと悪びれもなく言われ腹が立ちました。もう2度と頼みません。
「プロだとは思えない内容でした」(40代前半/女性)
ユニットバスの清掃を依頼しましたが。確かに、ユニットバスでも後付けタイプですから風呂釜と壁との隙間までは掃除出来ないのも理解はできます。しかし、プロに依頼したのですからその辺りはと思いましたので終了後に風呂釜の壁側からシャワーの水圧を高くしたところ、まだ取り切れていない垢や毛髪等が出てきました。
担当者に目の前で、見せたら‥は?それが?と言わんばかりの顔でしたが。「ここは、なかなか見落としちゃいますよね。」と私が言った所。担当者は「このタイプの場合特殊な機材を使用しますので、別料金になります。」と…。仕方ないから、追加で払いお願いしましたが、特殊な機材は高圧洗浄機?でした。あれが特殊なんでしょうか。たしかに、我が家にはありませんが通販で売ってますし。
それほど、特殊とは思えない機材を使用して5分?10分程度の作業でした。それで、追加料金‥かなりの不満の内容になりました。
おそうじ革命の口コミ評判!実際の利用者65名の評判とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】おそうじ革命のキャンペーン・クーポン情報!エアコンクリーニング2台目以降2000円引きでお得
東京ガスのハウスクリーニング|追い炊き配管洗浄が最安値
東京ガスのハウスクリーニングは、名前の通り東京ガスが提供するハウスクリーニング会社で、キッチンクリーニングなどと一緒に利用すると安くなるセットメニューが豊富に揃っています。
カジナビが推奨する基本範囲+エプロン内洗浄の料金は、21,600円と1位のおそうじ革命より約3,000円ほど高いですが、追い焚き配管洗浄が4,400円と今回紹介する業者の中で一番安いため、追い焚き配管洗浄を一緒に頼む場合には最良の選択肢です。他のオプションも比較的安いので、追い焚き配管だけでなく、オプションをたくさんつけたい場合におすすめです。
また、口コミ満足度が4.0と今回の調査では3番目に高く、「ドアのパッキン部分まで綺麗になった」「メニューが豊富で予約が簡単」と細部まで丁寧な掃除と自分に合ったプランが簡単に選べることを評価しているコメントが寄せられました。対応地域は東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県と一都三県限定のため、おすすめできる方が限られるのが残念なポイントです。
オプションが豊富で比較的安く頼めるので、追い焚き配管やその他のオプションまで検討している方におすすめです。
| おすすめ度 | ★ 4.16 |
|---|---|
| 口コミ満足度 | ★ 4.00 |
| 料金評価 | ★ 3.50 |
| 掃除範囲の評価 | ★ 5.00 |
| 基本料金 | 17,600円 |
| エプロン内洗浄 | 4,400円 |
| 追い炊き配管洗浄 | 4,400円 |
| 鏡のウロコ除去 | 4,400円 |
| 防カビコーティング | 6,600円 |
| その他のオプション | 換気扇クリーニング、浴室乾燥機クリーニング、ブラインド、窓・網戸・サッシ洗浄 |
| 駐車料金 | 1,000円~2,000円 |
| 基本の掃除範囲 | 浴槽、蛇口、照明器具、排水溝、天井、床、壁、ドア、換気口、鏡 |
| その他の無料掃除範囲 | シャワー、カウンター、リモコン、備品(桶、椅子、シャンプーボトルなど) |
| 損害賠償保険 | 〇 |
| 対応地域 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 |
| 事前見積り | 見積もり不要 |
| 営業時間 | 平日・土日祝 9時~18時 |
| 女性スタッフ対応 | × |
| 支払い方法 | クレジット決済、後払い(コンビニ、郵便局、銀行、LINE Pay) |
| 予約方法 | WEB |
| 再清掃対応 | 7日以内 |
自分で掃除してもとれなかったタイル目地の黒かびや、浴槽のドアのパッキン部分などまですっきりきれいになって風呂全体が明るくなった気がします。とても満足できる仕上がりでした。
水アカなどのしつこい汚れのある浴室を、プロによるクリーニングでピカピカになったことです。手慣れた手付きで作業も早かったし、好感の持てる対応も気持ちがよくまた利用したくなりました。
▼良い点
良かった点としてはWebで簡単に注文ができ、最短3日後から訪問可能であること。また事前の見積は必要なく、注文時に料金が確定するので多様なメニューがあり、自分にあったクリーニングしたい箇所に合わせてお選びいただけるようさまざまなメニューがあるので便利だと思いました。
▼悪い点
悪かった点としては全国対応ではなく東京都と神奈川県、千葉県、埼玉県のエリアしかないのでその点注意が必要があること。また予約可能日が最短で3日後以降なので、即日や次の日の対応はできないので急いで利用をしたい場合は利用ができないのでその点不便であることです。
▼良い点
カビの匂いやこびり付きがとても気になっていて心配だったのですが、カビだけではなく、ぬめりまでもしっかりとっていただき満足でした。また、予約までの対応が早く良かったです。
▼悪い点
滑りやカビなどの消臭をしっかりと取っていただき満足だったのですが、浴槽もしっかり綺麗にしていただいたのですが、浴槽からお湯を出した際にお掃除したカスがたくさん出てきて少しショックでした。
東京ガスのエアコンクリーニングの口コミ評判|実際の利用者15名に聞くリアルな口コミを紹介
おそうじ本舗|各オプションがリーズナブル
おそうじ本舗は、全国1,700店舗以上展開している業界最大のハウスクリーニング業者です。60種類以上の洗剤・器材を地域の汚れの特性に合わせて使用しており、店舗数が多いからこそ得られる豊富な情報と掃除のクオリティを上げるための研究に努めているのが伺えます。
基本掃除箇所とエプロン内洗浄の料金が19,800円と比較的リーズナブルな一方、基本掃除箇所に排水溝が含まれておらず、口コミ満足度も3.6と低いため、第3位となっています。ただし、排水溝が未対応なものの、換気扇フィルターや窓など無料で掃除してくれるところも多いので、排水溝は自分で掃除できるという方にはおすすめです。
口コミでは「事前に細かく説明してくれて、対応が良かった」「自分たちで簡単に汚れを落とせる方法を教えてくれた」など、掃除以外の接客態度を評価しているコメントが多く寄せられました。
おそうじ本舗には、3日以内に掃除をしてくれる「特急便(3,300円)」という他の大手にはないオプションもあるので、料金をなるべく抑えたいが急ぎで依頼したいという方におすすめです。
| おすすめ度 | ★ 3.86 |
|---|---|
| 口コミ満足度 | ★ 3.60 |
| 料金評価 | ★ 4.00 |
| 掃除範囲の評価 | ★ 4.00 |
| 基本料金 | 19,800円 |
| エプロン内洗浄 | 3,300円 |
| 追い炊き配管洗浄 | 25,300円 |
| 鏡のウロコ除去 | 3,300円 |
| 防カビコーティング | 3,300円 |
| その他のオプション | 浴室乾燥機クリーニング、洗面台クリーニング、空気清浄機クリーニング、給気口クリーニング |
| 駐車料金 | 1,000円~2,000円 |
| 基本の掃除範囲 | 浴槽、蛇口、照明器具、天井、床、壁、ドア、換気口、鏡(排水溝は未対応) |
| その他の無料掃除範囲 | シャワー、窓、換気扇フィルター |
| 損害賠償保険 | 〇 |
| 対応地域 | 47都道府県対応 |
| 事前見積り | 無料 |
| 営業時間 | 平日・土日祝 9時~20時 |
| 女性スタッフ対応 | 〇 |
| 支払い方法 | 現金、クレジット決済、電子マナー |
| 予約方法 | WEB |
| 再清掃対応 | 30日以内 |
