
エニタイムズの口コミと評判|家事代行サービスサイトを徹底分析
好きな時にとにかく安価に家事代行を依頼できる「エニタイムズ」。
エニタイムズは、日常のちょっとした用事を依頼したい人と、空き時間で仕事をしたい人をつなげるサービスです。
今回は、エニタイムズのプランや料金、実際の利用者の口コミなどを詳しくご紹介します。家事代行選びの参考にしてください!
エニタイムズは格安で家事代行を依頼できる

エニタイムズは、日常のちょっとした用事を助け合うことができるアプリサービスです。
メルカリのように、個人同士で取引をするサービスをイメージすると使いやすいでしょう。
とにかく低価格な家事代行
依頼者とサポーターとの直接の業務委託契約のエニタイムズ。
余分な仲介手数料が発生しないので、低価格でのサービス提供が実現されています。
また、仕事を受けたいサポーター自身が価格を設定するため、依頼者は数あるサービスの中から自由に選ぶことができます。
全国24時間365日対応可能
エニタイムズに登録しているサポーターは、個人の主婦から掃除のプロまで全国に幅広く滞在しています。
サービスを受ける時間帯は、サポータごとに要望に応じて柔軟に対応してくれるので、突然の依頼や深夜時間帯のお願い事にも対応してくれます。
家事代行業者に依頼すると対応時間が限られたりする場合が多いので、融通が効くのは嬉しいポイントですね!
サービス内容が多様
エニタイムズは家事代行の他にも様々なサービスを依頼することができます。
家具の組み立てや家電の修理、引越しの手伝いやヘアメイクやヘアセットなど、珍しい代行が豊富に揃っているので、これ頼みたかった!というサービスが見つかります。
珍しいサービス一覧
- 家具組み立て
- ペットホテル
- 引っ越し手伝い
- 資格勉強
- ヘアメイク
- ファッションコーディネート
- 出張整体
- 出張ネイル
エニタイムズの口コミ・評判は?

実際にエニタイムズを利用した方の口コミをご紹介します。
良い口コミ
安価なのにプロ並みの家事代行さん!
仕事が忙しくなかなか部屋の片付けができないため、家事代行を利用しようと考えたのですが、一般的な家事代行業者は定期サービスでないと利用できなかったり、とにかく費用が高かったり…。
どうしようかど調べた末にエニタイムズにたどり着きました。初めて利用で緊張したのですが、サポーターの方がとても優しく丁寧な仕事をしてくれました!
この価格でこの依頼ができるなんてびっくりです。定期的にお願いしたくなるサービスです!
価格とサービス、予想以上の満足度です!
友人からの勧めでエニタイムズを利用しました。
子どもが多く休日の家事が疎かになっていたので、時間短縮のためにお手伝いさんとして来ていただきました。
話も早く、要望どうりにテキパキと動いてくれたので文句なしです。
とにかく安いし、1回のみの利用ができることが素晴らしいです!
一時的に助けが欲しい!という時には本当におすすめです。
悪い口コミ
サポーターの当たり外れがある…
家事を手伝ってもらおうと思い、初めてあるサポーターさんに依頼をしたのですが、お金を払って来てもらうまでもなかったかな?というような感想です。
業者ではないため、満足しなかった場合に保障などがないのでお金を無駄にしてしまった気分になりました。
ですが、利用していくうちに分かったのですが、サポーターさんの当たり外れがあると思います。
初めは外れを引いてしまっても、良い方に出会えればリピートでお願いできるので、サービス自体は悪くないと思います。
サポーターによってスキルがバラバラなので、取引相手の見極めは大切ですね。
エニタイムズの料金プランは?
エニタイムズの家事代行料金は、サポーターによってそれぞれです。
例として、下記のようなサービスメニューがあります。
プラン名 | こんな場合におすすめ |
家事 | 家事全般を手伝って欲しい |
ペット | ペットケアや散歩を代行して欲しい |
高齢者 | 高齢者の送迎や買い物の手伝いなどをして欲しい |
実際に掲載されている仕事内容を時給と共にいくつか紹介します。
家事代行
- 『家事代行』4,400円/時間(都内限定、交通費込み)
- 『なんでも家事のお手伝い』1,320円/時間(愛媛県限定、交通費別途)
ペットサービス
- 『お散歩代行』1,100円/時間(都内限定、交通費込み)
- 『ペットシッター』1,100円/時間(大阪府限定、交通費込み)
高齢者サポート
- 『病院の送迎・買い物付き添い』3,300円/時間(都内限定、交通費込み)
- 『看護師によるお留守番』3,300円/時間(神奈川県限定、交通費別途)
一般的な家事代行業者にはないサービスもありますね。
その他にはこんなサービスも
- 訪問ヘアメイク…1,000~10,000円
- 家具組み立て…3,000~4,000円
- 不用品回収…500~10,000円
引越し・運送…3,000~10,000円
エニタイムズを利用する上での注意点