「スタッフさんの対応が素晴らしかったです。期待以上の対応に大満足でした!」(20代後半/男性)
初めて頼む業者で不安でしたが、事前に料金を詳しく説明してくれて、あとから別で料金がプラスされる心配もなく、最後には私でたちでも簡単に汚れを落とせる方法など時間をさき教えてくれました。
水回りをサービスでコーティングしてくれたり、内容には含まれていない部分も掃除してくれたりと料金以上のことをしてくれました。最低限の仕上がりしか期待していなかったので、想像以上の対応と仕上がりに驚きました。店舗によって当たり外れがあるのかもしれませんが、私の地域の店舗は大当たりでした!来てくれたスタッフさんの人柄のよさも伝わり満足としかいいようがありませんでした。
今まで何回か他の業者でたのんだことはあったのですが、あまりサービスがよくなく雰囲気もよくなかったので汚れをお金払ってまで落とすのをあきらめようかとも思っていましたが今回は満点以上の仕上がりと対応だったので、またつぎもおそうじ本舗にたのもうと決めています。
毎日浴槽は洗っていてもお風呂場全体のお掃除はなかなか大変ですね。カビや水垢、皮脂汚れ、石鹸カスなど汚れも様々で、色々なところが、気になっていてもついつい億劫になりほったらかしになってしまうこともあります。夫にお願いすることもありますが、時々喧嘩の元になってしまって頻繁にお願いすることを避けてしまいます。思い切っておそうじ本舗にお風呂の掃除を依頼してみました。浴槽を始め、床や壁、天井、ドア、窓枠、排水口、蛇口など、また見えない箇所の浴槽のカバー内部まで、とてもきれいにしていただきました。新品の時のようでとても感激しました。嫌な臭いも全くしなくなり、清潔なお風呂場になって家族の健康のためにも、おそうじ本舗にお願いして本当によかったと思っています。こんなにきれいになるのであれば、これからは毎年お願いしたいと思います。
日常のお掃除だけでは落ちきれないカビ汚れやヌメリなどをスッキリさせるため、年に一度必ずお願いするようにしています。価格的には高すぎず安くもなく、これくらいが妥当だろうなというお値段です。仕上がりは大変満足で、やはりプロにお願いすると綺麗になります!専用の道具を使い、隅々まで綺麗にしてくれます。壁や天井など、自分では大変すぎて手が届かないところも数時間で終わらせてくれて、とても助かります。蛇口やシャワーのホースなど、細かいところもすっきり綺麗になります。これを自分でやるとなるとかなりの労力を使いますし、なにより仕上がりが全然違うので、お金を払ってでもやってもらう価値があります。
年に一度、暑い時期が終わった頃にやってもらっていますが、これがあると無いとでは浴室の綺麗さが随分違うので、これからも継続していきます。
お風呂のカビが気になって掃除を頼んだのですが思っていたのとは違ってあまり綺麗になったという感じがしませんでした。
また掃除の仕上がりだけでなく掃除スタッフの質を少し疑ってしまう部分があったのも残念でした。
実際掃除をしている姿を見たのですがあまりしっかりやっているという感じはしませんでした。
確かに作業をやってはくれたのですがあまりやる気があったとは思えませんでした。それは掃除の仕上がり具合にしっかり出ていたと思いました。
私が後で確認したら黒カビが残っている箇所もあり全部掃除したのかかなり疑ってしまいました。それは最初ここのスタッフを見た時から少し感じた不安がそのまま的中したという感じでした。
最初は有名な企業さんだったので期待していたのですがここのスタッフの態度などを見てかなりがっかりしたというのが素直な感想です。
私はこれまでにおそうじ本舗に数回ハウスクリーニング依頼をしているのですが、一つだけ分かった事がありました、それはおそうじ本舗は水回りの清掃が雑?不得意?という事です、私がこの時依頼した清掃場所はお風呂だったのですがお風呂全体の目に見える箇所はピカピカになります、しかし‥肝心の排水溝回りはダメです‥そしてタイルのメジのカビやらも落ちるには落ちるんですが、強力な業務用洗剤をかけている為に変色している部分も多々見受けられました‥。まぁ、私が神経質なのでは?と言われてしまえば終わりなんですが、私は決して几帳面な性格でも神経質な人間でもありません、ただハウスクリーニングというものは普通にキレイになるものだという認識を持っていたので、仕上がりに対してのギャップに驚いたという感じです、やはり水回りの臭いの原因は排水溝回りなのでもう少しキレイにして欲しかったというのが正直な感想でした‥。この時の作業員は2人でクリーニング料金は16300円でした清掃時間は約5時間でした、以前は違う場所を依頼しましたがやはり細かな箇所の清掃がダメでしたね‥残念です‥次回からは違うハウスクリーニングに依頼しようと思います。
おそうじ本舗の口コミはひどい?実際の利用者180人の評判とメリットデメリットを徹底分析
【1,100円割引】おそうじ本舗のエアコン掃除キャンペーン・クーポン情報!WEB限定クーポンあり
おそうじ本舗の浴室クリーニング|料金や口コミを徹底分析
ベアーズ|エプロン内洗浄が基本料金内でお得
ベアーズは、創業20年を超える老舗企業で、長い年月をかけて培ってきたクリーニングのノウハウや技術、接客態度で高品質なサービスを提供しています。
基本料金が19,910円と高いため、料金評価が2.5と低くなっていますが、基本料金内でエプロンない洗浄と鏡のウロコ除去にも対応してくれます。ただし、両方とも手作業になるので他社で使用している高圧洗浄に比べ、洗浄力は弱いので注意が必要です(ベアーズでも追加料金で対応あり)。
また、口コミ評価は4.0と高く、「自分では落とせなかった汚れが落ちた」「細かいところも気づいてくれて対応が良かった」と言うコメントが多く寄せられました。さらに、掃除後30分以内にフォローコールとして掃除に不満はないかを確認してくれるので、「担当者に直接言いにくい」「仕上がりに不満がある」方も相談しやすく、希望すれば再掃除してくれるので安心です。
丁寧な接客態度を望まれる方やお風呂の細かな部分まで掃除して欲しい方におすすめです。
| おすすめ度 | ★ 3.83 |
|---|---|
| 口コミ満足度 | ★ 4.00 |
| 料金評価 | ★ 2.50 |
| 掃除範囲の評価 | ★ 5.00 |
| 基本料金 | 19,910円 |
| エプロン内洗浄 | 〇※高圧洗浄は5,500円 |
| 追い炊き配管洗浄 | 29,700円 |
| 鏡のウロコ除去 | 〇※機械洗浄は5,500円 |
| 防カビコーティング | 6,600円 |
| その他のオプション | 浴室乾燥機クリーニング、シャワーヘッド分解洗浄 |
| 駐車料金 | 1,000円~2,000円 |
| 基本の掃除範囲 | 浴槽、蛇口、照明器具、排水溝、天井、床、壁、ドア、換気口、鏡 |
| その他の無料掃除範囲 | シャワー、エプロンカバー、温度調節機、浴槽蓋 |
| 損害賠償保険 | 〇 |
| 対応地域 | 北海道・宮城県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・徳島県・福岡県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
| 事前見積り | 無料 |
| 営業時間 | 平日・土日祝 9時~20時 |
| 女性スタッフ対応 | 〇 |
| 支払い方法 | クレジット決済、後払い(コンビニ、郵便局、銀行、LINE Pay) |
| 予約方法 | 電話、WEB |
| 再清掃対応 | 30分以内 |
「いろんな家事代行サービスの中でも、ベアーズが一番お気に入りです。」(40代後半/女性)
忙しくて掃除をする時間がないとき、よく家事代行サービスを利用しています。いろいろなところでお願いしていますが、その中でベアーズはお気に入りの1つです。
24時間いつでも予約できる手軽さ、対応の良さがこちらの魅力だと思います。
バスルームやトイレ、洗面所のお掃除がセットになったコースは、私が最もおすすめするコースです。細かい部分まで気がついてキレイにしてくれて、教育が行き届いていることがうかがえます。
バスルームになかなか落とせない水あかがあったのですが、それもスッキリ落ちていました。壁もミラーもピカピカで、またこちらでバスルームの掃除をお願いしたいと思いました。
やむを得ずキャンセルしたい、そんな時も前日の17時までに申し出れば無料で受け付けてもらえます。利用者の都合や気持ちに配慮されているなと思いました。
私は大学生の頃から、親元を離れて一人暮らしをし始めました。大学時代は週末に大掃除をしていましたが、社会人になってからは、ほとんど休みがなく、アパートの掃除をする時間がありませんでした。ある日、彼女から「もっとちゃんと掃除した方が良いよ。特にお風呂場が汚い。」と言われました。しかし、掃除する暇がなかったので、友人から紹介してもらった、ベアーズにお風呂場の掃除をお願いしてみることにしました。彼女が来る前日にお風呂場の掃除を依頼し、掃除が終わったお風呂場を見ると、とても綺麗になっていました。彼女もとても喜んでくれ、私も彼女も満足でした。ベアーズはとてもリーズナブルな価格で掃除を依頼することができるので、気軽に頼むことができました。また、完成度も非常に高く、素人の私では落としきれない汚れも、綺麗に落としてくれるので、とても良いと思います。今でも定期的にベアーズにお風呂の掃除をお願いしており、これからも利用したいと思っています。
週末に主人の親友が急きょ泊まりに来ることになり、至急ベアーズにバスルームの掃除を依頼しました。築年数が経っていることもあり、家族だけなら浴室の壁のカビや鏡の汚れ、換気扇の臭いも見てみぬふりができましたが、お客さんに入ってもらえるようなお風呂ではなかったので焦りました><正社員で共働き夫婦なので、とても掃除する時間がとれないと思ったので、一番汚れが目につく、かつ自分では掃除しにくい浴室を依頼しました。さすが掃除のプロというだけあって、カビキラーではとれない頑固なカビも綺麗にしていただけて非常に満足しております。シャワーヘッドまで取り外して掃除していただけたので感動致しました。お値段は2万円程度で、料金一覧を見たときは高いな…と思ったのですが、仕上がりを見るとコスパは良いかなって感じです。リフォームすることを考えたら非常に安いです。友人を家に招くことが好きな主人ですので、また特別な日にはハウスクリーニング(次回は床のワックスがけも)依頼したいなと思っています。
風呂釜の下?エプロン内のカビがひどく、業者さんにお願いしないととても自分では無理と思い、エプロン内とついでのお風呂全体の掃除(カビ取り含む)をお願いいたしました。
最後に仕上がり確認でエプロン内の仕上がりを確認しました。奥の方などまだ残っている箇所がありましたが、時間も遅かったので指摘はせずOKしました。お風呂は全体的にかなり綺麗になりましたが、ドアの隅などまだ黒ずみ(カビ?)が残っている箇所がありましたが、追加作業をお願いしずらかったので、翌日自分でカビ取りをしました。
防カビ加工もお願いしましたが、環境が悪いせいなのか、長くは持ちませんでした。あれなら市販の煙で防カビ加工する商品で数週間に一回お手入れした方がよさそうです。子供が小さかったので、自宅のほぼ全箇所の掃除をお願いし、朝から夕方18:00頃までかかって作業していただきました。とてもきれいになり、大変助かりましたが、帰られた後に大きな埃がカーテンに残っていたり、拭き跡が醜かったりしたりしていたので、次はお願いしないと思います。一日で沢山の箇所をお願いしたのがいけなかったのかもしれませんが・・。
大掃除の際にお風呂場の細かい部分の汚れはなかなか自力で綺麗にするのは難しいので、手間がかかるし業者へ依頼しようという話になりネットで調べていたところベアーズのハウスクリーニングが良いということになり依頼をすることになりました。事前にお願いしたい場所と内容をある程度伝えておいたはずなのに、実際に当日来たスタッフの方は全然把握をしていなかったようで場所と内容の確認から始まりました。ここまではよくある話かなと思いあまり気にしていなかったのですが、こちらが全く口出ししないのを良いことに一番綺麗にしてほしい細かい部分はほとんど放置して誰でも出来るような箇所ばかりを清掃していました。流石にこのままでは希望した箇所が綺麗にしてもらえないと思い、指摘をするととても面倒そうに依頼した場所を掃除し始めました。当日急に依頼したならその態度もわかりますが、あらかじめ依頼をしておいたわけですし嫌な態度を取られる筋合いは無いと思うととても腹が立ちました。
ベアーズの口コミ・評判を徹底調査!実際の利用者53名の評判とメリットデメリットを紹介
【2025年最新】ベアーズのキャンペーン・割引クーポン情報!エアコンクリーニングがお得
あなたの町のハウスクリーニング屋さん|防カビコーティングが最安値
あなたの町のハウスクリーニング屋さんは、ハウスクリーニングだけなく、住宅のリフォームまで幅広く手掛けている掃除業者で、家のことを丸ごと頼めるのが特徴です。
基本料金が今回紹介する掃除業者の中でもっとも安い14,300円のため、料金評価で5.0を記録しています。また、エプロン内洗浄を含めても18,768円と1位のおそうじ革命より安いので、支払額だけで考えれば最安値です。しかし清掃箇所が6箇所と少なく、無料での掃除範囲もほとんどないため、トータルで考えると割高です。
口コミ満足度は、3.5とあまり高くないですが「スタッフの掃除と対応が丁寧で、説明もしっかりしてくれた」との口コミが寄せられており、実際に今回の調査でカジナビ編集部が問い合わせした際も細かく丁寧に説明してもらえました。さらに、安心して利用してもらうために追加料金が発生しない明朗会計を約束しているので、追加料金の心配をしたくない人におすすめです。
あなたの町のハウスクリーニング屋さんのクーポン情報!
・早期割引:依頼日の一ヶ月前の予約で、確定金額から5,000円割引
| おすすめ度 | ★ 3.83 |
|---|---|
| 口コミ満足度 | ★ 3.50 |
| 料金評価 | ★ 5.00 |
| 掃除範囲の評価 | ★ 3.00 |
| 基本料金 | 14,300円 |
| エプロン内洗浄 | 4,378円 |
| 追い炊き配管洗浄 | × |
| 鏡のウロコ除去 | 3,278円 |
| 防カビコーティング | 3,278円 |
| その他のオプション | 浴室乾燥機クリーニング、鏡のフッ素コート |
| 駐車料金 | 無料 |
| 基本の掃除範囲 | 浴槽、蛇口、排水溝、天井、床、壁、換気口、鏡(ドア、照明器具は未対応) |
| その他の無料掃除範囲 | 小物 |
| 損害賠償保険 | 〇 |
| 対応地域 | 北海道・宮城県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・徳島県・福岡県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
| 事前見積り | 無料 |
| 営業時間 | 平日・土日祝 10時~19時 |
| 女性スタッフ対応 | × |
| 支払い方法 | 現金、クレジット決済、銀行振込 |
| 予約方法 | 電話、WEB |
| 再清掃対応 | × |
不動産屋さんの紹介で依頼しました。
水垢とかもすべて綺麗にしていただき細かなとこも気を遣っていただけて大変満足しました。
また、従業員の対応もとても丁寧で掃除したところも説明がしっかりされていて、好印象でした。
今回初めてお願いしたのですが、施工当日にも現れず、連絡しても繋がらず、本部に連絡しても現場の人間に繋がらないとわかりませんの一点張り。
なんの解決もないまま終わりました。
最悪です。
一日が無駄になり、掃除の為にわざわざ退けた家具、荷物も全部無駄になりました。
もう二度と頼みません!