エニタイムズの利用上知っておくべき注意点をご紹介します!使ってみて「こんなはずじゃなかった><」とならないようにしっかりポイントを抑えておきましょう!
注意点①:前払い制
エニタイムズは、前払い制なので、契約してからのキャンセルは15%のキャンセル料がかかります。
契約前にも依頼者と連絡は取れるのでしっかり要望や日取りを伝えてコミュニケーションを取った上で信頼できる!と確信してから契約を結ぶようにしましょう!
注意点②:子どもの預かり依頼は禁止
エニタイムズでの取引内で子どもの預かり依頼は禁止されています。
ベビー、キッズシッターや保育園への送迎など子どもだけをサポーターに預けることはできません。万が一の場合もエニタイムズは保障しませんので注意が必要です。
ちなみに、高齢者を対象にしたデイサービスはあります。
注意点③:エニタイムズ外での取引禁止
依頼者とのエニタイムズ外での直接取引はできません。
サービスを依頼予定のサポーターから、下記のような行為が見られた場合は「お問い合わせ」からエニタイムズ事務局に連絡をしましょう。
- エニタイムズ上でできる以外の決済方法の施し
- 報酬の手渡しや、銀行振込などの施し
- 報酬の先払いの要求
- 後払い決済の要求
- エニタイムズを介さず行う直接取引、または勧誘
- 本サービスを利用中に他のサービスや商品への勧誘
また、契約前にサービス提供者とエニタイムズ上で連絡を取ることができますが、「公開コメント」として公開をされてしまいます。プライベートな内容は避けるようにしましょう!
身分証明をしっかりした上で登録しているサポーターばかりですが、だからと言って安心しすぎず、しっかり注意点を抑えて安全に利用しましょう!
エニタイムズを利用する流れ

エニタイムズの依頼方法は2通りあります。
- 希望に合う内容を探して応募する
- 希望の依頼内容を提示して募集する
応募する場合
サービスを提供するサポーターが出している募集から自分が依頼したいサービスを選んで依頼相談をするパターンです。
強いこだわりがなく、自分で依頼する人を選びたい人には自分で探して応募するのがおすすめです!
気に入ったサービスがあれば、無料でサポーターに相談してみましょう。相談段階ではまだ契約になりませんので、少しでも気になる人がいれば積極的に連絡を取ってみましょう。
募集する場合
依頼したい事を引き受けてくれる人を募るパターンです。
立候補者がいない場合はサービスを受けられないので、自ら探して応募するよりはサービスを受けられる可能性は低いと言えますね。
ただ、候補者が見つかった場合は自分の希望を提示している分、日程や料金は自分の要望に合わせやすいのがメリットです。自ら探す手間も省けます。
まとめ

エニタイムズは、ちょっとした困りごとを手伝って欲しい人と手伝いたい人を結ぶ、お助けマッチングサービスです。
1回利用のスポットサービスで使いたい、もしくはとにかく安く家事代行を利用したい方には安価で依頼できておすすめですよ。
日常のちょっとした家事や、年末の大掃除、愛犬のお世話や身近にいる高齢者のサポートなど様々なサービスから自分に合ったものを選ぶことができます。
エニタイムズの利用を検討中の方は、まず公式サイトもしくは公式アプリから依頼をすることができますので、ぜひ活用してみてください!

【2025年最新】家事代行サービスのおすすめランキング10選|実際の利用者からの口コミ評判の良い業者を徹底比較

子どものお世話におすすめ!シッターサービスを提供する家事代行サービス5選

介護支援で使いやすい高齢者向け家事代行業者おすすめ5選|1人で悩まなくて大丈夫