【利用者に聞く】あなたの町のハウスクリーニング屋さんの口コミ評判|気になる料金や特徴を徹底分析
ダスキン|細部まで配慮が行き届いた高品質のクリーニング
ダスキンは、テレビCMでお馴染みの掃除用品のレンタルから、害虫駆除、ハウスクリーニングまで住まいに関するお悩みを幅広く解決しているクリーニングサービスです。
基本料金でカジナビが推奨する掃除範囲8箇所を全てカバーしているものの、基本料金が19,800円、エプロン内洗浄まで含めると24,420円と料金が、他社に比べて高いため、順位が低くなっています。ただし、鏡のウロコ除去を無料で対応してくれる上、追い焚き配管掃除も4.620円と高くないので、トータルで考えると、そこまで高額ではありません。
また、口コミ評価は、3.8と今回紹介する業者の中では高めで、「プロの技術でピカピカになった」「スタッフの対応が良く好印象」といったコメントが多く寄せられました。基本料金は他社に比べて高いですが、サービス品質と技術・知識の向上のために清掃スタッフへの教育が徹底されているので、丁寧な対応や高品質のサービスを受けたい方におすすめです。
| おすすめ度 | ★ 3.76 |
|---|---|
| 口コミ満足度 | ★ 3.80 |
| 料金評価 | ★ 2.50 |
| 掃除範囲の評価 | ★ 5.00 |
| 基本料金 | 19,800円 |
| エプロン内洗浄 | 4,620円 |
| 追い炊き配管洗浄 | 4,620円 |
| 鏡のウロコ除去 | 〇 |
| 防カビコーティング | 7,700円 |
| その他のオプション | 浴室乾燥機クリーニング、鏡の曇り止めフィルム、ジェットバス配管内除菌クリーニング |
| 駐車料金 | 1,000円~2,000円 |
| 基本の掃除範囲 | 浴槽、蛇口、照明器具、排水溝、天井、床、壁、ドア、換気口、鏡 |
| その他の無料掃除範囲 | 小物 |
| 損害賠償保険 | 〇 |
| 対応地域 | 47都道府県対応 |
| 事前見積り | 無料 |
| 営業時間 | 平日・土日祝 9時~18時※店舗によって異なる |
| 女性スタッフ対応 | 〇 |
| 支払い方法 | 現金、クレジット決済、銀行振込 |
| 予約方法 | WEB |
| 再清掃対応 | 3日以内 |
「プロの技術でツルツル、ピカピカ」(30代前半/女性)
先日も浴室クリーニングをお願いしました。浴室にカビが生えるのが嫌だし、かといって強い洗剤で無理にカビを取るのも嫌。ということで相談して、強い臭いがしない薬剤を使ってやって頂きました。特にありがたいのが、天井部分です。どうしても手が届かないし、グラグラしてしまって危ないんですよね。一人暮らしなので足を抑えてくれる人もいませんし、こういう時に業者さんは助かります。天井や壁、床全てツルツルに。バスタブは少し湯垢がこびりついてしまっていたのですが、やはりプロの技術でピカピカです。今回は少しサボってしまったのですが、もう少し定期的に利用した方がピカピカ状態が保てますね。今度はもう少し早めに予約しようと思います。ちなみに気になっていたのが排水部分ですが、結構髪の毛が詰まっていました。こちらの流れもスッキリしたので、本当に大満足です!
自分自身掃除が結構好きなので週に一度は家中の大掃除をしていたのですが、浴室の汚れだけは自分でもどうにもなりませんでした。鏡の水垢(?)とか排水口にニオイ、あと目地の汚れ。これはどんなに頑張っても限界がありました。気になり始めてからは何だか日に日に汚れが酷くなっていく気がして気になって仕方が無かったんです。それで一度プロにお願いしてみようと思いダスキンを利用してみることにしました。もともとレンタルモップは使っていたので。まずやって来た作業員の丁寧な対応に満足。さすがは大手というか、しっかりとした対応でした。作業中は見ていなかったのですが、作業が終わって見てみるとピカピカになっていました。作業を見ておけば良かったと思いっきり後悔。絶対に素人には出来ないような技術があるのか、それとも特別な薬剤のようなものがあるのか。今度は換気扇もお願いしようかなと思っています。もちろん作業中はしっかりと勉強させてもらうつもりです。
洗い場床の赤カビや、水道の蛇口の水アカが気になってお風呂に入るたびに気持ち悪かったので、ネットで検索して大手の方が安心かと思い、ダスキンさんに依頼しました。
どうせなら徹底的にやってもらおうと思ってエプロン内洗浄やカビ防止のコーティングも追加でつけました。(3万ちかくになりました…汗)
着てくれた作業スタッフの方もとても感じが良くて好印象でした。
言われた通りの時間に作業が終わって、気になっていた部分だけでなく、天井の水アカやシャンプーボトルや棚の白汚れも新品のようにピカピカでした。
とても感動しました。
少々高くついたなーと思っていましたが、費用をかけただけの仕上がりになったので、満足です。
今度はオプションは付けず、スタンダードのコースで定期的にお願いしようかと思います。
キッチンとお風呂場の掃除をお願いしました。
計30000円くらいだったと思います。
キッチンの掃除は換気扇もあるのに下から掃除していたし、お風呂場は全くカビが落ちていなくて全然綺麗になっていませんでした。
ダスキンのハウスクリーニングにトイレと浴室の掃除をお願いしました。子供の学校の用事があったため、合鍵を渡し、出かけている間に作業してもらいました。帰ってきて浴室をチェックするとタイルの目地やコーキング部分のカビが落ちていませんでした。よく確認すると、浴室の天井部分は全くの手つかずで汚れたままの状態でした。排水の部分も汚れたままになっていて、自分で掃除するよりひどい状態だと思いました。トイレもふち裏やウォシュレットは汚れがついたままになっていました。不審に思い、チャイムや防犯カメラの記録から、確認すると予定時間の30分以上早く帰っていたことが分かりました。さすがに不満に思ったわたしは、クレームの電話を入れて掃除のやり直しを打診すると今は予約がいっぱいなので折り返し連絡しますと言って、その後連絡はありませんでした。もう二度と頼みません。
ダスキンサービスマスターの口コミはやばい?実際の利用者220人の評判とメリット・デメリットを紹介
ダスキンの浴室クリーニング|掃除範囲や口コミ、他社との料金比較を徹底調査
カジタク|満足度97%の実績と安心の仕上がり満足保証
カジタクは、イオングループが運営する家事代行・ハウスクリーニングの業者です。
基本料金が、17,105円と比較的安いものの、掃除範囲が6箇所と少ないため注意が必要です。エプロン内洗浄を含めると、23,705円と今回紹介する業者の中だと比較的高額なため、こちらも注意しましょう。
ただ、口コミ満足度が4.2と全体で2番目に高く、大手ならではの信頼や安心感を多くの方が得られている結果となりました。口コミには、「作業が丁寧でピカピカになった」「掃除中のコミュニケーションもしっかりしている」「予防策も教えてくれた」などのコメントが多く、満足度の高さが実感できる内容でした。
また、仕上がりに満足いかなかった場合でも「仕上がり満足保証」として、実施から7日以内なら無料でやり直しが可能です。料金は高いですが、抜群の口コミと安心の保証があるため、安心してお風呂掃除を頼みたい方におすすめです。
カジタクのクーポン情報
・お客様感謝デー:毎月20日と30日が料金が5%OFF
・新規会員登録:10%OFF
・LINE公式アカウントへの登録:5%OFF
| おすすめ度 | ★ 3.56 |
|---|---|
| 口コミ満足度 | ★ 4.20 |
| 料金評価 | ★ 3.50 |
| 掃除範囲の評価 | ★ 3.00 |
| 基本料金 | 17,105円 |
| エプロン内洗浄 | 6,600円 |
| 追い炊き配管洗浄 | × |
| 鏡のウロコ除去 | × |
| 防カビコーティング | 3,300円 |
| その他のオプション | 浴室乾燥機クリーニング、浴室備品、トイレ、洗面所、窓・サッシ・網戸洗浄、キッチン小窓・浴室窓洗浄 |
| 駐車料金 | 無料 |
| 基本の掃除範囲 | 浴槽、蛇口、排水溝、天井、床、壁、ドア、鏡(照明器具、換気口は未対応) |
| その他の無料掃除範囲 | シャワー |
| 損害賠償保険 | 〇 |
| 対応地域 | 北海道・青森県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・広島県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・鹿児島県・沖縄県 |
| 事前見積り | 見積もり不要 |
| 営業時間 | 平日・土日祝 8時~18時 |
| 女性スタッフ対応 | × |
| 支払い方法 | クレジット決済、Amazon Pay |
| 予約方法 | WEB |
| 再清掃対応 | 7日以内 |
「年末の大掃除に大助かりでした!」(40代前半/女性)
1年の汚れをキレイにするため、毎年大掃除をするのですが、今回はカジタクを利用しました。掃除のプランを決める時、臨機応変に判断してくれて頼もしかったです。
バスルームを中心とした水まわりをお願いしました。キッチンは毎日キレイにするように心がけているのですが、バスルームはバスタブだけ洗って壁や床はついつい怠り、なかなか落ちない汚れへと発展してしまいます。
掃除のプロであるカジタクに任せたら、黒ずんでしまった壁や床が見事にキレイになりました。結果は大満足です。
力を入れて素材を傷めてしまうなんてことはいっさいありません。素材を傷つけないように丁寧に扱ってくれているのがヒシヒシと感じられました。リーズナブルな料金で定期的に来て掃除をしてくれるサービスもあるというので、今度はそちらもお願いしたいと思います。
カジタクの浴室、トイレ、洗面台掃除のサービスを利用しました。ハウスクリーニングと言うと、女性が来て様々な裏技テクニックのようなものを使って掃除してくれるのだとばかり思っていましたが、実際に来たのは、いくつかのお掃除機械を持った男性でした。とてもスムーズに仕事を始め、時間内にピカピカにしてくれました。トイレは、自分では絶対にできないようなところまで、パーツを分解して掃除してくれました。また、浴槽は、エプロン部分を外して見せていただきました。そんなところが外れて掃除しなければならいことも知らなかったので、汚れ具合に驚き、また、ささっと綺麗にしてくれたので、とても助かりました。浴室の鏡はが水アカで汚れが目立っていたのですが、自分ではなかなかうまくきれいにできず困っていましたが、機械を使ってとってもきれいに磨き上げてくれました。初めてハウスクリーニングを頼んだので、お値段高いかなと思ったのですが、スッキリピカピカになった浴室やトイレを見て、お金を払うだけの価値があると思いました。ただ、とても人気で、予約が取れるのが2ヶ月ほど先だったのが、残念でした。
浴室のクリーニングを依頼した際に、スタッフの方と事前に浴室の状況を確認し、気になっている部分をお伝えして重点的に掃除していただきました。
掃除した後にもフィードバック頂けて、どうすれば汚れが防げるか教えていただき、今も実践してきれいな状態が続いています。
土日しか在宅していないので、予約も取りにくいかと思いまいしたが、枠を沢山設けていらっしゃったのでスムーズに日にちが決まりました。
以前、住んでいたアパートでハウスクリーニングを利用させてもらいました。スタッフの方が二人でいらっしゃって、一人の方は年配の方。もう一人は新人さんでした。新人さんがメインで掃除をされて年配の方は新人さんに作業の流れだけを伝えて他の現場にいきました。新人さんだけで大丈夫なのかな?って心配になったのですが、一所懸命に作業して私の子供が新人さんに話しかけても優しく接してくれながら作業されてました。そうするうちに年配の方が戻ってきて作業を確認して最後の仕上げをして終わりました。正直ちょっと不安だったのですがよく教育されていたのでしょう、とてもきれいに掃除してくれていました!お金の方も高くもなく、作業もとてもよくやってくれ挨拶などコミュニケーションもとってくれていたのでここのハウスクリーニングを頼んでよかったなと思います。今度新居に引っ越すのでそこでもカジタクにお願いしようと考えています。
妊娠中に水回りを中心に依頼をしました。ホームページなどでは、良い感想ばかりが目立ち、事前の問い合わせにも丁寧に答えてくれましたが、実際の作業としては、まあまあ、といったところでした。もちろん自分で行うよりは綺麗にしてくれましたが、お金を払って頼むには、リピートはないかな、といった感じです。目に見えるところはとても綺麗になっていました。そして、こちらからあらかじめ「ここをお願いします」と依頼をしたところも、重点的に行ってくれていました。不満点は、それ以外のところで、自分ではできないようなプロの掃除を望んでいたので、残念でした。担当の方はとても気さくな方で、他人を家に上げることに抵抗があったのですが、そういったことも感じずにお願いすることができたので、その点は良かったと思っています。挨拶もしっかりしてくれました。次回、指名するかどうかは、おそらくしないと思います。
妊娠中に水回りを中心に依頼をしました。ホームページなどでは、良い感想ばかりが目立ち、事前の問い合わせにも丁寧に答えてくれましたが、実際の作業としては、まあまあ、といったところでした。もちろん自分で行うよりは綺麗にしてくれましたが、お金を払って頼むには、リピートはないかな、といった感じです。目に見えるところはとても綺麗になっていました。そして、こちらからあらかじめ「ここをお願いします」と依頼をしたところも、重点的に行ってくれていました。不満点は、それ以外のところで、自分ではできないようなプロの掃除を望んでいたので、残念でした。担当の方はとても気さくな方で、他人を家に上げることに抵抗があったのですが、そういったことも感じずにお願いすることができたので、その点は良かったと思っています。挨拶もしっかりしてくれました。次回、指名するかどうかは、おそらくしないと思います。
カジナビ限定5%OFFクーポンコード:kajinavi5
\5%OFFクーポン配布中/
カジタクを実際に利用した私の口コミ・評判|利用者38人に聞いたリアルな評判も紹介
カジタクの浴室クリーニング|料金や口コミを徹底分析
東急ベル|東急グループならではの安心・安全をお届け
東急ベルは、東急グループが手掛けるハウスクリーニングサービスです。東急沿線(東横線、目黒線、田園都市線、大井町線、池上線、東急多摩川線、世田谷線、こどもの国線)に沿って展開し、教育をしっかり受けた専門スタッフ「ベルキャスト」が派遣されてきます。
8位に選出したポイントは、基本料金で掃除範囲8箇所全てを掃除することができ、エプロン内洗浄が基本料金に含まれていることを評価しました。
しかし、基本料金が19,800円と今回比較した中で最も高かったため8位になっています。
また、口コミでは「いくらやっても落ちなかった汚れが落ちた」「質問しても気持ちよく答えてくれた」などのコメントが寄せられました。
さらに、サービス利用時にTOKYU CARDまたはその提携カードで支払いをすることでポイントが貯まるので、東急線沿いにお住まいの方や普段東急ストアなどを利用される方におすすめです。
| おすすめ度 | ★ 3.50 |
|---|---|
| 口コミ満足度 | ★ 4.00 |
| 料金評価 | ★ 2.50 |
| 掃除範囲の評価 | ★ 4.00 |
| 基本料金 | 19,800円 |
| エプロン内洗浄 | 〇 |
| 追い炊き配管洗浄 | × |
| 鏡のウロコ除去 | 5,500円 |
| 防カビコーティング | 8,800円 |
| その他のオプション | × |
| 駐車料金 | 1,000円~2,000円 |
| 基本の掃除範囲 | 浴槽、蛇口、排水溝、天井、床、壁、ドア、換気口、鏡(照明器具は未対応) |
| その他の無料掃除範囲 | シャワー |
| 損害賠償保険 | 〇 |
| 対応地域 | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県(※東急線沿線以外も対応) |
| 事前見積り | 無料 |
| 営業時間 | 平日・土日祝 9時~19時 |
| 女性スタッフ対応 | 〇 |
| 支払い方法 | 現金、クレジット決済 |
| 予約方法 | 電話、WEB |
| 再清掃対応 | 完了確認書に署名前 |
「嫌な顔せずに対応してくれました」(40代前半/女性)
今後自分でやるならどんな風にしたら良いのかなどたくさん質問させてもらった。仕事状況をずっと監視されていて嫌だったと思うが、気持ち良い対応をしてくれました。
浴室のカビなどが気になりだし、キッチンとセットで申し込みしました。いくらやっても取れなかったパッキンのカビもキレイになりビックリです!あと、キッチンの油汚れ、いくらこすっても疲れるだけでしたが、ピカピカに仕上げてくれました!ありがとうございました!
同じクリーニングなのに、他の業者のほうが安い料金でした。せっかく東急を選んだのに、もっと安いと思ってました。ポイント貯まるけど…ポイント還元率を考えてももっと安いところで頼めば良かったかもと後悔しました。
東急ベルの口コミと評判|ハウスクリーニング業者を徹底分析
クリーンクルー|クーポンやキャンペーンが豊富
クリーンクルーはアビドレックス株式会社が運営する家事代行・ハウスクリーニング業者です。
9位に選出した理由は、基本料金で行える掃除が8箇所中6箇所と他社に比べて少ないものの、口コミ満足度が「4.3」と最も高く、高い満足度得ていることを評価しました。しかし、基本料金が高いため9位となっています。
口コミでは、「定期利用することにした」「今後もお願いする予定」などのコメントが多く、満足度の高さからリピーターになる方が多くいました。
また、クリーンクルーは他の業者に比べてクーポンやキャンペーンを頻繁に行っており、サービスの値引きやお友達紹介による2,000円分のQUOカードプレゼント、キャッシュバックキャンペーンなど豊富に用意されています。
基本料金は高いですが、クーポンやキャンペーンをうまく活用すれば単品注文でもお得に利用できるので、クーポンを取得する手間があっても安く利用したい方におすすめです。
クリーンクルーのクーポン情報
・LINE公式アカウント登録:500円割引のクーポン
| おすすめ度 | ★ 3.26 |
|---|---|
| 口コミ満足度 | ★ 4.30 |
| 料金評価 | ★ 2.50 |
| 掃除範囲の評価 | ★ 3.00 |
| 基本料金 | 19,800円 |
| エプロン内洗浄 | 5,500円 |
| 追い炊き配管洗浄 | × |
| 鏡のウロコ除去 | 5,500円 |
| 防カビコーティング | 4,400円 |
| その他のオプション | 換気扇クリーニング、多機能換気扇クリーニング、洗濯機分解クリーニング、除菌拭き上げ |
| 駐車料金 | 無料 |
| 基本の掃除範囲 | 浴槽、蛇口、排水溝、天井、床、壁、ドア、鏡(照明器具、換気口は未対応) |
| その他の無料掃除範囲 | シャワー、シャンプー台 |
| 損害賠償保険 | 〇 |
| 対応地域 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・岐阜県・大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・福岡県 |
| 事前見積り | 無料 |
| 営業時間 | 平日・土日祝 9時~19時 |
| 女性スタッフ対応 | × |
| 支払い方法 | 現金、クレジット決済、銀行振込、電子マネー、QRコード決済 |
| 予約方法 | 電話、WEB |
| 再清掃対応 | × |
「味をしめて年に数回依頼しています。」(40代後半/女性)
他の会社よりお手頃なので、そこそこの仕上がりかなと思っていた自分が恥ずかしく申し訳ないです。依頼したのは浴室クリーニングでした。いくら掃除をしても家族から「カビ臭いにおいがする」と言われるので、自力では無理だと判断して頼むことにしたんです。スタッフの方いわく、換気扇や浴槽内部にカビや汚れが繁殖しているとのことでした。専用の洗剤で磨いているのを見て、自分では手が届かない場所なのでとても有難いと思いました。がんこな鏡の汚れも綺麗になりましたし、浴室が普段より明るくなりました。カビのにおいも消えて、家族ともども満足しています。「もっと早く頼めば良かったね」と主人に言われるほどです。これに味をしめて(?)定期利用で依頼することにしました。週1で室内の掃除を頼んでいます。年に数回は浴室クリーニング、キッチンクリーニングを利用するようにしています。
私が依頼した作業はクリーニング依頼で箇所はトイレと浴室の二ヵ所でした、クリーニング依頼はネットから簡単に出来て作業当日までとてもスムーズに進める事が出来ました。クリーニングに関しましてはとても丁寧な作業をするな‥という印象を持ちました。トイレに関しましては私の自宅は洋式なのですが便器や貯水タンクの隅々まで磨きあげてトイレ内の床や壁等もキレイに拭いて頂けました。そして浴室に関しましても浴槽はもちろんの事床・壁・鏡・天井まで全てキレイに磨きあげてくれ、一番気になる排水口もキレイに洗ってくれました。清掃後の浴室には一滴の水分も残さずに乾いた専用の布で拭き取り全作業が終了しました。トイレと浴室二ヵ所の清掃は約3時間で終了してクリーニング料金は1万9600円でした、はっきり言ってここまでキレイにして頂けたので一切不満はありませんでした。次回利用する時にはプランやオプション等も利用してみようかなと思っています。
都内で初めての一人暮らしでなかなか手が回らなかったので定期的に清掃してくれるサービスが必要で偶然見つけました。対応と仕上がりについては完璧でした。特に希望に沿った清掃をしてくれるところが良かったです。いつも水回りをお願いしていたのですが、自分ではさっと洗う程度のトイレや浴槽などは毎回入居した時以上に綺麗になっていて使うのが気持ち良かったです。キッチンは基本的に自分で洗うようにしていたのですがやはりシンクなど細かいとこの汚れは洗っていなかったので任せてからピカピカに仕上がっていました。一つ難点と出すとすれば値段が高い点です。もちろん部分清掃にすれば安く抑えられますが全体となると月の金額が想像以上に高値になってしまいます。ただ仕上がりを考えたら今後もお願いしたいなと思っています。
キャンペーン期間中で通常よりも約2割安い料金で依頼ができることがわかり、依頼をしました。キャンペーン期間中であるということばかりに目がいって、半ば勢いのような感じで依頼をしてしまったことを後悔しています。高圧洗浄機を使った浴槽の中の掃除や浴室内の鏡の麟条痕落としは、オプション料金でした。もっとしっかりと作業内容の確認をしてから依頼をするべきだったと、思いました。しかしそういった点以外は、良かったと思います。時間通りに来て、予定の作業時間内ですべての工程を終わらせてくれました。料金は事前に説明を受けた通りで、キャンペーン価格でした。浴室内に置いてあったシャンプーやボディーソープ、それらを入れているケースなどは外に出して隅々まで掃除をしてくれたため助かりました。苦手な排水口もぬめりがなくなり、清潔な状態になりました。またタイルの目地の黒カビも消えたので、うれしかったです。
到着後直ぐに前の時間帯の作業が遅れてしまったという理由を説明をしてくれましたが、出来れば事前に遅れる旨の電話位は貰いたかったです。更に時間が押していて慌てていたのもあるのでしょうが、作業員の説明の仕方も何だか素っ気なくて、遅れて申し訳ないという気持ちが感じられなかった点も少しがっかりさせられました。
クリーンクルーの口コミと評判|ハウスクリーニング業者を徹底分析
お風呂掃除を個人業者に依頼できるサービス2選
ここでは、個人業者にお風呂掃除を依頼できる、個人業社マッチングサービスを2社紹介します。
個人業社マッチングサービスって?
「ハウスクリーニングを依頼したいユーザー」と「依頼を受けたい個人」を繋ぐ場所を提供しているサービス。あくまで場所の提供になるので、各サービスが掃除業社を運営している訳ではないんので注意。トラブルがあった場合などは基本的に個人間で対処する必要がある。
それぞれ詳しく紹介しいきます。
くらしのマーケット|圧倒的に安い
くらしのマーケット くらしのマーケットは、クリーニングや不用品回収など300種類以上のサービスに対応している個人業者をサービス内容・金額・口コミなどを見ながら比較、依頼できるサイトです。
くらしのマーケットの特徴はなんといっても料金の安さです。大手業者の半額以下の6,000円でお風呂掃除を頼める業者も。また、今回ランキング上位10名を調査した結果、半数がエプロン内洗浄を無料で行っていました。
さらに、ランキング順、評価が高い順、口コミが多い順で調べることが出来るので、大手に劣らない品質を持った業者に出会えるでしょう。
実際の口コミにも、「依頼した場所は全て綺麗になった」「事前に丁寧な説明をしてくれた」などの大手業者と変わらない口コミが寄せられています。
とにかく安い業者を利用したい、口コミの比較なども手間じゃないと思う人におすすめです。
| 口コミ満足度 | ★ 3.90 |
|---|---|
| 料金 | 6,000円~※業者により異なる |
| 基本料金+エプロン内洗浄 | 6,000円~※業者により異なる |
| 鏡のウロコ除去 | 1,587円※業者により異なる |
| 追い炊き配管洗浄 | × |
| 防カビコーティング | 4,957円※業者により異なる |
| 損害賠償保険 | 〇 |
| クーポン情報 | 公式アプリ登録クーポン |
| 掃除の範囲 | 業者により異なる |
| 対応地域 | 47都道府県対応 |
結果としては、とても良かったです。浴室は浴室換気、暖房、乾燥機能がついており掃除が面倒だった事と、パッキン部分のカビが取れず困っていた為一度ハウスクリーニングしてみようと思い依頼しました。時間は2時間弱、値段は1万円くらいかかりました。気になっていたパッキンのカビや乾燥機のほこりなど、全て綺麗になっていてとても満足しました。浴室を掃除していただいている間は他の場所が掃除できるしお金を払ってでも依頼してよかったと思いました。今度は他の場所も依頼してみようと思っています。
お願いしたのは浴室クリーニングでした。検索してみて、値段が手軽な業者を選びました。当日来たのは60代くらいの男性でしたが、物腰柔らかく安心しておまかせすることができました。作業は2時間ほどと事前に説明を受けました。そのほか道具を洗うために外の水道を使いたいと言われ了解しました。浴室の汚れで気になっていたのは普段の掃除では落としきれない水垢とカビでした。それを伝えて作業をしてもらいました。2時間後作業が終わり確認を一緒にしました。カビも水垢も綺麗になっていましたし、普段の掃除では行き届かない換気扇部分もしていただけて助かりました。ただ一旦気になったのは、表面が若干研磨されすぎのように感じました。浴槽の中は一見綺麗になったように感じましたが、その後汚れがつくのが早まったように思います。クリーニングの仕方は業者によって異なると思いますが、あまり安い業者は今後利用を控えようと思いました。
まめにやり取りをしてくださり、当日までスムーズに進むことができました。予約も取りやすく、比較的手の出しやすい低価格で、たくさんの口コミをみて安心してお任せすることができました。自分ではできない細かい掃除をしてくださり、とても綺麗になって満足です。
「顔写真のイメージとは全く違い印象悪かった」(30代後半/女性)
お風呂のクリーニングをお願いしました。カビ防止コート、多機能換気扇の分解洗浄、鏡のコーティングをオプションで付けて、
22000円とお安い価格でお願いできました。
顔写真でのイメージと実際こられた時の印象が大きく違い、もう少し明るく接しやすい方がよかったのになと第一印象が悪かったことをすごく覚えています。
作業自体の手際もよく、説明等もわかりやすかったのですが、カビの原因の説明になったときに言い方の問題なのか、もう少し掃除したほうが、というなんだか小ばかにされた感じがしてショックでした。実際、手が回らないのでお金を払ってお願いしたので。
掃除後はピカピカになり、お風呂に入る時もすごく気持ちよく入れましたが、見落としなのか、細部の汚れが取れていませんでした。
お風呂に入って見上げないとわからない部分の汚れだったので、おそらく見落としなんだろうと思いますが、最終確認の時にもお伝えできず残念な気持ちになりました。
くらしのマーケットの口コミ評判|人気のエアコンクリーニング・不用品回収などの評判を徹底調査
【2025年最新】くらしのマーケットのキャンペーン・クーポン情報!エアコンクリーニングがさらにお得になる裏技も
くらしのマーケットは危ないの?実際に起こったトラブルや悪い口コミ評判を徹底調査
ユアマイスター|業者の比較がしやすく、選びやすい
ユアマイスター ユアマイスターは、全国のハウスクリーニング業者が登録されているハウスクリーニング予約サイトです。ユアマイスターに登録している業者を、サービス内容・価格・口コミを参考に全国で比較することができます。
くらしのマーケットに比べると、少し料金が割高ですが、各業者の比較には「追加料金一切なし」「女性スタッフ作業」「駐車代金無料」「夜間スタート18時~OK」「早朝スタート~9時OK」など細かな条件設定ができます。
口コミには、「連絡がつきやすく、作業が丁寧」「大手と変わらないし、トラブルもない」というコメントが寄せられましたが、悪い口コミには「当日に来ない」といった口コミも見られたので、業者選びは慎重にしましょう。
また、業者選びが面倒な方はユアマイスターがサービスの品質や評価の高い業者を選んでくれるサービスもあるので簡単です。掃除業者選びが面倒だが、安い掃除業者を選びたいという方におすすめです。
| 口コミ満足度 | ★ 3.10 |
|---|---|
| 料金 | 9,900円~※業者により異なる |
| 基本料金+エプロン内洗浄 | 13,928円~※業者により異なる |
| 鏡のウロコ除去 | 3,300円※業者により異なる |
| 追い炊き配管洗浄 | × |
| 防カビコーティング | 3,276円※業者により異なる |
| 損害賠償保険 | 〇 |
| クーポン情報 | 公式アプリクーポン |
| 掃除の範囲 | 業者により異なる |
| 対応地域 | 47都道府県対応 |
・何時ごろに到着予定かを尋ねて当日到着時間が分かり次第電話連絡をお願いする
・当日は作業完了後に一緒に故障や破損がないかを確認する(事前のメッセージでお願いしておく)このくらいはどの業者を利用する時でも自分で行うべきです。作業後2週間以上経って保障いただけないのは当たり前です。少しみなさんのまかせっきりさ、確認の遅さに驚いたので口コミしました。”
連絡がつきやすく、予約がスムーズでした。実際に家に来て作業をしてもらうと、ひとつひとつ丁寧に説明してくれました。作業が素早く、あっという間にきれいになったのがとても嬉しかったです。次もまたお願いしたいと思える対応でした。
予約して施工日当日来ない。前日にメールはきていたのに、当日の連絡こない。
こちらからユアマイスターの窓口に連絡してやっと施工業者から電話きたが、言い訳もお粗末だし大変不愉快。
カードの登録情報はどうするのかメールで連絡したらキャンセルメールだけ。
キャンセル料はかからないようだが当たり前だし、朝から待ってた分請求したいくらい腹が立ちました。もう利用しないし、すすめることもないです。
窓口は窓口でカード情報やキャンセル料に関しては問い合わせフォームで、、、と。
トラブル起きた場合の対応はこっちがそんなに手間をかけないといけないのですか?
3時間待って、来ないだけでも頭にきてるのに。
とにかく対応に不満でした。ってことだけ伝えたいです
「レベルが低すぎました。呆れます。」(20代後半/女性)
引っ越しのついでに頼んだのですが日程変更が多く当日も不在着信もなく急に遅れてきました。
作業自体は全く不満はなかったのですが(きれいになっているか素人には正直わからないですよね)ただただ日程を変えた挙句に当日連絡なしに遅刻してきたのが困りました。
ちなみに当日どうして遅れたのかと聞いたらかなり遠い地点で渋滞に巻き込まれたらしくその時点で電話できたんじゃないの(二人いたので運転中でも一人はできたはず)と思ったところ全く考えていなかったようで普通遅刻するのわかったら連絡するだろとなんだかあきれました。
また備品を置いて行かれてかれこれ1年たちますがいまだかつてこちらにありませんかという連絡もなくいらないものだったので最近捨てました。
当日中に気づいてもおかしくないと思うのですが(薄手のタオルが大量に置いて行かれた)遅刻してきた人にわざわざ連絡するのもなんだかな、というのが正直な気持ちで無視していたらまさか1年も反応がなかったというのも正直かなり驚いています。
ユアマイスターの口コミと評判|過去のトラブルは?実際に依頼した感想を徹底レビュー
【2025年最新】ユアマイスターのエアコン掃除クーポン・キャンペーン情報!
お風呂・浴室クリーニング業者に関するQ&A

ここでは、お風呂・浴室クリーニングを業者に頼む時によくある質問を紹介します。
頼んでみたいお風呂・浴室クリーニング業者が見つかったら、次は実際に頼む前に知っておきたいことを確認しておきましょう。
自宅のお風呂の汚れが落とせるか事前に確認したいです
自宅のお風呂の汚れが本当に落とせるか不安であれば、事前見積りをおすすめします。
自宅の写真をメールやLINEで送ることで、掃除が可能か?いくらかかるか?といった疑問に答えてくれます。
対応していない業者も多いので、各サービスのHPを確認してくださいね。
汚れによっては追加料金が取られる?
汚れによって料金が変わることはほとんどありません。ただし、掃除範囲を増やす場合は追加オプションを取られるので、自分が綺麗にしたい掃除範囲を明確にして、事前見積もりを取るようにしましょう。
男性を家に入れるのが不安です。
掃除業者の中には希望すれば女性のスタッフを派遣してくれる業者があります。依頼するときのフォームに女性希望の欄を用意しているところもあれば、備考欄に記載することで対応してくれます。
個人業者などは顔写真と一緒に紹介されているので安心ですが、写真の人が派遣されてくるとは限らないので、個人業者に依頼する場合でも女性スタッフを希望することを伝えましょう。
初めて業者に依頼するのですが、なにか準備しておくことはありますか?
基本的に準備しておくことはありません。ただ、シャンプーボトルなどの洗浄が範囲外の業者の場合は、事前に片づけておいた方が親切です。
カジナビ編集部が過去にお風呂の掃除を体験したときは段ボールなどにまとめておくのが手間がなく、簡単だったので参考にしてみてください。
お風呂の大きさに制限はありますか?
お風呂の大きさに制限をかけている業者はほとんどいませんが、床から天井の高さが2.4mより高い場合は東京ガスのハウスクリーニングは対応していません。
また、基本的に2帖サイズのお風呂での料金設定になっているため、業者によっては基本料金に追加費用がかかる場合があります。お風呂が大きくても追加費用が発生しない業者もあるので、2帖以上のサイズがある人はそのような業者をおすすめします。
まとめ
この記事では、お風呂・浴室クリーニング業者のメリット、料金相場、選び方を解説しました。お掃除のプロに頼むことで自分では落としきれない汚れや普段手の届かない場所までピカピカにしてくれます。
また、カジナビ編集部では各業者の基本料金に含まれている掃除箇所に加えて、エプロン内洗浄をオプションで付けるのがおすすめのプランと紹介しました。見えない箇所まで徹底的に掃除してもらうことで、カビや汚れの発生を防ぎましょう。
お風呂・浴室クリーニング業者の選び方のポイントは以下の通りです。
お風呂・浴室クリーニング業者の選び方のポイント
①大手か個人で選ぶ
②清掃箇所をチェック
③損害補償保険加入の有無をチェック
④口コミ満足度をチェック
⑤クーポン情報をチェック
上記のポイントを踏まえたおすすめの掃除業者を見たい方は「【徹底比較】お風呂・浴室クリーニング業者おすすめ人気ランキング9選」を改めてチェックしてください。
お風呂は毎日使う場所だからこそ、目に見えるカビや汚れなどを気にせずに利用したいですよね。ぜひこの機会に利用されてみてはいかがでしょうか。






おそうじ革命
おそうじ革命
おそうじ革命
東京ガスのハウスクリーニング
東京ガスのハウスクリーニング
おそうじ本舗
おそうじ本舗
おそうじ本舗
ベアーズ
ベアーズ
ベアーズ
あなたの町のハウスクリーニング屋さん
ベアーズ
ダスキン
ダスキン
カジタク
カジタク
カジタク
東急ベル
東急ベル
東急ベル
クリーンクルー
クリーンクルー
クリーンクルー
ハウスクリーニング
エアコンクリーニング
家事代行
食事宅配
宅配クリーニング
整理・収納
その他